
テクニカルエンジニア(システム管理)を受験された方にお尋します。ソフトウェア開発技術者を先に取得するべきなのでしょうか?
わたくしの業務は汎用機関係で、要件定義からプログラム作成、テスト、ジョブ化までひととおり担当しています。平成4年に第二種を取得したっきりです。
会社から受験を奨励されていますので、久しぶりに挑戦しようかと考えています。
旧制度の一種にあたるのはソフトウェア開発技術者だということですが、アルゴリズムの知識が問われるので受験に不安を感じています。逆ポーランドとかスタックとかワーニエ法とか、よくわからない用語が...
ソフトウェア開発技術者を忌避して、テクニカルエンジニア(システム管理)を受験したいと上司に申し出たところ、これは管理職クラスの人を対象にしているのではないかといわれました。確かに要員管理といった項目があるようです。
書店で過去問題集をさがしてみれば感じがつかめるでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ソフトウェアを先に受験する方が良いのではないでしょうか?
午前が合格者には免除されますから。
でも、この場合は、単に資格が欲しいから
効率よく受験していきたい人向けでしょうか。
JITECのページにも概要などが載っているので、
よく見てみたほうが良いでしょう。
参考程度に。。。
参考URL:http://www.jitec.jipdec.or.jp/index.html,http:// …
ご回答ありがとうございます。
ソフトウェアの午前がシステム管理の午前より難しければ無意味なので,,,コンピュータ科学基礎がネックなんです。
迷いましたが、システム管理で出願いたしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現職員で教員採用試験受験の勤...
-
神奈川県の情報処理試験会場
-
受験の有無、成績は他人にばれ...
-
証券外務員II種試験は受験キャ...
-
漢字検定の採点基準
-
質問です。執行猶予3年の身なの...
-
国家試験の受験で受験番号の番...
-
第二種電気工事士の受験票を紛...
-
一種電気工事士技能試験につい...
-
建物の庇について
-
資格取得学院のコースを途中解...
-
製図用シャーペンの芯
-
二級建築士・宅建士難易度比較...
-
日建学院か総合資格学院か…迷っ...
-
2級をとばして1級建築士は可能...
-
AutoCadの再描画と再作図
-
2級建築士の製図の不合格理由...
-
一級建築士製図試験、全部フリ...
-
定規を使ったはさみの使い方を...
-
偏芯円錐の展開図や楕円の書き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国家試験の受験で受験番号の番...
-
受験の有無、成績は他人にばれ...
-
受験番号マークミス
-
日商簿記検定 服装
-
公務員の受験申込書のことなん...
-
証券外務員II種試験は受験キャ...
-
旅行地理検定
-
国家試験 受験番号マークミスに...
-
既に送った証明写真 受験 加工?...
-
質問です。執行猶予3年の身なの...
-
簿記検定
-
小論文で「チーム医療の実践の...
-
宅建試験の試験会場の選択につ...
-
国家試験(医療系筆記)を受験す...
-
第二種電気工事士の受験票を紛...
-
商工会議所の営業日・営業時間
-
数検の団体受験
-
漢検で何級まで取得したかを忘...
-
国試 タトゥー
-
国家試験に合格した看護師は官...
おすすめ情報