A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
どうもやりとりをお伺いすると、学生さんですか?そうでなかったらごめんなさい。
学生さんと仮定してお話しをさせてください。まず、薬剤師になるために学校へいらしてください。薬学系の大学は検索エンジンなどで見つかります。薬剤師の資格を無事とられたら、就職の際にご希望の「チーム医療の一翼を担える病院」が人材募集をしているか探してみてください。
町の薬屋さんも、地域の医療を支える立派な薬剤師さんですが、「チーム医療で頑張ってるんだ!」と実感されるならば、やはり入院施設のある病院がお奨めです。
専門の療養所という手もあります。いずれにしても薬剤師の免許をお持ちであれば、あなたのご希望の医療機関を選ぶことはそんなに難しくないはずです。
No.3
- 回答日時:
>では、病院で実際今も行われているのですね?チーム医療の一員としての薬剤師になるには、どうすればいいのでしょう?やはり、病院に就職ですか?
今現在、すべての病院がその体制にあるとはいえないと思います。
参加するには、その体制にある病院を探して、就職する必要があるでしょう。
No.2
- 回答日時:
チーム医療とは、今までのように医師だけが自分の考えで、患者の治療に当たるのではなく、医師・臨床検査・看護婦あ・薬剤師など関連する職種が、まとまって、それぞれの領分でそれぞれの責任を果たすことで、患者に最適な治療を施すことです。
お互いの独自性を認めたうえで、協力し合って、事故・過誤を防ぐ目的もあります。
一例として、参考urlをご覧ください。
参考URL:http://www.shikoku.ne.jp/racenter/Team.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/17 17:27
ありがとうございます。では、病院で実際今も行われているのですね?チーム医療の一員としての薬剤師になるには、どうすればいいのでしょう?やはり、病院に就職ですか?
No.1
- 回答日時:
医師1人だけが、医療にあたるのではなく、いろんな科の複数の医師、さらには看護婦、理学療法士や作業療法士、放射線技師、薬剤師、栄養士、ケースワーカーなどが、みんな一丸となってする医療のことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
薬剤師って何の為に存在するの...
-
圧力団体・医師会の影響力は他...
-
調剤薬局に自費の処方箋と保険...
-
アスピリン末とアスピリン(ヨ...
-
薬剤処方
-
現在29歳、新卒時35歳の薬学部...
-
「つなぎ処方」とは?
-
シムビコートの使用期限
-
一枚の処方箋で 同じ成分の薬 ...
-
薬の飲み合わせについて質問で...
-
司法書士さんより薬剤師さんの...
-
疑義照会済み
-
薬剤師ってやっぱり負け組ですか?
-
薬学部から大手総合商社にいく...
-
6年制薬学部からの企業就職につ...
-
30代新卒の薬剤師の就職について
-
調剤数とは?
-
漸減と調剤料について
-
足や手にこのようは吹き出物?...
-
登録販売者の、資格を取ってド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薬剤師って何の為に存在するの...
-
「パキシル」と「パキシルCR...
-
医療職 この中だと将来性が一番...
-
気になる医療従事者の時給
-
「つなぎ処方」とは?
-
調剤薬局に自費の処方箋と保険...
-
シムビコートの使用期限
-
一枚の処方箋で 同じ成分の薬 ...
-
薬剤処方
-
現在29歳、新卒時35歳の薬学部...
-
薬剤師ってやっぱり負け組ですか?
-
調剤数とは?
-
漸減と調剤料について
-
薬剤師と税理士どっちがなるの...
-
薬学部 新卒28~29歳の就職先に...
-
薬局の薬剤師さんの制服の色の違い
-
薬剤師になりたいのですが、現...
-
司法書士さんより薬剤師さんの...
-
新人で1人薬剤師をやっています
-
卸売管理薬剤師不在
おすすめ情報