
平成10年式のアルトに乗っています。買ってもうすぐ2年です。走行距離は3万8千キロくらいです。買った当初は2万7千キロでした。
先週から、右折するときにキーッという音がするようになりました。主に右折するときだけですが、今日は直進しても左折しても音がしました。でも、右折するときほどひどくない気がします。
音は窓を拭くときの音か、ブレーキをかけたときの音に近いです。ちなみに、音がするときにはブレーキを踏んでいるわけではなく、アクセルを踏んでいます。また、アクセルを踏むのをやめると音が止まる気がします。音は主に車の右側から聞こえます。
これ、何が原因なのでしょうか?どうしたら音がしなくなるでしょうか?来月車検なので、できればそのときまで持たせたいのですが…。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#3ですが再度回答します。
パッド消耗センサーは、最初はずっとなるわけではなくて、たまにって感じのときもあります。
それと、この音は金属のプレート(?)が、ブレーキディスクと呼ばれる円盤に接触して
発生させている音です。通常は、パッドと呼ばれるものが、走行中に一緒に回転するディスクを
押し付けて停止させているのですが、このセンサーはこのディスクを削っていきます。
このままほっとくと、パッド交換と同時に、ディスク研磨も必須となってしまう可能性もありますし、
まだ距離がそこまでではないので、ディスク交換ということはないと思いますが、そういった音
以外での弊害も出てきますので、出来るだけ早めに交換したほうがいいですよ。
No.7
- 回答日時:
工場も人を横に乗せて音を確認してもらうのが一番いいですね。
ギューギューいうような感じならパワステオイルが減ってるとか考えられますが。
右折だけですか・・・キューですか・・・
この回答への補足
みなさん、回答してくださってありがとうございました。
まだ点検に行けていませんし実は今年車検ではないことも判明したのですが(^_^;)、できるだけ早く点検してもらってきます。
ありがとうございました。
回答ありがとうございます。
横に乗ってもらえるならそうしてみます。ただ、昨日は音がしたのですが、今日は音がしなかったんですよね。ということを考えると、乗せたところで音がしない可能性もあります(笑)。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
ブレーキパッドのような気もしますが、別の視点で。
。。>音がするときにはブレーキを踏んでいるわけではなく、アクセルを踏んでいます。
これから考えると。。。
ブレーキの場合は、ブレーキを踏んだ時に、特に音が大きくなるはずです。
アクセルを踏んで音が大きくなるときは、ベルトがなっていませんか?
>音は主に車の右側から聞こえます。
運転席が右側なのでその様な気がするだけで、エンジンルームの中で鳴っているのではないでしょうか?
ベルトのときは、結構大きな音で「キー」というよりは「キュー」と言った感じでなります。
(ゴムがすれている音)
スピードを出してカーブを曲がったときに、タイヤが「キュー」となる音に似ています。
ブレーキの場合は、黒板を爪で引っかいたような音です。
言葉で説明するのは難しい。。。
まぁ、どちらにしても整備工場で見てもらったほうが良いですよ。
回答ありがとうございます。
>ブレーキの場合は、ブレーキを踏んだ時に、特に音が大きくなるはずです。
そうなんですよね。質問文でも述べているように、ブレーキを踏むと音がするわけではないんです。
ベルト、ですか…車の構造が分かっていないのでどこのことかさっぱり分かりませんが(すみません…)、その可能性もあるということですね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
距離から考えても、直進しているときも聞こえるようになったということは、ブレーキパッドが磨耗して少なくなりセンサーがあたっているのではないでしょうか。
センサーがあたり始めるとパッドの残量はだいたい3mmくらいだと思います。今すぐなくなるということはないでしょうが、乗るにつれてどんどんうるさくなってくるはずです。
もちろんブレーキパッドが原因と確定はできないので、来月車検なのであれば一度見積もりついでにみてもらってはいかがでしょうか?
回答ありがとうございます。
やっぱりブレーキパッドの可能性が高いようですね。これからどんどんうるさくなってくるということを考えると、急いで見てもらったほうがいい気がしてきました。乗るたびにうるさくてイライラしそうですし(笑)。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
音の問題は、実際に聞いて音源を特定しないとなんともいえませんが、状況からしてパッと浮かんだのは
ブレーキパッドが消耗して、消耗センサーが接触しているんじゃないかなと思います。
磨耗してくると、残量警告として、ブレーキをかけていなくても音がするようになります。
曲がるときには別の方向からの入力もかかるので、そのせいで音が強調されるのかもしれませんが、
はっきりしたことは実際に見てみないと
なんともいえないですね。最後にパッド交換したのはいつですか?
回答ありがとうございます。
やはり皆さんおっしゃるようにブレーキパッドの磨耗でしょうか。右折するときに絶対キーッと音がするわけではなく、時々音がする、というだけなのですが…。
それと、ブレーキパッドは私の知っている限りでは交換していないと思います。なので、多分買ったときからそのままです。
…自分の車なら知っておくべきですよね、すみません(^_^;)。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のブレーキを踏むとざざざと...
-
車がカーブ バックするとき キ...
-
ブレーキディスクからの異音?
-
車で走行中に左前輪のタイヤの...
-
ブレーキの異音
-
【キャンピングカー専門店のカ...
-
5月頭くらいにAmazonでApple製...
-
新車を購入し今月末工場出荷と...
-
値引きに対するお礼
-
素朴な質問!!車の登録日は 納...
-
自分のオーダーした車がディラ...
-
サイドミラーが割れてしまいました
-
日野4トン車 夏の長い登り坂 荷...
-
ナンバー指定せずに新車を購入...
-
物価だけど、結局値下げしてる...
-
お詫びして値引くとき
-
車検証上の走行距離計表示値が...
-
エクセル関数 値引きしたい
-
電気設備安全点検について 一人...
-
ディーラー営業マンの対応につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のブレーキを踏むとざざざと...
-
車がカーブ バックするとき キ...
-
ブレーキディスクからの異音?
-
ブレーキのカタカタ音について...
-
右折するときに変な音がします
-
車のタイヤのあたりからノイズが…
-
ブレーキの異音
-
車のブレーキで、ブレーキロー...
-
レクサス ct200h ブレーキ音 奥...
-
車のブレーキで異音がする
-
ブレーキ鳴き止めにウレアグリ...
-
電車のプシュ~という音!
-
車で走行中に左前輪のタイヤの...
-
故障?
-
MAZDAのセダンですが、最近特に...
-
タクシー車のブレーキってなぜ...
-
ブレーキで音が鳴るのですが・・
-
新車を購入し今月末工場出荷と...
-
値引きに対するお礼
-
素朴な質問!!車の登録日は 納...
おすすめ情報