
ディーラーで中古車購入し、納車までの間台車を借りています。
台車は走行距離7千キロの新型車(コンパクトカー)で毎日気をつけて
運転していたつもりだったんですが、今日の朝、後ろのほうに20cm
ほどの長さで擦り傷?(黒いゴムのような後)があり、
自分自信まったく身に覚えがなく、毎日傷がないか点検して家に
帰るようにしてたので、夜7時の時点ではなかったと思います。
質問としては、この傷のことを担当者に素直に伝えて謝罪するつもり
ですが、修理費等とられるのか・・・心配です。
明日納車予定なので、取りに行く前に伝えたほうがいいのか
そして、修理代金を持っていたほうがよいのか悩みます。
あの傷はなんなんだ・・・・?ふぅ~神経使います。。。。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
当て逃げではないでしょうか。
そうなると、不可抗力ですので、謝罪ではなく、状況説明を要領よく伝える事が大切です。
(嘘は勿論、憶測や思い込みは抜きで、事実のみを言う)
質問者様に責任追及するレベルであるかどうか、ディーラーが判断できるようにするためです。
お礼遅くなってスイマセン。
本日、納車日で受取に行った際、傷の事を話すとあっけない
ご返答で「あっそうですか」と傷もほとんどみない程度でした。
>(嘘は勿論、憶測や思い込みは抜きで、事実のみを言う)
参考にいたしまして、緊張しながらも事実を述べたのですが
あっけない回答に拍子が抜けました。
No.7
- 回答日時:
代車でしょう、ディーラーもある程度の覚悟で貸し出ししているでしょうから大丈夫ですよ。
バンパーが割れたりフェンダーが凹んだりしたなら別ですが黒い痕位ならそんなにうるさく言われないと思いますよ。お礼遅くなってスイマセン。
本日、納車日で受取に行った際、傷の事を話すとあっけない
ご返答で「あっそうですか」と傷もほとんどみない程度でした。
>ディーラーもある程度の覚悟で貸し出ししているでしょうから
そうですよね~。
レンタカー等みたいに最初に傷の確認や車を借りる際の説明等は
一切なく、はいど~ぞってなぐあいに簡単に代車をだしているので
そこまで厳しくないかもしれませんね。
今回は少し勉強になった事と、あの傷は自転車等がかすった傷だと
言っておりました。それと、代車が最初満タンで貸し出しをしていた
ので、私も満タン返しをすると、ものすごくお礼を言われました。
なんか当たり前の事をしたように思えたのですが・・・。
No.6
- 回答日時:
>20cmほどの長さで擦り傷?(黒いゴムのような後)・・・
傷と言うより、何かこすれた物が付着したのかも知れません。
それであればコンパウンドで磨けば目立たなくなると思います。
担当者にはそのまま見せて伝えれば、そのような傷であればおそらく請求はされないと思います。
お礼遅くなってスイマセン。
本日、納車日で受取に行った際、傷の事を話すとあっけない
ご返答で「あっそうですか」と傷もほとんどみない程度でした。
>担当者にはそのまま見せて伝えれば、そのような傷であればおそらく請求はされないと思います。
その通りだったみたいです。
もちろん代車といえど丁寧に・綺麗に乗るのは常識だとは思いますが
付いてしまった少々の傷は気にしなくてもよさそうですね。
傷を発見し、凹んで、緊張していた自分がバカっぽくなりました。

No.5
- 回答日時:
凹みが無ければ ディラーはとかく言いませんよ
正直に言えば よいと思います
お礼遅くなってスイマセン。
本日、納車日で受取に行った際、傷の事を話すとあっけない
ご返答で「あっそうですか」と傷もほとんどみない程度でした。
>凹みが無ければ ディラーはとかく言いませんよ
その通りだったみたいですね。
神経質になり、凹み、緊張していた自分が馬鹿みたいでした。
No.2
- 回答日時:
代車を借りる場合、保険料をいくらか支払いませんでしたか。
もし、保険料を支払っていたとすれば、保険が使える可能性があります。ただし、免責額によっては、その範囲内で支払うことになります。
ゆがみやへこみがないならば、黒いゴムのような後ということですから、接触したためにボディーにゴムがこびり付いている可能性があります。ワックスか水垢とりで擦れば、きれいになるかも知れません。
代車を借りる際は、何も書類等一切なく、説明等も無かったです。
これが代車ですので、そのまま乗って帰ってください。
納車日前日にお電話します。
だけでした・・・・
へこみ等などなく、磨けば落ちる程度だとは思いますが
自分でむやみに触るのもなんなんで、相手の出方次第にまかせます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ホンダディーラーでの整備後の傷について 5 2023/02/12 20:12
- 車検・修理・メンテナンス ディーラーに車を傷つけられてしまいました。その後の対応についてアドバイスをお願いします。 点検にてデ 10 2023/01/02 20:18
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
- 車検・修理・メンテナンス 自動車のフロントガラス修理についての質問です。 高速走行中に飛び石で自動車のフロントガラスに傷がつき 9 2022/03/27 08:32
- 中古バイク 中古バイク整備不良、裁判出来ますか 8 2022/05/30 23:13
- 車検・修理・メンテナンス リース車の法人契約について質問です。 会社はリースの契約内容は社員には伝えないので、リース契約に詳し 3 2023/03/28 20:53
- 中古車 中古車軽自動車の購入を考えていて毎日運転するわけではなく週2〜3日で長時間運転はしないので安くてとに 5 2022/05/22 00:10
- 国産車 先月末に購入した新車のナビが正確な位置情報を表示しないことで相談します。 症状は、一本ちがう道を表示 8 2022/04/14 14:31
- 貨物自動車・業務用車両 大型トラック運転手さんに是非聞きたいです。 質問タイトルは『これは嫌がらせですか?』です。 それは正 7 2023/07/15 04:59
- スポーツサイクル 中学生時代の3年間は2万円以下のママチャリでしたが、平日は雨の日以外はほぼ毎日5㎞、休みの日は遠出す 6 2023/04/08 09:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のガソリンは空になる前に入...
-
車を擦った時って気づく?
-
二次空気導入装置の有無
-
なぜAccessのファイル用容量は...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
自宅ガレージ前に車を駐車する...
-
内装にキズがついた車が納品さ...
-
車は見ている方向に行く
-
若者はもはや「クルマ離れ」で...
-
故障の見極め
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
車台番号について。
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
MT車初心者です。 雨の日に坂道...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
二次空気導入装置の有無
-
除草剤が車に与える影響について。
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
車台番号について。
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
年間自分の車で2万㎞以上運転す...
-
ディーラー 営業の方教えてく...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
フロントガラスの油膜
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
総排気量
-
左右で車高が違う理由について...
おすすめ情報