
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
相同性検索はこちらでも可能です。
「国立遺伝学研究所」の「日本DNAデータバンク」です。「データベース検索」の「・相同性検索(FASTA/BLAST/SSEARCHなど)」をご利用下さい。「FASTA(長い配列の類似性を保っているものの検索)」,「BLAST(局所的に高い類似性を有するものの検索)」,「SSEARCH(Smith-Waterman algorithumを採用した検索)」が行なえます。
参考URL:http://www.ddbj.nig.ac.jp/Welcome-j.html
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
とりあえず以下URLのBLASTで検索をかけてみてはいかがでしょうか。Gene Bankに登録されている遺伝子との相同性検索を行うことができます。
何をおやりになりたいのか全然分かりませんが、実験の参考書やプロトコール集なども現在いろいろなものがでていますから、是非一冊購入されて勉強なさってはいかがでしょうか。なかなか、こういった場所だけのアドバイスで実験を進められるものではないとおもうのです。
参考URL:http://www.ncbi.nlm.nih.gov/blast/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「被験者」と「被検者」の使い...
-
ろ紙に裏表はあるのですか?
-
欠席したらやばいことを知らず...
-
無色透明な油・オイルで手頃な...
-
自由研究で日焼け(紫外線)につ...
-
ユニバース25は本当にあった実...
-
BSA(ウシ血清アルブミン)の保...
-
「出る」と「出てくる」の違い...
-
理科 枝豆のDNAについて
-
理系大学生 実験レポート 物性...
-
水面張力の実験
-
ホウセンカ
-
心理テストって
-
ガスバーナーの下に・・・
-
高校の文化祭で使える面白い科...
-
EC50とIC50の違いについて
-
理科について【至急】
-
液体窒素って幾らで買えますか?
-
世界的に有名な教育者を教えて...
-
ワインの蒸留実験についての質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「被験者」と「被検者」の使い...
-
ろ紙に裏表はあるのですか?
-
欠席したらやばいことを知らず...
-
RC直列回路の実験で理論値と測...
-
人の攻撃的な知性の例ってあり...
-
ケーキのドライアイスがあるの...
-
無色透明な油・オイルで手頃な...
-
プランク定数の実験で‥
-
卒業論文の概要(大学院入試で...
-
ユニバース25は本当にあった実...
-
紙が7回以上折れないワケ
-
中3理科です。 スポドリよりも...
-
オレンジ2の収率
-
大学の留年理由、これってあり?
-
数学科は楽という噂は本当ですか?
-
10E+3は報告書に使えますか
-
デーモンコアってどうして安全...
-
●● 服についた硫黄臭をなくし...
-
アルコール発酵の実験で、気体...
-
「出る」と「出てくる」の違い...
おすすめ情報