dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

契約社員として報酬を受け取っています
確定申告をしようとして会社から支払調書を貰ったのですが

支払金額
(内)○○○○円
   ○○○○円
と書かれていました(下のほうがかなり多いです)
上の金額と下の金額、どっちが本当の収入になるんでしょうか?(内)って何ですか?

A 回答 (2件)

申告に使う数字は、下の金額(多いほう)です。



内書きは、実際に支払われた金額なので、
12月の請求分が未払いとかある場合2つの金額に差異が発生します。

実際に振込みがまだでも、収入に含め、
その分の源泉徴収がされていなくても
源泉徴収額に含めてもよいですよ
という意味なのです。
    • good
    • 0

内書きについては、下の金額の内、未払分、という意味ですので、収入となるのは、あくまでも下の金額となります。



下記サイトも、ご参考にされて下さい。
http://www.nta.go.jp/category/pamph/houtei/4254/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!