
マンションの駐車場の事で質問があります。
私が使用している駐車場は縦列駐車で2台とめられるようになっています。
最初は1台しか車がなかったので問題はなかったのですが、去年の夏くらいから、会社の車を使用することになり、無断で縦列駐車のもう一台分のところへ駐車するようになりました。
縦列駐車の2台分ですので、私以外の住人の方が停める事はないと思い、勝手に2台分つかっていいんだと思っていました。しかもこの半年以上何も言われなかったので(この辺の考えが甘いのですが・・)
しかし、そんなこんなで昨日、とうとう大家さんに「契約違反」だと言われてしまいました。
確かに、ちゃんと考えるとそうだと思います。
今更言われるのは、今までばれていなかったのか、それとも大目にみてくれていたのかは、わかりません。
そこでこの場合、今まで無断に停めていた時期の分もさかのぼって支払わなければならないのでしょうか?
こんな質問で申し訳ないですが
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大家してます
無断で停めたのは停めた方が悪いのは当然、
有る程度の謝罪は必要でしょうね、
誰にも迷惑を掛けていないとも考えにくいですね、
有料駐車場を無断で使っていた訳ですから。
大家も「契約違反」としか言ってきていないんでしょ?
恐らく貴方がきちんと謝罪すればそれでお終い
大家も入居者の方と喧嘩する気も無いし、わずかな半年分の駐車料を儲けようとはしないでしょう
菓子折もって、改めて謝ればそれで解決すると思いますよ
No.4
- 回答日時:
不動産業界の経験者です。
よくありますね。ハイツやマンションで、空きの駐車場があるときに、置いていて後で請求されることですね。
これは、向こう次第じゃないですか。欲言うと、向こうが請求しないと、お菓子でも持っていって穏便で解決でいいし、請求されたらされたで払えばいい。
しかし、あくまでたまに仕事で遅くなった時に使ったと言い切るしかないでしょう。
でも、請求されたら払うべきですね。その辺の駐車場経営している人なら、まず1日でもほっておかないでしょう。
アドバイスありがとうございました。
請求のほうはまだされてはいませんが、大家さんに何度電話してもお会いしてくれる気配はないんですよね・・・。
ちゃんと謝罪したいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>そこでこの場合、今まで無断に停めていた時期の分もさかのぼって支払わなければならないのでしょうか?
払わなくてもいいと思いますよ。
ryryさん以外の誰かが、停めるにあたって、一定期間、一方的に無断駐車して迷惑をかけているのであれば迷惑をかけた事に対して支払う方が、この事態は治まるでしょうけど・・・。
大家さんから、ryryさんが通達を受けてからも、無断に停めているのであれば、そこからの分を支払ったらいいと思います。
大家さんから、請求されなければ、謝罪と今後しない旨を言うだけでいいと思います。
アドバイスありがとうございます。
今後契約をちゃんと交わして、停めたいと思います。
何事も無断はいけないですよね。。
反省してます。
大家さんとちゃんと話たいと思います。

No.1
- 回答日時:
大家さんが納得いく金額で良いと思います。
もし、その駐車場の看板に無断駐車について記載があればその通りに、契約書に記載があればその通りにしなければなりませんが、何も記載がなければ、大家さんと示談という形で、納得のいく解決方法を探せば良いと思います。
ただ、大家さんが確認していなくても、住人が密告した場合は、期間をごまかすと揉めるかもしれませんから、正直に申告しましょう。
アドバイスありがとうございます。
そうですよね。期間をごまかすのはいけないですよね。
ちゃんと正直に話したいと思います。
ちなみに、駐車場の看板は設置されてなく、契約書にも駐車場の記載はありませんでした。
大家さんとちゃんと話し合いたいと思います。
少し安心しました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいつよの無断駐車対策 10 2022/06/10 14:31
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートの駐車場について 2 2022/10/27 18:45
- 駐車場・駐輪場 近隣住人のクレーマーの対処法 強要罪に問えますか? 7 2022/05/30 15:53
- 駐車場・駐輪場 マンションの駐車場についてお聞きします。 4 2022/12/27 15:10
- 不動産業・賃貸業 不法駐輪はなぜ無断で撤去してもいいのか? 2 2022/12/21 19:51
- その他(悩み相談・人生相談) 無断駐車について 先程、役所の車がうちの契約している駐車場に無断で駐車されていてフロントには許可を得 5 2023/05/23 16:16
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの大家について 5 2023/02/01 15:42
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいきょうの無断駐車対策 4 2022/06/20 14:30
- 法人税 同族会社の通勤にかかる経費 1 2023/03/01 15:09
- 駐車場・駐輪場 無断駐車で通報されました。 8 2023/03/03 06:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
王子駅から車で送迎する場合
-
新居を購入した20代後半の主婦...
-
404号室は縁起が悪い?
-
築35年の中古マンション購入...
-
母子家庭で1階は危ない?
-
コーシャハイム南葛西五丁目に...
-
「号室」って書きますか?
-
住民票にマンション名が入って...
-
共同住宅=apartment 大型集合住...
-
住民票と賃貸契約書の住所が異...
-
マンションの下の階より上の階...
-
住所が実在するか確認するには?
-
駐車場移動の手数料って?
-
どんな名前の分譲マンションに...
-
六本木 駐車場
-
洗濯機置き場が、ダイニングキ...
-
セキスイハイムでの新築 快適エ...
-
部屋の号室について・・
-
2階の住人の引き戸の開け閉めが...
-
おかしな名前のアパート・マン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
築35年の中古マンション購入...
-
王子駅から車で送迎する場合
-
「号室」って書きますか?
-
404号室は縁起が悪い?
-
マンションの下の階より上の階...
-
住民票にマンション名が入って...
-
引っ越し生活
-
家賃と一緒に自治会費が引き落...
-
住所録からマンション名以下を...
-
引越し2ヶ月経過後の挨拶
-
トミンハイムとコーシャハイム
-
集合メールボックスが壊されま...
-
国民健康保険証の住所記載につ...
-
海外生活経験がある方に質問で...
-
セキスイハイムで建てた方、ム...
-
セキスイの家を他社で増築した方
-
これもメゾネットですか?
-
持ち家の意味について
-
セキスイハイムでの新築 快適エ...
-
コーシャハイム南葛西五丁目に...
おすすめ情報