
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
株式会社は小さいところも含めれば多数存在しますが、そのほとんどの会社の株式は自由には売買できません。
大きな会社であっても、会社の方針により上場していないところも多数あります。
「株式会社」であるからには株は存在します。しかしそれは「株式市場で売買できる」ということとイコールではありません。
上場(公開)していない会社の株の多くには「譲渡には取締役会の承認を必要とする」といった旨の譲渡承認条項がついており、自由には売買できないです。
数だけ見れば、むしろ売買できない会社のほうが多いです。
資金調達などを目的に株式市場へ上場(公開)している企業の株のみが証券会社を通じて市場で売買できます。
上場(公開)企業の株は誰でも売買でき、損害を被る可能性もあるので、上場(公開)には厳しい条件があります。
上場(公開)しているということは、ある程度の条件をクリアしているというステイタスにもなり得る(「(例)東証一部上場」と示すことで信用度が上がる・優秀な人材が確保しやすくなる・低コストで銀行借入ができるなどのメリットがあります)ので、それを目指している会社もあります。
うちの親戚の工務店も株式会社ですが、株主は叔父など親戚だけです。
その株を知らない第三者が買うことは想定していません。
No.3
- 回答日時:
資金調達の必要がないか、上場基準を満たしていないか
会社により理由はあるとは思いますが、上場していないからです。
例外的に、グリーンシートで買える未公開株もあります。
http://www.jsda.or.jp/html/greensheet/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 全部取得条項付株式の取得と引換えにする株式の発行 申請書について 1 2022/12/21 17:32
- 医学 株式会社 3 2022/04/03 18:47
- 会社経営 社員が買う自社株の価格と役員が買う自社株の価格は違いがあるのでしょうか? 4 2022/06/16 08:58
- 株式市場・株価 株って初心者は何株くらい買いますか? 何株から買えますか? 証券会社のオススメで同じ会社1000株も 10 2022/11/13 20:06
- 日本株 企業の役員が持ってる株(自社株)って、自腹で買うの? それとも貰うの? 7 2022/12/25 19:52
- その他(Microsoft Office) Outlookメール 連絡先の検索について 〈 ご説明 〉 Windows PC の Outlook 1 2022/09/23 14:43
- その他(資産運用・投資) 誰でもわかる株の仕組み 1 2022/08/19 21:29
- 株式市場・株価 知り合いの知り合いが2年前くらいに株式会社を設立したんですけど、その会社の株を買うことってできるんで 4 2022/11/18 17:57
- その他(IT・Webサービス) 不動産会社を起業し、ホームページを作りました。その際に、弊社は「◯◯不動産(株)」なのですが、県外に 1 2022/05/26 12:02
- 債券・証券 仕訳のこの問題が分かりません。教えていただけるとありがたいです 1 2022/06/15 20:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株式会社なのに株が上場していない
-
財務諸表の閲覧
-
未上場である株式会社の株の出...
-
ETFについて
-
どこに上場しているか
-
日立エナジーコート(株)って会...
-
未公開株って本当に儲かった人...
-
資本金が28億円で、従業員250人...
-
遊園地、テーマパーク、動物園...
-
東証上場の製造業
-
上場してない会社の株式を買う...
-
上場前の自社株について
-
時価総額一覧が取得できるサービス
-
株式の店頭公開と上場について
-
売る意思のない会社を無理やり...
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
ランドという会社の株はなんで...
-
基本給が上がったのですが社長...
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
会社をかわる → {替わる・代...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株式会社なのに株が上場していない
-
(株)●●● なのに、株を買えな...
-
アストロスケール(宇宙ゴミ回...
-
自分の働いている会社が上場し...
-
上場してない会社の株式を買う...
-
カカクコムと比較コムの違い?
-
小さな株式会社の株主を知る方法
-
株被害だと思って間違いないの...
-
福助の株
-
「上場」の読み方
-
銘柄コードの使いまわしはある...
-
運転代行の業務をしている上場...
-
遊園地、テーマパーク、動物園...
-
レンタカーの会社で、株式市場...
-
ある韓国株についての質問です。
-
株式公開と企業名について
-
インターネットメディア事業に...
-
オーケーストアの種類株式
-
ソフトオンデマンドについて
-
上場のメリットについて
おすすめ情報