餃子を食べるとき、何をつけますか?

こんにちは

今年兵庫県立大学工学部の機械システム工学科と関西大学工学部の応用化学科に合格しました。
しかし国公立と私立のためどちらに進学したらいいか悩んでいます。

大学には卒業後の就職に有利なこと、教授陣と生徒の関係が近いこと、他大学院への進学の支援(できれば大阪大学や京都大学にジャンプアップしたいと思っています)、などに重点を置いて進学したいのですが、この場合私はどちらの方がいいのでしょうか?

また学科の特色なども教えてください、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

#1です。

補足。後期で関大は合格されたんですね。失礼しました。
以下に、大学院に関する同じような質問があります。ご参考まで。
http://210.132.71.10/kotaeru.php3?q=1971339
やはり、それなりに、自分の努力が決め手のようですね。

知り合いに、大阪大→大阪大の院へ進学した人がいますが、
直前はよく勉強していましたよ。内部進学だと有利か?と
聞いたことがありますが、一般人と同様にテストがあったそうです。
また、この人は学部生の時に就職活動をしていましたが、
某有名企業数社には落ちています。大学名なんて宛てにしてはダメですよ。
また例え、大学教授のコネが取れたとしても、希望する企業とは限りませんからね。
大学名を心配する前に、大学生になったら自立して行動していかないと
ダメだという覚悟と自覚を持ってください。そうすれば、道は開けます。

前にも書きましたが、個人的には、兵庫県立大学をお勧めします。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B5%E5%BA%AB% …
神戸商科大学・姫路工業大学・兵庫県立看護大学が統合し、出来た大学ですよね。
「姫路工業大学」1つをとってみても、関大よりは難関だと思いますが…。
また、関大の方がネームバリューがあるんですか???
都市部の公立大学に勝るとは思えませんが・・・。

例えば、関大ではなく、近大だったら質問者さんは、
兵庫県立大学を選ばれるのではないでしょうか?(^-^)
今日、関大と近大それほど差がありますかね?偏差値で5前後ですよね。
さらに、世界初のクローン牛やマグロの養殖に成功したのは、近大でした。
むしろ、近大の方が世間の注目度は高いかもしれませんよ。
で…。ここまで考えて、やはり関大が良いというのなら関大にいかれたらよいと思います。

以下は、私見ですので参考程度に…。
関大は今年度の英語では、英作や和訳がなくなり全問マーク式になっていました。
このことが何を表すかわかりますか?
「関大に受験者が集まりにくくなっている≒魅力が無くなってきている(レベルダウン)」
ということです。来年くらいから大学の定員数より受験者数が少なくなるようで、関関同立あたりでも
現役合格できる生徒が増えると思われます。そうなると、3教科入試型の関関同立の価値は怪しいものです。
もちろん国公立も受験者数が減るでしょうが、
入試科目数の多い国公立の価値の方が、世間的には価値が高まると私は考えてます…。

と、まあそれらしいことを書きましたが、要は大学に入ってからの自分のがんばり次第です。
どちらに進学されても、自分の価値を高めるのはこれからが本番ですよね。
あまり、参考にならなかったかもしれませんが、がんばってください。
    • good
    • 3

機械システムがやりたいのか応用化学がやりたいのかで選んでみては。

ざっと両大学の学部・学科を眺めましたけど、やることだいぶ違いますよね。

学費・生活費・交通費などで計算してみるのもありかと。

それ以外だと、正直なところ「どっちでもよい」「興味に合致するほうにいけば」という印象です。

公立大学の中にも、最近は充実したところとあんまり充実していないところとあって、兵庫県立大学は前者の中に含まれる大学ですから、安心して入学しても大丈夫だと思います。そのために二択としてはどちらもありということで。

工学ということで、兵庫県立かな、という気は若干しますけどね。姫路工大からの雰囲気も残ってますし。

なお、No.1さんも書かれているんですが、高校までは生徒で大学からは学生となり、社会的立場が異なります。そのために、『本人次第』としかいいようもなくなるところもあります。大学は、就職の「支援」はしますけど「世話」はしませんし。

ちょうどいい機会だから、生徒であるうちに、4月から学生としてどう過ごすか、考えてみるといいかもしれません。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4390116 …
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569575 …
    • good
    • 1

もうご自分で進学したいところが出ているではないですか!


関大は2月上旬に合格発表があったはず。
それなのに、3月に兵庫県立大を受験しているということは、
兵庫県立大が本命のはず。

関西大の「建築」なら迷うところですが、
公立大の兵庫県立大でいいのでは?勉強を重視するなら少人数の
公立大が個人的にはよいと思いますよ。

>大学には卒業後の就職に有利なこと、教授陣と生徒の関係が近いこと、他大学院への進学の支援
↑これは、細かいことを除けば、本人しだいですよね。(^-^)
最終的には、大学が就職や大学院を世話するわけじゃないですよね?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

zaitekuさん回答ありがとうございます

>関大は2月上旬に合格発表があったはず。
それなのに、3月に兵庫県立大を受験しているということは、
兵庫県立大が本命のはず。
いえ、関大は後期で受かったので(笑)本当にどちらが良いのか決めかねています。

仰るとおり少人数であることは私も魅力に感じるのですが、万一大学院に行けなかった場合はネームバリューを考えると関大になるのかなぁと思ったり…

>最終的には、大学が就職や大学院を世話するわけじゃないですよね?
そうなのですか?就職などの支援をしてくれるものだと思っていました…勉強になりました。

お礼日時:2006/03/11 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報