

前に質問したものです。本当に誠意あふれる答えを頂き感謝いたしております。本当は身長174~175cmで、店でも大柄の女性サイズでなんとか合う服が見つかる程度です。
「素直に生きる」というご助言有難うございます。あれから考えましたが、やはり精神科医の先生から頂いた「性同一性障害」の診断の正しさ全く痛感しています。やはり男性で生きることは不可能ですね。充足感のない空しい生活。言いようのない不安に脅かされる日々。「お前は男だ。絶対男。女なんかではない。女性は男性より大変だし気苦労が多い。社会は男性中心。一時の気迷い。そのような馬鹿なことは考えるな!!」と何度も言い聞かせても無理でした。
やはり 素直な自分、本当の自分で生きたいと思います(これが本当に素直な自分でしょうか)。何とか努力して女性として生きたいと思います。
当然手術は考えています。ただそれは本当に厳しく辛い道です。差別、偏見、嘲笑、孤独これらのものが待ち構えています。やっと法律が整備されたとはいえ、このような障害を持つ者にはかなり厳しいものがあります。でも厳しい道しか自分には無く前に進むしかないのが人生でしょうか。
世界には不治の病でも一生懸命前向きに真剣に生きておられる方も居られます。それに比べればと思い、沈みがちな心を奮い起こしています。薄氷を踏むような厳しく辛い道ですが、私は真面目に真剣に生き努力して、社会のために少しでも役立ちたいと思いますし、それかしか道が無いと思うのです。それでも時々不安になります。社会はこのような者でも本当に受け入れてくれるのでしょうか?社会に溶け込めるのでしょうか?どうかよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
社会全体が受け入れてくれることは無理だと思うよ。
人の悪口言って精神安定させてる人間がいるからね。
こんな人たちのことなんて聞く必要ないけどw
心理的に健康な人からは受け入れてもらえると思うよ。
だからそんな神経質にならなくていいと思う。
君は君を受け入れてくれる人間と
仲良くしてればいいんだよ。
悩んだところで悪口言う人がいなくなる
わけじゃないし。
案ずるより生むが易し ってやつ。
君は君を受け入れてくれる人間を積極的に探せばいい
と思う。
有難うございます。仰るとおり社会全体が受け入れてはくれないと思います。当然だし仕方が無いことと思います。
「案ずるより生むが易し」
「心理的に健康な人からは受け入れてもらえると思うよ」
お言葉元気が出ます。本当に嬉しいです。
もし自分が性同一性障害でなければ、正常に生まれてきたら、おそらくその様な人を差別し変態扱いするかもしれません。人を差別したらいけないということが自分もこの障害を通じて教えてもらった気が致します。

No.3
- 回答日時:
無責任な回答になりますが、『貴方の人生なのだから、終焉までを考えたうえで、納得できる人生が送れるようにすれば良い』と思います。
誰も貴方の心を変える権利も力もありませんよ。
全ては、貴方の心の強さ次第です。
貴方が、どのような選択をするかは別として、後悔しない人生を送って下さい。
会社の歯車にもなれず、会社のOILになり汚れて使い物にならなくなった者からの戯言です。
仰るとおり「心の強さ次第」ですよね。
これから予想されることを考えると日々を大切に真剣に生きなければと思っています。
性同一性障害を持つ者を取り巻く環境は甘くは無いですから。厳しいです。
でも仰っていること決して戯言には思えません。
本当に有難うございました。
No.1
- 回答日時:
日本には「世間」というものが根強くありますから、完全に溶け込む事は無理だと思います。
「世間」がある為に、異質な人に対しては何かと疎外する風潮が強いです。
ですが、「世間」の全てが悪いわけではありません。
「世間の構造」が理解出来れば、それに対する対処法も幾つか見出せると思います。
この機会に是非「世間」を分析されて、今後の生き方の参考にして頂ければと思います。
http://gc.sfc.keio.ac.jp/class/2004_14119/slides …
http://homepage1.nifty.com/forty-sixer/seken.htm
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/0020 …
http://kyushu.yomiuri.co.jp/magazine/jidai/0307/ …
http://kyushu.yomiuri.co.jp/magazine/jidai/0307/ …
http://www.kt.rim.or.jp/~igeta/gr00/mk/01.html
http://moon.ap.teacup.com/applet/bluebird/msgcat …
ご返事有難うございます。確かに社会は厳しいし、仰るように完全に溶けこむことは厳しいものがあります。男としてうまれたものが女として生きたい。これは常識の範疇外です。前にも述べましたように自分が正常に生まれたら恐らくそのような人たちを拒絶したかもしれません。それ故社会の構成員全員に納得しろというのは不可能と思います。
加えて 「きもい、変態」という生理的嫌悪感もあって当然です。
自分でも出来るかどうかわかりませんが、性同一性障害を持っても社会の為に少しでも役立てれば、ほんの少しでも偏見や差別が和らぐのではと思っています。無論厳しい道とおもいますが・・・.でもその方向に向け努力したいと思います。自分は微力かもしれませんが、性ではなく生であることを示すことが出来ればと思います。まだまだ不安だし至らぬ点も多すぎますが・・・。
でも昔は法的整備もなく、この気持ちを押し殺した方も居られるのでは思います。その方々の心境を考えると何も申し上げられません。現在確かに法的整備は不十分ですがそれでも感謝しないといけないのかもしれません。
貼ってくださいましたサイト有難うございます。調べ自分の人生の指針に役立てたいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ASDです。何をしても「努力」が...
-
高校生 セックス場所
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
自分が放置したことで彼女の気...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
男性に質問です。自分のことを...
-
創価学会員の特徴ってありますか?
-
大学生です。辛い
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
怒らなくなった彼女
-
雨や雷が凄い時、バイト出勤し...
-
人に知られたくない過去があり...
-
最近バイトのシフトが全然入れ...
-
彼女に距離を置かれて2週間にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
努力って何?
-
世の中に私以上に心配性、繊細...
-
ASDです。何をしても「努力」が...
-
精神科で心理検査?というもの...
-
人間不信と対人恐怖症の違いっ...
-
アスペな私に教えてください! ...
-
ほんとに人が信じられなくなり...
-
頭が悪いとよく言われます
-
知り合いが迷惑ばっかり、かけ...
-
努力ってやっぱり大事(・・?
-
社会はどう思うのでしょうか?
-
努力しててスタイルキープして...
-
死にたいと思うのは変でしょうか?
-
覚悟をしなければならない。
-
高校生 セックス場所
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
自分が放置したことで彼女の気...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
おすすめ情報