![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
振込票は、領収証としての効力がありますが、税務上の経費として利用できるかどうかは、また別の問題です。
領収証であっても、何を買ったものか分からないのではいけません。 宛名と日付、金額だけでは経費として認められません。振込票もその程度の情報しかありませんので、振込票だけではだめです。
経費として認められるには、納品書や請求書あるいは注文書などと一緒に保管しておく必要があります。ネットオクなどなら、取引画面を印刷して保存しておくなじり自衛策が肝要です。
以上は原則論で、現金出納帳をはじめとする諸帳簿類で、その振り込みが事業用品に間違いないと確認できれば、請求明細書などがなくてもよい場合もあります。
No.4
- 回答日時:
昨今の経済取引による資金決済は、銀行振り込みが一般的であり、その際領収証の発行が省略される例も少なくはありません。
よって税務調査の場合、「振込金受取書」も領収証に代えて許容されているのが現状です。 しかし、請求書、納品書等によって、支払の基因となった証拠資料を保存しておくことが極めて大事ですね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 銀行振込み明細書が領収書の代わりになる?! 9 2023/07/10 10:00
- 財務・会計・経理 振り込み手数料の領収書について 販売代行で販売元から依頼されて催事などを行なっています。 レジ準備金 2 2022/03/27 22:53
- ビジネスマナー・ビジネス文書 銀行振込の場合の領収書 銀行振込で支払いをした場合 相手先から領収書を頂かなくてはいけないのでしょう 1 2022/08/09 22:04
- 財務・会計・経理 もし、入金、支払いが、銀行内での振り込みだけで済むなら、現金取引で、領収書にお金を払って収入印紙をは 2 2022/06/04 12:36
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 代引きで発注したのに、差出人のミスで銀行振込になりました。 8 2022/11/02 23:26
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金について 2 2022/12/08 17:22
- 会社経営 振り込みしたときのご利用明細票の取り扱いについて 2 2022/07/29 16:32
- その他(お金・保険・資産運用) 競売で落札した後に支払うのは振り込み用紙のみですが、自分が外国にいる時等銀行に送金依頼は可能? 1 2023/08/25 21:23
- 確定申告 令和3年の副業の青色申告のミス?について 2 2023/03/13 23:34
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行への振込 6 2023/03/29 09:14
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニ店員です 印紙を貼り忘...
-
確定申告する時、たんぼ売った...
-
会社で交通費をもらうために、...
-
ヤフオク、領収書の発行はどう...
-
この場合、契約書や領収書に収...
-
昭和20年の頃の10万円は2019年...
-
領収証の印紙代について
-
収入印紙について質問です。 給...
-
ビックカメラでパソコンを購入...
-
親から借りたお金の返済方法に...
-
確定申告で家の修繕費は経費に...
-
8年前の売買についての領収書
-
売買契約書と領収書どちらにも...
-
残業代、何故課税対象
-
会社の経費扱いになりますか?
-
税理士費用について
-
貯蓄税はどれくらいの額から税...
-
非課税世帯は415000以下とあり...
-
創業時の出資金について
-
「金銭消費賃貸契約書」の収入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行振込用紙は領収書代わりに...
-
サプリメント代の経費処理を教...
-
従業員から徴収した駐車場代の仕訳
-
クレジットカード(以下クレカ...
-
人の領収書を第三者に見せるのは?
-
保険金の割戻金 勘定科目は?
-
仕訳についての質問です。受取...
-
アルバイト先の領収書を間違え...
-
口座を解約、残金を別銀行の口...
-
社用車を無償で社員へ譲渡した場合
-
領収書の発行について
-
車両事故の仕訳
-
開業日前までの光熱費や地代家...
-
車のオイル交換をして、納品書...
-
クリーニング屋さんが領収書を...
-
ある芸能人にフォロバされたん...
-
自動車共済について
-
おととい仕事場で使うメモ帳を...
-
近所に来たら、救急車の音を止...
-
寮費は雑収入??
おすすめ情報