
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
皮に含まれる養分について詳しく書いたURLがありましたので・・・
http://zakaya1275.hoops.ne.jp/tearoom2_1.htm
身の数倍ものβカロチンが含まれているそうです。
βカロチンって強力な抗酸化成分として知られているアレです。
あと蛇足ですがかぼちゃの養分については欄外の参考URLを。
参考URL:http://www.city.sapporo.jp/teine/pumpkin/mame.html
この回答への補足
かぼちゃには主成分の糖質に加え、食物繊維やビタミンB群、C、E、そしてβカロチンが豊富に含まれています。なかでもβカロチンは、活性酸素を除去してガン細胞の発生を防いだり、免疫効果を高めてくれる働きがある大切な栄養素なのです。βカロチンを無駄なくいただくなら、かぼちゃの皮やワタも捨てずに調理するといいでしょう。意外と知られていないけれど、ワタには身の数倍のβカロチンが含まれています。皮はそれ以上です。種はとってもワタは取り除かない。皮はしっかり洗って、そのまま調理する。多少手間がかかっても、これが得策です。
補足日時:2002/01/23 07:14かぼちゃには主成分の糖質に加え、食物繊維やビタミンB群、C、E、そしてß-カロチンが豊富に含まれています。なかでもß-カロチンは、活性酸素を除去してガン細胞の発生を防いだり、免疫効果を高めてくれる働きがある大切な栄養素なのです。ß-カロチンを無駄なくいただくなら、かぼちゃの皮やワタも捨てずに調理するといいでしょう。意外と知られていないけれど、ワタには身の数倍のß-カロチンが含まれています。皮はそれ以上です。種はとってもワタは取り除かない。皮はしっかり洗って、そのまま調理する。多少手間がかかっても、これが得策です。
しかしワタは種と絡まっているので食べようと思ったら大変ですね
しかし皮はそれ以上にいいのだからむかなくてもよいことと併せて一石二鳥ですね
あとはフリーク情報ですね
大変有益な情報が得られました
これから皮をどんどん食べていきたいと思います
どうもありがとうございました
No.5
- 回答日時:
ばあちゃんのかぼちゃの煮つけには
わたが、なんとなあく、残っていて、
なんとなあく、よけて食べていた。
故に、自分で、作るようになってからは、
わたは、きれいこっきり、外してるのよ。
ゴメン。ジャムに、わたを入れたこと
ないっす。
たぶん、入れてもオッケーだけど、
舌触りは悪くなりそうだなー
わたを食べなくても皮を食べれば皮はわたよりいいもののようですから恩恵は受けられますね
わたを種から分離してきれいに取るのは難しいとことを考えれば
皮ははがさなくていいので皮と実を食べるので最も合理的ですね
しかもワタより皮の方が優れているのだから
どうもありがとうございました

No.4
- 回答日時:
カボチャの皮には有害成分は含まれていません。
私は食べています。農薬も「検出限界以下」(検査しても検出できない量、したがって農薬の害もありません)です。おいしいか、まずいかは個人の問題です。
カボチャの皮に限らず、植物の太陽に当たる部分にはビタミンCがたくさん含まれています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
160cmで体重42kgの女性です。 ...
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
鉄粉による健康への影響
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
インスタントラーメンとスナッ...
-
ホエイプロテインを飲んだら悪...
-
CoCo壱番屋のカレーって身体に...
-
肉体労働をしているのですが何...
-
お昼にコンビニおにぎり2個
-
コラーゲンたっぷりの残りのお湯
-
再度質問します たまごの黄身...
-
パントール 1A ってどんな薬で...
-
晩御飯に焼肉を食べに行ったな...
-
タンパク質を摂取したいので鶏...
-
なぜおデブちゃんは肌荒れしな...
-
胃瘻手術法のメリットデメリット
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
なぜおデブちゃんは肌荒れしな...
-
大型犬(ラブラドール)におす...
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
チューイングで体重か増えます...
-
インスタントラーメンとスナッ...
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
髪がサラサラしすぎなんです…。
-
チビのクセに必死にジムで筋ト...
-
鉄粉による健康への影響
-
もち麦だけを一生米の代わりに
-
卵殻膜食べても意味ありますか?
-
ホエイプロテインを飲んだら悪...
-
食パンは「みみ」の方が栄養い...
-
カロリーメイトをお昼ご飯にし...
おすすめ情報