
タイトルにもありますが、祖父が入院中で病室の様子を
自宅や出先から見れれば安心なのに、と思っています。
(遠くの兄弟も見れたらなお良い)
本人は操作等一切出来る状態ではないのですが、
webカメラかネットワークカメラを設置したいです。
病室には電話がないので、方法としては
ノートパソコンにエッジなどで回線をつなぎ
webカメラをつける。という感じなのでしょうか?
そうなるとPCは四六時中つけっぱなし、ということでしょうか?
こういうことにあまり詳しくないので教えていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
http://www.iodata.jp/prod/network/videoserver/20 …
PHSカードを差込み、常時接続することで監視カメラになります。
私はノートにWebカメラを差込み、無料のダイナミックDNSを探して苦労して構築しましたが、これは簡単そうです。
既製品を使ったほうが簡単ですよ。
IOが運営するダイナミックDNSサーバーが無料で使えますから、固定IPなしでいけると思います。
PHSカードを差込み、常時接続することで監視カメラになります。
私はノートにWebカメラを差込み、無料のダイナミックDNSを探して苦労して構築しましたが、これは簡単そうです。
既製品を使ったほうが簡単ですよ。
IOが運営するダイナミックDNSサーバーが無料で使えますから、固定IPなしでいけると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マカフィーでブロックされた不...
-
5
本は、要らないでしょ、今はネ...
-
6
起動時New Note Centerなるペー...
-
7
ノートパソコンってすぐに使え...
-
8
ギガぞうは無料ではないですか?
-
9
学生マンションのインターネッ...
-
10
隣り合うマンションの2室で、1...
-
11
家族内 無線LAN盗聴防止するには
-
12
誰かが携帯電話にネットを通じ...
-
13
iPhoneを使ってます。外出した...
-
14
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
15
ネットでダウンロードした画像...
-
16
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
17
スマホ契約会社と、インターネ...
-
18
4K 60Pがスムーズに再生できるP...
-
19
デフォルトゲートウェイが使用...
-
20
シャットダウンしたらネットも...
おすすめ情報