
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
専門学校卒です。
ウチの学校は多数の学科があって1年制の学科から4年制の学科がありましたが、夏休みなどの長期休みは高校等と同じ期間でしたね。
学科によっては資格試験対策などで春休みがGW頃になったりと多少の変動はありましたが・・・。
授業ははカリキュラムで決められているので大学のように自分で教科選択というのはありませんでした。
ただし、時間割が2コマ目や午後からっていうのはありました。
また、担任制になってて成績順でクラス替えもしてました。
学校や学科(分野)によって異なると思うので、入学説明の資料を見るなり、電話して尋ねるなど事前に確認しておいたほうがよろしいかと思います。
入学後、こんなはずではなかったとすぐ辞めてしまう人もいましたがもったいないです。
折角入学するのですから頑張ってくださいね☆
No.1
- 回答日時:
学校・学科・年度によりますので直接聞いてください。
私の近くの専門学校では、学校によりますがそれほど長くはないです。夏休みで1ヶ月ぐらいですね。ただ、その間も就職セミナーや就職活動で学校に来ることは多いです。
時間割は何処の学校でもあるかと思いますが...学校によっては担任がいたりして、高校と変わらないところもありますしね。好きな学科だけチョイスして勉強するなんていうシステムの方がすくないかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
臨床検査技師の専門学校に通っ...
-
専門学校を辞めて自分のやりた...
-
桑沢デザイン研究所について
-
アニメやゲームの仕事に携わり...
-
専門学校に行くことは逃げなの...
-
財界二世学園って何?
-
大学4年を卒業して専門学校に通...
-
専門学校でこの前試験で赤点を...
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
看護学生の再試について
-
専門学校の推薦書の保護者書き...
-
AO専願で合格した専門学校を 入...
-
バツイチ婚活、高収入
-
通信制大学についてです。 大学...
-
専門学校の欠席日数って就活に...
-
専門学校のAOを受けて来ました...
-
26歳から専門学校に通うのは無...
-
冗談が通じない人たち
-
指定校推薦で入学→中退について
-
動物系の専門学校をAOで受けた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門学校を退学したいです。 今...
-
臨床検査技師の専門学校に通っ...
-
専門学校を辞めて自分のやりた...
-
自称進学校に通っています。私...
-
26歳で専門学校に入り直すのっ...
-
専門学校に行くことは逃げなの...
-
親がオープンキャンパスに行く...
-
動物専門学校を中退するか悩ん...
-
専門学校生です。学校行きたく...
-
二浪専門学校は学校内で浮きま...
-
財界二世学園って何?
-
23歳で専門学校に入って就職を...
-
25歳 専門学校か就職かで迷っ...
-
桑沢デザイン研究所について
-
専門学校の実態について
-
専門学校がしんどいです。
-
今、国家資格がとれる専門学校...
-
専門学校をやめようと考えてい...
-
文化学園と文化服装学院
-
高校卒業したばかりで社会人の1...
おすすめ情報