
去年まで大学に通っていましたが当時何も考えずに入った大学だったので通うのが億劫になり中退してしまい現在はフリーターなのですがもともと絵を描くのが好きだったのもありゲーム会社で2Dグラフィックの仕事をしたいと思い始め、求人を探したら地元に高卒でも中途採用をしている会社があったのですがさすがに今の実力では採用はありえないと思い専門学校に行こうと考えているのですが23から通いだして卒業したら27、早生まれなので実質28です。
学校に通いその道で必要な技術が身についてもこの年齢では就職は難しいでしょうか。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
似た経歴の持ち主です。
20年前の話ですが。経営学部の大学を卒業後に工業デザインの専門学校(3年制)に行きました。
20代半ばで準大手のメーカーにデザイナーとして就職しその後、家の事情でまったく別の家業を継ぎました。
入りたい会社なら地元の会社に入って仕事を教えてもらいながら覚えるのも良いかもしれません。
直接聞いてみるのも手です。
もう少し実力を着けもっと大きな会社に入りたいなら学校に行くのもいいかもしれません。経済的に大丈夫なようですが、
結構かかります。(年間の学費だけでも軽く100万を超えるとこが多いのではないでしょうか。)
会社を辞め入学する人もちらほらいましたし、20歳を過ぎた留学生もクラスに4~5人いました。
専門学校での年齢を心配しなくてもよいと思います。
就職時の年齢的なハンディは多少あると思いますが、重要なのは実力です。特にデザイン関係の場合、
絵を描くテクニックだけではなくアイデアの発想力、コンセプト力などが重要です。
どちらにしても「石にかじりついてでもやり遂げる信念」が必要です。
中途半端な気持ちや楽観的な気持ちは捨てましょう。
新たなスタートを陰ながら応援しています。
No.5
- 回答日時:
今や、定年が、65歳になろうとしている時代。
例え、35歳で、職に就いたとしても、30年働く事になります。増して30年後なんて、定年70歳時代に入っているかもしれません……。何歳でも、遅いと言う事はないと思います。色々なスキルを身につけた方が、思わぬ所で、役に立つ事あります。回り道は、決して悪い事ばかりじゃないですよ。
何事も本人のやる気です。
みんな頑張ってます!
お互い頑張りましょう!
No.3
- 回答日時:
>学費は自分で賄えます
それならいいんじゃない?
4年も経てば、その道で必要な技術の内容も変わってきます。
新しい技術にどんどん変わっていくでしょうからね。
良い専門学校を選んでくださいね。
No.2
- 回答日時:
>この年齢では就職は難しいでしょうか。
そんなことはないと思いますが、
22歳と同じスキルしかもっていなかったら、
採用はされにくいでしょうね。そりゃ若い方を取りますから。
>地元に高卒でも中途採用をしている会社があった
まずココを受けてみたら?そして現実を知る方がいいと思う。
もし大学の時と同じように、専門へ行って卒業したのに
就職した会社で億劫になってしまったら
今度こそ取り返しがつかなくなります。
それに、仕事しながらでも勉強はできるしね。
もう23なので、あまり安易な方法を選択して進むのは止めた方がいい。
ちゃんと考えよう。時間の無駄になったら大変です。
しかもその専門のお金は誰が出すの?って話です。
自分で出して行くくらいの覚悟が欲しいね。
がんばって。

No.1
- 回答日時:
男性なら仕事は一生ものですから、真剣に考えないといけないですよね。
まわりとの差が、気になるところでしょうけど。
やらないで諦めたら一生悔やみそうだし。
時間や経済に恵まれてるなら、チャレンジしてみては?
次は投げ出さない覚悟で
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
23歳で専門学校に入学するのは遅いでしょうか
専門学校
-
26歳から専門学校に通うのは無謀ですか?
専門学校
-
25歳から専門学校は遅い?
学校
-
-
4
23歳、フリーター。専門学校の入学を考えております。
専門学校
-
5
21歳または22歳で専門学校へ入学した方はいますか??
専門学校
-
6
23歳の男です。今年の4月から専門学校に通っています。今は授業では、主に簿記について勉強しています。
専門学校
-
7
25歳 専門学校か就職かで迷ってます
専門学校
-
8
24歳 専門学校に行くか悩んでいます
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
21歳 職歴なし
専門学校
-
10
24歳で専門学校に通うのは遅すぎですか? アメリカ住まいの21歳です。高校卒業後、1年アルバイトをし
専門学校
-
11
25歳で大学って遅いですか?就職できませんか?
その他(就職・転職・働き方)
-
12
今年で24歳になりますが、大学に行こうか迷っております。高校卒業後は家庭の事情で進学を諦めたのですが
大学・短大
-
13
25歳大学卒業アルバイターですが専門学校行くのはありですか?
専門学校
-
14
専門学校てそんなに辞める人多いんですか...? 自分は来年美容専門学校行きます しかし、その学校にい
専門学校
-
15
30歳や31歳までフリーターからの大学進学
大学・短大
-
16
20代で、専門学校へ入学した人
【※閲覧専用】アンケート
-
17
現在28歳で専門学校に行くとして確実に就職できるのはどんなとこ?
転職
-
18
26歳で専門学校に入り直すのってありですか?
学校
-
19
人生の目標や目的がない 22歳フリーター男です。 18歳の頃大学受験に失敗し、そのショックから軽い引
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
高卒ニート(26)、これからどう進んでいけばいいか
労働相談
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校を辞めて自分のやりた...
-
動物専門学校を中退するか悩ん...
-
専門学校に行くことは逃げなの...
-
アニメやゲームの仕事に携わり...
-
大学卒後、専門学校に行く方は
-
大学4年を卒業して専門学校に通...
-
専門学校でこの前試験で赤点を...
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
AO専願で合格した専門学校を 入...
-
バツイチ婚活、高収入
-
看護学生の再試について
-
C専って何ですか?
-
高卒ってだけでそんなに教養が...
-
専門学校の推薦書の保護者書き...
-
専門学校のAOを受けて来ました...
-
動物系の専門学校をAOで受けた...
-
ヤリチンになる方法を教えてく...
-
一つだけ本当に気になってる事...
-
冗談が通じない人たち
-
僕は中堅私大文系卒です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門学校を退学したいです。 今...
-
臨床検査技師の専門学校に通っ...
-
専門学校を辞めて自分のやりた...
-
自称進学校に通っています。私...
-
26歳で専門学校に入り直すのっ...
-
専門学校に行くことは逃げなの...
-
親がオープンキャンパスに行く...
-
動物専門学校を中退するか悩ん...
-
専門学校生です。学校行きたく...
-
二浪専門学校は学校内で浮きま...
-
財界二世学園って何?
-
23歳で専門学校に入って就職を...
-
25歳 専門学校か就職かで迷っ...
-
桑沢デザイン研究所について
-
専門学校の実態について
-
専門学校がしんどいです。
-
今、国家資格がとれる専門学校...
-
専門学校をやめようと考えてい...
-
文化学園と文化服装学院
-
高校卒業したばかりで社会人の1...
おすすめ情報
学費は自分で賄えます。