土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出

現在28歳で専門学校に行くとして確実に就職できるのはどんなとこ?
現在28歳で派遣先から切られてしまったため失業保険をもらいつつ就職活動していますが、結構困難です。そんななかで手に職があればいいなあと思うようになりました。来年度29歳で専門学校入って確実に就職できるのってどんな職種でしょうか?

A 回答 (8件)

電気工学がいいです。

広い分野ですが、高圧の保守の仕事に絞れば就職はできると思います。つまり、国家資格の電気主任技術者(電検)の認定校です。この分野は、中、若年層の技術者は不足しています。
実務を積んで、電気主任技術者を認定で取得すれば、食いっぱぐれはないでしょう。私は、学生の時にこの資格をとって、その仕事で勤めたんですが、数年で違う仕事をやって、40歳を過ぎて、また、その仕事をしています。それ位、需要はあります。
ただ、この仕事は、傷害保険でも最も高い掛け金である位の危険性はあります。シフトで夜勤があることもあるし、そうでなくても、土日の休みに出勤は当たり前だし、五月、八月、正月の大連休に出勤しなくちゃいけないこともあります。それと、給与は世間の相場より年功序列になっていないから、一生の平均は少ないです。給与に関しては現状ですが、有資格者で実務経験があれば、これからは違うと思います。
スマートグリットとか言ってても、基礎を固める技術者がいなくなっているのは事実です。高圧の電気の仕事は、絶滅危惧種じゃないけど、国も対策を講じるとしているけど、焼け石に水でしょう。私の仲間で、70歳超えても働いてるのは普通だし、80歳超えてるのもいます。技術者のレベルとしてはどうかとは思いますがね。まぁ、それは別にしても、現状でも、生涯の寿命がながいから、生涯賃金はいいかもしれません。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

電気主任技術者(電検)、調べて見ました。
ハロワの募集は大体60件くらいでした。
危険なので需要は確かにありそうですね。


貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/22 04:15

企業の人事採用担当経験者です。


就職しやすくなるためには、市場競争力が必要なだけです。そのひとつの手段が専門学校で特殊能力を身に付けるということです。すなわち、目的が就職しやすくなるためであれば、専門学校に行くだけが手段ではありません。専門学校に行くのは、何か好きなことや、やりたいことが見つかったら、行くことをお勧めします。
本題に戻りますが、市場競争力をつけるとは、どういうことかと言いますと、差別化を図って、面接者または採用者を、納得させればよいわけです。今、現在、就職活動がうまくいっていないようですが、28歳であれば、今の好景気の中、どこでも可能性はあります。きちんと自分を振り返って、就職応募先にきちんと向き合って、本気でアピールすれば、就職先は必ず見つかると思います。そこで、どんどん市場競争力を身に付けて差別化を図ってください。ヘッドハンターがハントしに来るようになります。
    • good
    • 2

警察官の試験対策の学校はどうでしょうか?


あとは、今から死ぬほど勉強して税理士、公認会計士、不動産鑑定士、中小企業診断士を目指したり、
歯科大学とかはどうでしょう?
    • good
    • 14
この回答へのお礼

どうも警察官ですか。
現場はちょっと怖いですが、何か検査するほうだったら興味あります。
歯医者は供給過剰らしいっす。

ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/23 02:10

こんにちは。



専門学校は基本的に年齢的に余裕のある若者のが行ってこそ利点がある所だと思います。「専門学校で若い間に基礎知識・技術を習得」→「卒業後数年は低賃金で修行的に実践技術を身につける」→「30才前後で独り立ち」という経路ですよね。やはり10年遅れていると収入的にもかなりつらいのではと思います。

それより手っ取り早く収入を得るなら、介護関係の仕事(これなら就業後に介護福祉士の資格を得るのも可能)やバス・タクシーなどの運転手さんも研修付きの雇用がありますのでそちらの方がまだ年齢の壁が低いと思われます。

その他の事務職や技能職業は、資格だけを頼りに就職を目指すのはかなり厳しいんじゃないかと思います。

頑張って下さいね^^。

お役に立てば幸いです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

>「専門学校で若い間に基礎知識・技術を習得」→「卒業後数年は低賃金で修行的に実践技術を身につける」→「30才前後で独り立ち」
分かりやすい流れありがとうございます。
若者と競うあうのでよほど確実性のある職種でなければ専門学校はバクチですよね。

介護系は時給が少なすぎるという情報をみた気がします。ちゃんとは調べてないので
しっかり調べたいと思います。

貴重なご意見どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/07/21 19:17

本気で勉強なさるおつもりがあり、尚且つ金銭的に何とかできるのでしたら、


『看護師』は資格さえ取れれば、確実に就職できます。

私自身看護師ですが、看護学校時代、
『1度は社会人になったけど、やはり看護婦への夢が捨てられない』とか
『将来に不安があり、手に職をつけたい』などの理由で看護学校にこられている方はいましたよ。

高卒以上であれば、いわゆる『正看護師』になるための専門学校の受験は可能です。
ただし、学校に何とか入学できても、そこからの3年間での勉強量、実習のハードさ、
さらに国家試験のハードルの高さは半端無いです。

ただし、一度資格を取れれば、選り好みさえしなければ就職先はいくらでもあり、
その辺の大卒新社会人よりは待遇も悪くないです。
(その分きつくて責任の重い仕事ですから、好きでないと続きません。)

質問者様がどんな分野で働きたいのか記されていないので、
とりあえず回答してみましたが、
興味がおありでしたらもう少し詳細をお伝えすることはできますよ。



看護学校のハードルが高いのであれば、
介護職もやはりこれから需要の多くなる職業です。
ヘルパー2級などは比較的時間もお金もかけずにとれるので、
そのあと病院や介護施設で実務経験を積んだ後、
介護福祉士やケアマネージャーを取得される方もいます。

この不景気でリストラされたり、
やはり先が不安になった方でそのようなコースを選んで
30代、40代でデビューされてる方も増えています。


余談ですが。。。
いくら資格をもってバリバリと働いていても、
結婚や出産を経て一度辞めてしまうと、
再就職は難しい業種、けっこうあります。
その点医療・介護系は景気に関係なく需要があるので強いですよ。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

やはり看護士ですね。

他も調べたんですが、
理学療法士
作業療法士
放射線技士
は供給過剰のようですね。

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/21 15:33

生活費のあてがあり学費の蓄えがあって


2ないし3年学業に専念できる前提で
国家資格の受験資格が得られるような分野の専門学校で
その業界で日本中または世界中どこででも働く意思と
覚悟があればなんとかなるでしょう。
来年度29ですから3年制の専門学校で32です。
一発で国家試験に受かるなら有資格者として遅くないでしょう。
問題なのは18・19と机を並べて就職も争わなくてはならないこと、
「確実に就職」という考え方ではなく「その道で生きる」という
覚悟の決意が必要でしょう。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

>問題なのは18・19と机を並べて就職も争わなくてはならないこと、
>「確実に就職」という考え方ではなく「その道で生きる」という
>覚悟の決意が必要でしょう。

貴重なご意見ありがとうございます。
何回か面接をしたんですが、専門いっても面接があるので
おっしゃるとおり、覚悟の決意とても大事だと思います。

お礼日時:2010/07/21 15:31

ありません。



有名な大学の新卒でさえ就職難で余っているような時代に、何の資格も経験もない中途を採用するメリットがありません。専門を卒業しても手に職なんて付きませんよ?普通の人にちょっと毛が生えたくらいの専門知識がつく程度で、企業は専門卒なんて眼中にありません。

美容師など技術職は専門卒を未だ採用しているところもあるようですが、その採用人数は毎年の卒業者の10分の1以下です。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

もっとしっかりしきゃいけないんだという気持ちになります。
どうも、貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/21 15:29

何か勘違いされてます?


専門学校に入るのと就職って、まったく関係はないですよ。
専門学校はスキルを高めますが、
就職は仕事する場だと思われますが。

で、最近は、大学卒業や、専門学校卒業している人を
起用側は、避ける傾向すらあります。
なので、逆に変に履歴を増やすことで、就職の場所が「減ってしまう」
ことすらある現状なので、慎重にやるべきかもしれません。

手に職をというのがテーマでしたら、簡単で
人間の3代で行けば
衣食住
これに関係したものであれば、職そのものはあるでしょうね。
ただし、これをもつから就職できるわけでもなく、持ったせいで就職できなくなることもありますし

むずかしいですね。世の中って
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>>衣食住
>>これに関係したものであれば、職そのものはあるでしょうね。

どうも貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/21 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報