
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
20代から大学に入った場合でも、就職先はあります。
ご安心ください。20代半ばから大学進学する意義は、個人の意識によるものだと思います。
何のために大学に行くかではないでしょうか。
働きたい会社があって、その会社が大卒しか採用していないという会社であれば何歳からでも進学することに意味はあると思います。
逆に、大卒が採用条件になっていないにも関わらず、大学進学を目指しても時間とお金を無駄にするだけです。
その時間とお金で、採用に有利になる国家資格を1つでも2つでも取った方がいいと思います。
しかし、ものの価値観とは人それぞれです。
やりたいことがなく、やりたいことを見つけるために大学進学する人もいれば、単にキャンパスライフを楽しみたいからという理由で大学進学する人もいます。
どんな理由であっても費用と学力があれば大学進学はできます。
そこに何を見出すかはそれぞれ本人次第です。
もし就職活動・転職活動を有利にしたいからという理由で大学進学を検討されているのであれば、先述の通り、大学通学にかかる時間と費用を圧倒的に抑えて、国家試験を取ったりすることの方が有意義だと思うので、大学進学はおすすめできません。
No.7
- 回答日時:
「就職先はありますか」と言うのであれば「何か見つかるでしょ」と言う回答になるかと。
ハローワークなりバイト雑誌なりで探せば何か見つかるはずだと思います。それから「進学する意義があるか」は本人しか決められません。極端な話、たとえ東大でも「行く意味はない」と考える場合もあるわけですし。
No.6
- 回答日時:
20代ならやる気採用は探せばある。
自分の知り合いで大学7年ぐらいかけて結局中退でやめたけど就職した人もいるし、上には上もいるけど、下には下もいるから。
ただ、いわゆる大学新卒、という枠組みで(特に大手)は見てくれない可能性が高いし、何で後から大学にいったのかとかは当然聞かれる。
No.5
- 回答日時:
>就職先はありますか?
あると思いますが、選択肢は限られるでしょうね。
>20代半ばあたりからでも進学する意義はありますか?
それはご自身の問題でしょう。つまり何のために、何の目的で進学をするのか?きちんと明確にしておく必要があると思います。就職するときに大学へ入った目的は何なのかと質問されたら、なんて答えますか?
単に肩書が欲しいがために入るのであれば難しいでしょう。大卒に限るという条件付きがあれば別でしょうけれど。
No.3
- 回答日時:
菊間千乃
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E9%96%93 …
菊間弁護士のように『何を目指したいから(入学後でも)大学へ行くのか』さえ見失わなければ大丈夫では?
大学でスキルを磨かないと、過去高卒入社時にいた同期の大卒入社は仕事中でも遊びの話ばかりで、みんなに相手にされなくなって辞めてった。
No.1
- 回答日時:
おそらくですが、
年齢に関係なく、高校大学ストレートの若者と、同じ新卒扱いをしてもらえると思いますよ。
なりたかった自分になるのに、遅すぎるっていうことは、無いです。
デメリットが、もしあるとすれば、就職する企業?側で、22歳の人よりは、若干初任給を高めに設定しなければならなくなるから、採用し辛いっていうことくらいです。
高校大学ストレートの人よりも、
色んな社会経験を積んだ、視野の広い人材を、
積極的に採用したいっていう企業だって、きっとあると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 学生と大学職員がLINE交換する事ってダメですか? 今年の4月に大学4年生になる就活生男です。 毎週 4 2023/02/10 08:49
- その他(恋愛相談) 大学3年生男です。今年で大学4年生になります。毎週就活の相談の為に会ってる20代の女性職員に一目惚れ 1 2023/02/10 08:40
- 新卒・第二新卒 現在20歳です。 高校卒業後は元々進学希望だったのですが経済的な状況から判断して就職しました。 です 13 2022/12/07 08:13
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制大学か大学か 9 2022/12/14 06:22
- 就職 正社員未経験、フリーターから就職するのにおすすめな就職サイトはありますか。 私は現在20歳で、今年の 3 2023/07/11 14:28
- その他(悩み相談・人生相談) 私の歩み 5 2022/08/12 08:28
- 中途・キャリア 保険代理店に内定した大学生です。 先日、内定式に参加したのですが同期がおらず私1人でした。20代の方 5 2022/12/27 02:49
- 教師・教員 20代後半で職歴なし、大学卒業後ずっとフリーターとして生きてきました。 養護教諭の免許を持っていて、 4 2022/05/21 15:37
- 就職 就職氷河期世代は被害者ですか? 14 2023/02/15 14:24
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園や保育園の先生は短大や専門学校(20歳で卒)を卒業したばかりの20代前半が多いですか? 1 2023/02/24 22:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今26歳で来年27歳で大学受験です。
その他(教育・科学・学問)
-
20代後半で大学受験受けようと思ってますが遅すぎますかね?
大学受験
-
20代後半の大学生が新卒で就活することは大変ですか
就職
-
-
4
22歳か23歳からの大学進学は遅いでしょうか? 現在20歳で来年の5月に21歳になるものです。 22
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
今年で24歳になりますが、大学に行こうか迷っております。高校卒業後は家庭の事情で進学を諦めたのですが
大学・短大
-
6
25歳で大学って遅いですか?就職できませんか?
その他(就職・転職・働き方)
-
7
19歳新卒です。21歳で大学にいくのは遅いですか?私は今働いていているのですが資格の勉強もしています
大学受験
-
8
28歳で大学入学について 今年26歳の会社員です。高校卒業後、1年浪人して早稲田大学に入学。2年後中
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
卒業時34歳で新卒扱い
就職
-
10
30代で大学入学できますか?それと就職はどう?
その他(就職・転職・働き方)
-
11
人生の目標や目的がない 22歳フリーター男です。 18歳の頃大学受験に失敗し、そのショックから軽い引
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
25歳の高卒で、Fラン大学の入学に関して質問です。
大学・短大
-
13
24歳 職歴無しの大学進学について。 18の時に4年制の大学へ進学し、2年の後期からサボり癖が付いた
その他(社会・学校・職場)
-
14
25歳以上で大学へ行ったひと
大学・短大
-
15
26歳から専門学校に通うのは無謀ですか?
専門学校
-
16
25歳で大学にいくと! 人生終わっちゃうの?
学校
-
17
二十代後半での国公立大学受験・就職
中学校受験
-
18
大手企業、新卒の年齢制限
新卒・第二新卒
-
19
30歳から大学入学するのはおかしいことですか? 今更大学生活エンジョイしたくなって高卒で社会人やって
大学・短大
-
20
30歳や31歳までフリーターからの大学進学
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指定校推薦で入った大学から他...
-
週に何回大学に行きますか?
-
大学の入学手続きを忘れてしま...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
入学手続きを忘れてしまいました
-
大学合格祝いや大学入学祝いを...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
なんで産んだんだろ
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
中学で頭よかったのに落ちこぼ...
-
愚痴です。浪人した友達に学歴...
-
二浪で中堅大学ってどう思いま...
-
職業能力開発大学校か私立大学か
-
理系の場合g-marchと信州大学の...
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
地方に住んでます。栃木県です...
-
A大学に一般専願で合格しました...
-
25歳で大学入学
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入学手続きを忘れてしまいました
-
国立志望って受験終わると何割...
-
国立前期落ちました。 私は何よ...
-
愚痴です。浪人した友達に学歴...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
なんで産んだんだろ
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
指定校推薦で入った大学から他...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
二浪で中堅大学ってどう思いま...
-
大学の入学手続きを忘れてしま...
-
大学の入学金を払ったのに未だ...
-
浪人生なんですが、卒業証明書...
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
岡山理科大と浪人どちらがいい...
-
【至急】大学入学手続き書類遅...
-
私立大学に進学することが両親...
-
大学合格祝いや大学入学祝いを...
-
大学 合格発表で一番最後に発表...
おすすめ情報