dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、目黒区に住む者です。
今コンタクトを使用していますが、
より安価で入手出来る大手コンタクトレンズメーカー
に変更したいと思って、街のコンタクトレンズ・ショップに行ったところ、
処方箋が必要なので、隣の(同居の?)眼科医で処方箋を作成してもらうか、
別の眼科医に作成してもらった処方箋が必要になると言われました。
同居の眼科医よりも、ちゃんとした眼科医で処方箋を
作成してもらおうと、掛かり付けの慶応病院の眼科へ
行ったのですが、ちゃんとした眼科医は処方箋を書かないと言われてしまいました。
(でも慶応でコンタクト作成するなら別とのこと。。。。??)
その眼科医指定のコンタクトレンズ・ショップで
コンタクトを作らなくても処方箋を書いてくれる
眼科医を目黒区、世田谷区、渋谷区付近でご存知の方
眼科医院を教えて頂けないでしょうか??
またその時は、保険適用なのでしょうか・・・?
すいませんがアドバイスのほどよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

コンタクトの処方箋なら個人開業の眼科なら、だいたいどこでも書いてくれますよ。

コンタクト屋の同居じゃないところがオススメです。お医者さんが一人か二人くらいでやっている小さなクリニックって感じのところ。
もちろん、保険適用です。保険証忘れないでね。

慶応病院みたいな大きい総合病院では最近書いてくれないことが多いようです。うちの近くの総合病院も、眼科受付のところに、「めがね・コンタクトの処方箋は出しません」という断りが出てます。

どこの眼科で作っても、処方箋の出来は同じだし、手間がかかるので、大きい病院はいやがるんだろうと思ってます。

具体的な眼科医院は、ご自分で検索した方が良いかと。ヤフーで「眼科 目黒」とか「眼科 世田谷」とか入れると複数出てくるので、HPを見て、絞ればいいです。

蛇足ですが、もらった処方箋はコピーしておくといいですよ。度も眼球のカーブもあまり変わるものじゃないから、ネットで買うときとか、便利です。一回買ったら、半年は新しい処方箋なしでも、追加購入できたような記憶があります。(使い捨てコンタクトの場合です)

ではでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!