
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
元々、活性酸素はがん細胞や微生物を攻撃排除するために生体がもっている武器として知られていました。
人間は有史以前から今のスポーツの様な体の動きをする様には作られていないので、余計に作られる邪魔な活性酸素は問題なかったのです。
それがスポーツ自体は体に良くない理由の一つですが(他の面で有効)、勿論それを押さえる方法を人間は考え付きました。
活性酸素の問題は、血液が流れ続ける、有酸素運動より、一時呼吸を止める運動や無酸素運動が危ないです。
疾病でも血流が再開するときに多量に活性酸素が発生するので、医学的には問題なっておりますが、それと同じような状態を作る運動が危ない訳です。
対策:ビタミン・ミネラル類・アミノ酸などを食事・飲料から十分に摂取する。 そして足りないものをサプリで摂る。
筋肉が堅いとそのために循環系が押さえられるので、そこで一時的に血流が止まると、再開時に活性酸素が発生するので、体は柔らかくしておく必要がある。
また、普段の姿勢が悪いことも上記と同じ結果を生むので注意が必要。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/28 08:28
具体的な返答ありがとうございました。
無酸素運動のほうがいけないんですね。
血液の流れをよくするためにもストレッチもキッチリやったほうがよさそうでうね。
姿勢もただすようにこころがけます。(*^o^*)
No.3
- 回答日時:
下記URLにアニメーションの説明がありました。
電子のやり取りで体が傷ついてしまうということらしいのですが。でも日常普通に行うような楽しい?・・運動であれば問題ないと思いますよ。運動しなくても人間の体は日々老化していますので。それに活性酸素に強い体質の人もいるようです。遺伝情報の違いがそのような体を可能にしているそうです。
喫煙や過度の飲酒,寝不足などのほうが若い女性にとってはお肌の大敵かも。
参考URL:http://www.zenyaku.co.jp/health/sanso/newpage2b. …
No.1
- 回答日時:
活性酸素とは、酸素が変化して不安定になり、反応しやすくなったものです。
対処としては、抗酸化物質(ビタミン類など)を含む食物を取ることなどがあります。
以前、「発掘あるある大辞典」でもテーマにされていましたので、宜しければ参考URLご覧下さい。
参考URL:http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukassei/kas …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
160cmで体重42kgの女性です。 ...
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
鉄粉による健康への影響
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
インスタントラーメンとスナッ...
-
ホエイプロテインを飲んだら悪...
-
CoCo壱番屋のカレーって身体に...
-
肉体労働をしているのですが何...
-
お昼にコンビニおにぎり2個
-
コラーゲンたっぷりの残りのお湯
-
再度質問します たまごの黄身...
-
パントール 1A ってどんな薬で...
-
晩御飯に焼肉を食べに行ったな...
-
タンパク質を摂取したいので鶏...
-
なぜおデブちゃんは肌荒れしな...
-
胃瘻手術法のメリットデメリット
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
なぜおデブちゃんは肌荒れしな...
-
大型犬(ラブラドール)におす...
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
チューイングで体重か増えます...
-
インスタントラーメンとスナッ...
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
髪がサラサラしすぎなんです…。
-
チビのクセに必死にジムで筋ト...
-
鉄粉による健康への影響
-
もち麦だけを一生米の代わりに
-
卵殻膜食べても意味ありますか?
-
ホエイプロテインを飲んだら悪...
-
食パンは「みみ」の方が栄養い...
-
カロリーメイトをお昼ご飯にし...
おすすめ情報