dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4/1に久々に友達何人かで我が家に集まって、遊ぼうという話になっているのですが、その中に親子(お母さんと1歳の男の子)が来る予定で、その親子が先日腸炎にかかっていたらしいのです。おとついの段階で、辛くて点滴をしてもらったという話で、昨日の段階では少しましになったというのです。私が普通の状態なら気になりませんが、現在妊娠7ケ月で、極力病原菌を避けたいのですが、そんなことを友達にも言えず、悩んでいます。まだあと3日ほどありますが、腸炎はそのくらいで治るのでしょうか?また、もし完治していなかったら、うつりやすいのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

普通の腸炎のことはよくわかりませんが、ウイルス性の腸炎の場合、便や嘔吐物により感染します。


予防するには、菌を持っている人の便や嘔吐物を触らない、もし、触ってしまったらしっかり手を洗うことが重要です。
うちの息子が何回か保育園からもらってきたのに、私も感染したことがあります。
しっかり手を洗っているつもりでも、他の所(床に嘔吐したものがしっかりふき取られていない等)から感染することもあります。
ちゃんと病院に行っているのであれば3日くらいで直ると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね!便や嘔吐を触ることはないかもしれないですが、でも、ちょっと怖いですねぇ~。しかも、私の家に来てもらうとなると…
ほかの場所での開催を考えたほうがいいかな~と思いました。
とても参考になりました!ありがとうございます^^

お礼日時:2006/03/29 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!