
14年くらい前に地元の病院へ入院し、状態が悪くなり遠方の大学病院へ転院したことがあります。
当時は若かったし恐怖心もあり、自分がどのような状態でどのような治療をするのかといった詳しいことや、正式な病名については先生に聞けませんでした。
抗がん剤を投与されていたので、教えていただけなかったのかもしれません。
最近になって、今後の自分の健康を考える上で正式な病名を知りたいと思うようになりました。
その病気ではもう10年くらい診察も定期健診も受けていないので、カルテは残っていないと思いますが、10年以上前の正式な病名を確認する方法はないでしょうか?
入院していた病院が遠方にあるため、もしも病院で確認できる可能性があるなら行ってみようかと思っていますが、こういうことは問い合わせに応じてもらえるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カルテは残っているはずですよ。
確かめてみてはいかがですか?
私の場合、16年前の手術データ、完璧に残ってましたよ。
電話で問い合わせ、郵送してもらいました。
ご回答ありがとうございました。
実際にデータを入手されたとのことで、とても参考になり希望が持てました。
私も病院へ問い合わせをしてみます。
No.1
- 回答日時:
別に古いカルテであっても、処分しなければならないと規定されている訳ではありません。
あくまで最低限保管しておくべき期間を法的に決めてあるだけです。ですから病院によっては倉庫に眠っていたり、電子情報にカタチを変えて保存してあったりする場合があります。
(日常使わない情報を保有しておく事は流出リスク増大に繋がるので、個人情報保護法施行後は処分する傾向が随分高まっていますが。)
はなから諦めずに、とりあえずはダメモトで当該2つの病院に問合せてみると宜しいです。大学病院でしたら研究目的で、情報を残してある可能性が一般病院より高いと思います。(逆かな?)
但、もし情報が現存していそうだとしても、病院側にとって非常に面倒で手間を食う作業であることはお忘れなく。
情報が残っておりますようお祈り致します。
ご回答ありがとうございました。
もしかしたら、カルテ等が残っている可能性もあるとのことで、希望がもてました。
まずは、病院へ問い合わせをしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(年金) 障害年金の初診日について。また遡及請求について 3 2022/10/24 22:16
- 臨床検査技師・臨床工学技士 診断書(特に精神保健福祉手帳用)について 3 2022/06/22 08:19
- 病院・検査 健康診断との向き合い方について 4 2022/06/28 09:30
- 医療 精神保健福祉手帳の書き直し 3 2022/11/09 18:21
- がん・心臓病・脳卒中 乳がんに関する質問てす 5 2022/12/06 11:32
- 福祉 役所に過去に提出した精神保健福祉手帳の診断書について 3 2022/11/06 00:07
- その他(年金) 障害年金の遡り請求について(精神) 2 2022/09/21 00:34
- 不安障害・適応障害・パニック障害 病気や検査、病院に極度の恐怖を感じてしまいます。 恐怖や不安で潰れそうですが、精神科に行くことも怖す 1 2022/06/15 19:31
- 関東 20年以上前の祖師ヶ谷大蔵の皮膚科の先生を探しています 1 2022/09/22 13:51
- 病院・検査 最後にお会いしたのは三年前の元主治医が異動した新しい赴任先にお礼の手紙を書きたいが、迷惑ですか? 2 2023/04/05 15:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
処女膜について
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
ヘルニア持ちの性行為について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
入院中は連絡返せないものです...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
野菜(さつまいも)を食べてか...
-
頸動脈を切って死ぬには3cm以上...
-
オナニーでお腹の調子がとても...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
和田アキ子を5年以上ぶりにテレ...
-
壮年期の人々の、身体的・心理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
処女膜について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
耳の後ろのしこり
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
おすすめ情報