dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

天井裏に取り付ける吊りボルトはどれくらいのひっぱり強度があるものでしょうか?30キロくらいのものをつるすつもりですが本数何本もいるでしょうか?

A 回答 (3件)

換気扇吊るのかな?



強度的にはいわいる3分(w3/8)1本で十分お釣がくる
ただ吊りたい物貴方の場合換気扇を安定した状態で固定したいなら
最低でも対角で2点以上4本で支持するのが好ましいと言えるでしょう、
重量物であれば躯体の状態やアンカー種別等により強度計算」も必要でしょうが、

この回答への補足

ありがとうございます。換気扇シロッコをつることを考えております。大変適切なご回答ありがとうございます。3分(w3/8)とはどういう意味でしょうか?太さ何ミリの吊りボルトを買いにいけばよろしいでしょうか?鉄骨に穴をあけ両側からボルトをはさみこみたいと思います。また換気扇のほうは補強金具をあて広い面積で両側からささえたいと思います。

補足日時:2006/03/31 23:43
    • good
    • 4

No2ですが


w3/8とは吋表示で約M10相当です現在の貴方の自宅の天井を吊っているボルトです、

最初の書き込み
 
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2061062

にレス付けてますが・・・・

マルチに近い書き込みなので出来れば最初の質問で完結させるべきかと存じます。

この回答への補足

たいへんすみませんでした。おっしゃる通りです。度重なる回答ありがとうございました。

補足日時:2006/04/02 17:36
    • good
    • 1

ネジの強度としては、M6で1トン近くありますが、問題は取り付ける仕方でしょう。

梁に穴を貫通させて、ナットで固定すれば、静的荷重は相当あります。
梁に木ねじなどで取り付けると、ネジが抜けます。
一番簡単に済むのは、100均などで売ってるCクランプで梁をクランプしてそこにワイヤーを通すことです。向きをクランプ方向と平行に力がかかるようにクランプしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。Cクランプで梁をクランプしてそこにワイヤーを通すことがいまひとつ初心者のため分からないのですが・・

お礼日時:2006/03/31 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A