dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしく御願いいたします
タイトルの通りでして、HDDに記録したTVの映像をVHSテープに移した
いと思っていますが、機器の接続なども含めてこの様な事は可能でしょ
うか。(DVDレコーダーにはVHS機能は組込まれていません)。
また、HDD DVD一体型でもDVDに焼く場合、失敗することが多い
と聞きました。コピーワンスですから文字どうり一巻の終わりですね。
失敗率はどの程度でしょうか。     よろしく御教えください。

A 回答 (5件)

出来ます。


DVDレコーダの映像(黄)と音声(赤白)出力をビデオデッキの映像と音声入力(入力は2~3系統有るはずです。そのどれか)に接続します。ビデオ側の入力切替で接続した入力番号を選びDVDレコーダを再生するとビデオを通した映像が映ります。
この時、当然ビデオデッキの映像と音声出力はTVに接続します。TV側はビデオを接続した入力を選びます。

DVD化する場合失敗する確率・・・・ですが、これはDVDレコーダの機種や使うDVDメディアによります。しかしどちらも国内有名メーカのもので有ればほとんどエラーは起きないはずです。失敗がいやならDVD-RW(+RW)やRAMを使えば取り返しがつきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
出来るとのこと。まず安心しました。
VHSにダビングする時かなり込入ったリモコン操作になりますか。歳
とった母は、日がな一日TVだけが友達みたいな生活でして、自分で録画
しては再生して楽しんでいます。操作性が悪いと、この楽しみを奪うのでは、と心配です。
>DVD化する場合失敗する確率・・・・ですが、これはDVDレコー 
 ダの機種や使うDVDメディアによります。しかしどちらも国内有名
 メーカのもので有ればほとんどエラーは起きないはずです。失敗がい
 やならDVD-RW(+RW)やRAMを使えば取り返しがつきます
納得しました。         ありがとうごおざいました。

お礼日時:2006/04/01 23:04

>ただHDD録画の物(たとえば一時間もの)パソコ


>ン同様、ひとつのファイルとして管理されるのですよね?。
基本的には、PC上のMPEG2のファイルと同じ物と思って良いと思います。
1つの番組を複数に分割したり、複数の番組を1つにまとめて、
DVDに焼いたり出来ます。

>RAMとはDVD-Rと理解いたします。
自分の言ったRAMとは、DVD-RAMのことです。
もっというと、パナソニック製のカートリッジ入り両面DVD-RAM、
こればっかりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
たびたび申し訳ありません。
ファイルの件、理解出来ました。HDDけっこう使い易そうですね。
RAMの件「カートリッジ入り両面」なる物の存在、全く知りませんでし
た(恥)。なんか「これなら大丈夫」と納得出来ます。

お礼日時:2006/04/03 21:23

>コピーワンスと、VHSビデオとの直接の関係はありません。


>HDDから、VHSへのダビングは出来ます。
 アナログにも信号のるかと思っていました。失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ......
どうも有り難うございました。

お礼日時:2006/04/03 18:30

コピーワンスと、VHSビデオとの直接の関係はありません。


HDD→DVD等のデジタルコピーに関しての制約です。
HDDから、VHSへのダビングは出来ます。

機器の接続に関しては、難しく考えることはありません。
ビデオ同士のダビングはしたことありますか?
基本的には同じです。

DVD-RAMや、RWを使っても、メディア側のエラーの場合、
取り返しの付かなくなるケースもあります。
ただ、自分は国産のRAMオンリーなので、エラーは出たことありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ダビングはしょっちゅうしております。機器の接続はOUTとIN(音声も含
めて)だけですから、やさしいです。 HDD-VHS 怖がる事はないのです
ね。ほっとしました。ただHDD録画の物(たとえば一時間もの)パソコ
ン同様、ひとつのファイルとして管理されるのですよね?。
>ただ、自分は国産のRAMオンリーなので、エラーは出たことありませ
 ん。
RAMとはDVD-Rと理解いたします。

お礼日時:2006/04/03 18:50

>コピーワンスですから文字どうり一巻の終わりですね。


 コピーワンスの番組はVHS録画できません。勘違いして書きこみされているのなら別に良いのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

あ~、そうですか......。DVD同様VHSテープにもコピー出来る事と
思っておりました。      貴重なアドバイスです。

お礼日時:2006/04/02 09:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!