dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

突然カラー印刷が正しくできません。使用しているプリンターはEPSON PX-V500です。原因はかすれて印刷される、ヘッドクリーニングを何回かけても結果は同じ、モノクロ印刷の場合は線が入る。この症状がよく起こることが多いのです。以前にもこの症状が起したことを記憶に残っています。以前使用したプリンターは最初はXEROXのJetWind B70、その次はEPSONのPX-V700です。解決方法は何かないでしょうか?

A 回答 (3件)

 こんばんは。

私も過去にエプソンのインクジェットを使用し、同じ様な症状になりました。
 やはり最も可能性の高いのはヘッド部の摩耗で、ひどくなるとヘッドのクリーニングだけでは回復せず、ヘッド、インク吸収材などの交換をしなくてはなりません。おそらくお使いの機種だと修理に出すことになるのではないかと思います。

 しかしながら、修理に出す前にやはりいくつか確認しておいたほうが良いかもしれません。取扱説明書に記載されていることなのですが、
 (1)ヘッドクリーニングとノズルチェックを交互に行う。
 (2)5回以上交互に繰り返して目詰まりが解消しない場合、電源off後一晩以上放置する
→放置中に目詰まりしているインクが溶解し回復する場合があるそうです。
実際私のプリンターはこれで一度回復しています→またなりましたけど。  

また、可能性は薄ですが用紙が適していない、や湿気た用紙、古くなったインクの使用なども原因になることがあるとのことです。

そして印刷設定と異なる用紙を使用していないかなど、可能性低いですがチェックしてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
メーカーに修理に出すより自分で修理する方法ってないのでしょうか?

お礼日時:2006/04/02 05:25

ANo.2です。


自分で修理する方法はわかりませんね。まず部品の調達をどうするかですよね。私はその辺詳しくないです。
ところで、インクの抜き差しはしてみましたか?

http://faq.i-love-epson.co.jp/faq/1026/app/servl …

もうご覧になってますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/08 22:51

ノズルチェックは試してみましたか?


特定の色が出ていなければ、インク切れかもしれません。
線が入ったように印刷される場合は、ギャップ調整をすると改善する事があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ノズルチェックを試しても症状は回復しませんでした。

お礼日時:2006/04/01 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!