dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エプソンのプリンター(海外で購入したもので、STYLUSのCX6500)について
教えてください。
インクも新しくし、ノズルチェック、ヘッドクリーニンク等もすべて複数回
行ったのにも関わらず、印刷するもの全てが途切れて印刷されます。
途切れるというのは、ページ全体に渡って1.5センチ位毎に空行が数行入る
ような感じです。お分かり頂けますでしょうか。
ページ全体をみると、1行目2行目は全文字印刷OKかと思うと、3行目4行目は
真白、そしてそれ以降は同じ状態(○○××○○××・・・)が続く、
まるでストライプ模様(ヨコシマです)のように印刷される状態です。
なお、ノズルチェックをした際も、黒インクの部分のみ、2行目と4行目が
印刷されていなかったので、どこかに問題があるようです。

何度もインクを変えたり、ヘッドクリーニングをしたりしても全く効果が
無いので困っています。なお、ヘッドの頑固な詰まりが原因かと思い、
洗浄液も試しましたがダメでした。
しかも、プリンターは購入年数は経ってますが、ほとんど利用していない
ので買い替えるのは勿体ないような気がしています。
どなたか教えてください!!!

「エプソンプリンターの印刷途切れ」の質問画像

A 回答 (3件)

>でも不思議なのですが、1か月前に利用した時は、さほど問題が無かった


ような気がしたのですが、最近突然詰まってしまったのでしょうか。。。
>何度もインクを変えたり、ヘッドクリーニングをしたりしても全く効果が
無いので困っています。なお、ヘッドの頑固な詰まりが原因かと思い、
洗浄液も試しましたがダメでした。

上記から判断して、1ヶ月でこれほど頑固なノズルつまりは考えられないのでヘッドのノズル駆動の電気的不具合(故障)が考えられます。したがってお気の毒ですが修理に出すか買い替をされるしか方法はないようですね。

電気的故障は昨日は正常、今日はダメというように前触れなしに、突然発生しても何ら不思議ではありませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご意見、どうもありがとうございます。
電気的不具合(?)なんていうのもありえるんですね。
ああ、がっかりですが、とりあえず修理屋等に相談してみたいと思います。
どうもありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2009/10/14 11:36

>インクも新しくし、ノズルチェック、ヘッドクリーニンク等もすべて複数回


行ったのにも関わらず・・・

ノズルチェックパターン印刷の結果はサンプル通りきちんと印刷されていますか?
この結果を補足してください。質問のような印刷結果を判断するのにはこれが一番重要なポイントですから。

この回答への補足

ご回答どうもありがとうございます。
本文内にも少し記入しましたが、ノズルチェックパターン印刷の結果も
サンプル通りは印刷されず、2行目と4行目のみが印刷されていない状態
でした。(黒インクの部分のみ、四本の縞線の内、1行目と3行目のみ
印刷される)
PC不得手のため、ご質問頂いた点に関して、的確にお応え出来ているのか
分らないのですが・・・。これでご理解頂けましたでしょうか。

>なお、ノズルチェックをした際も、黒インクの部分のみ、2行目と4行目が印刷されていなかったので、どこかに問題があるようです。

補足日時:2009/10/12 04:52
    • good
    • 0

プリンタの修理屋です。



専門外のメーカーですので、参考までに・・・

症状を拝見するとヘッド不良のようですから、修理が必要と思われます。
理由として一番考えられるのは、「プリンターは購入年数は経ってますが、ほとんど利用していないので・・・・・」という事でしょう。

インクジェットプリンタは使わずに放置しておくとヘッドの中のインクが乾燥してノズルが詰まってしまいます。
一度そうなってしまうとヘッド交換が必要になるケースがほとんどです。
各メーカーでも案内しているはずですし、インクジェットプリンタを使用する人の常識となりつつあります。

一ヶ月に一度は何かを印刷すれば防げる現象です。
(最近の機種ではインクの改良も進み、数ヶ月程度は大丈夫になってきています)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門的なご意見、どうもありがとうございます。
やはりヘッドの不良なのですね・・・。
でも不思議なのですが、1か月前に利用した時は、さほど問題が無かった
ような気がしたのですが、最近突然詰まってしまったのでしょうか。。。
一応修理可能か問い合わせてみて、無理だったら新しいものを購入検討
しようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/12 04:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!