dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度高校3年になります。今、日芸の美術学科かデザイン学科への受験を考えています。
日本大学の芸術学部は江古田キャンパスと所沢キャンパスのふたつがあるそうですが、これは何が違うのでしょうか?入学した場合、授業や学年ごとにふたつを校舎を行き来するのか、学科ごとに分かれているのか、よく分かりません。
私は千葉在中なので、自宅通学となると埼玉まで行くのはきついので、場合によっては考え直さなければならないのですが…。
よければ教えてください。

A 回答 (4件)

参考URL p4の18年度募集要項をみると18年4月入学生は。



写真・映画・音楽・文芸・演劇・放送の各学科 … 1年2年(所沢)3年4年(江古田)
美術・デザインの各学科 … 1年から4年(所沢)

のようです。今年入学生と同じだとすると、希望の学科はいずれにしても四年間所沢校舎のようです。来年度はまた違うかもしれませんので直接学校に問い合わせてみましょう。

ただ所沢は遠いというイメージはあるかもしれませんが、所沢校舎のスクールバスは西武新宿線の航空公園駅とJR武蔵野線の東所沢駅の二駅から出ています(どちらも10分から15分)
また、東所沢駅からですと、西船橋までは1時間程で行きますので、千葉県も場所によりますが十分通学圏なのではと思います。

参考URL:http://www.art.nihon-u.ac.jp/nyuushi/nichigeiann …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく書いてくださってありがとうございます!
今年は美術もデザインも4年間所沢なんですね。来年度のことは学校側に聞いてみようと思います。
自宅からだと西船橋まで行くのにまず1時間くらい掛かってしまいます^^;; 通学は無理ではない…と思いますが、一人暮らしも視野に入れて考えてみようと思います。
参考URLも大変参考になりました。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2006/04/03 17:11

美術科、デザイン科の1・2年生は所沢、3・4年が江古田校舎です。


が、今現在、江古田校舎は工事中なので、4年間所沢、ということになるのではないでしょうか。
正確な情報ではないので(いつまで工事中かということで)、直接確かめられたほうが良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

江古田校舎は工事中なんですか。来年入るとしたら、4年間所沢かもしれませんね。
そうですね、直接確かめてみたいと思います。
参考になりました、ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/04/03 16:53

僕が知っているのは、しばらく前の話なので、


ちゃんと確認した方がいいと思いますが、
たしか2年間所沢、2年間江古田だったと思います。
2年間ならなんとかなりませんかね?

参考アドレスみてみてください。
ちょとだけかいてあります。

参考URL:http://www.major-1.com/uni_art-nihon/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暫く前の話でも、参考になります^^ありがとうございます。
参考URLも載せてくださってありがとうございます。書いてありました。もしも一人暮らしをすることになった場合、このサイトは役立ちそうですね^^
実のところ江古田キャンパスだって遠いので、実家から離れることも考えてみようと思います。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/04/03 16:50

私は4月から日芸生です。

私は音楽学科ですが、最初の2年を所沢キャンパス、あとの2年を江古田キャンパスだそうですね。一部学科は4年間所沢キャンパスだと聞きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

春から日芸生なんですね。ご入学おめでとうございます^^*
なるほど、音楽学科に限らず、多くの学科が学年ごとに校舎を使い分けるんですね。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/04/03 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!