dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日経は高値ですね。
押し目といいますか、調整のとき何を買えばいいのか
もうひとつわかりません。
ETFかな。

あなたの場合はどのような銘柄 監視されてますか。

A 回答 (2件)

投資スタンスによって違うと思いますが・・・



TOPIXが先行してITバブルの水準を完全に抜きましたので、いずれは日経平均も2万円まで戻る可能性が高いと思います。

そういう意味では、日経平均採用銘柄で出遅れているものを狙うのが最善だと思います。

それすら面倒なら、日経平均への寄与度が高い銘柄(アドバネスト、東京エレク、ファストリテ、TDK、京セラ、キヤノン、トヨタetc)を分散投資しておけば、ある程度のリターンは得られると思います。

この回答への補足

採用銘柄はすでにとんでもない割高水準のようですね。

新興市場などで どこからどう見てもすごく割安(PER13以下 PBR0.7倍など)かつ好有配
4~5年前から今も同じ価格帯と言うのが
かなり多いようです。
流動性 成長性に疑問があるのはわかるのですが、
日経調整 新興へとはならないのでしょうか。

補足日時:2006/04/09 06:31
    • good
    • 0

自分はどうするか、書かせて頂きます。



ミニ株で、新日鉄、日産自動車、セブン&アイHDを押し目で買おうと株価を見ています。

ETFは、TOPIX連動型を、騰落レシオが80%以下に下がってきたら買おうと思っています。昨日の騰落レシオ123%、天井が近いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!