アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自家用のWindowsXPのパソコンで、USBフラッシュメモリー(バッファローのClipDriveやPSP)がある日突然ドライブとして認識されなくなっていしまいました。

デバイスマネージャでは正しく認識されているのですが、ドライブとして認識してくれないので中を操作することができません。

USBメモリを他のPCに接続したところ、ちゃんと認識されたのでメモリの故障ではないと思います。

「コンピュータの管理」>「ディスクの管理」からドライブを割り当てることはできるのですが、やはり「マイコンピュータ」上にドライブとして認識してくれないのでファイル操作ができません…。

仕事にも支障が出てどうに困ってます。
どなたかアドバイスしていただけないでしょうか。

A 回答 (9件)

もしかしたらPCのUSBポートの異常という事は


考えられないでしょうか?
もしUSBポートが複数ついているのであれば、別な
ポートで認識できるか確認してみては如何でしょうか?

間違っているアドバイスだったらすみません。

この回答への補足

早速のアドバイスありがとうございます。

USBポートは最初からPCについてたものと、増設したものの二種類があったので両方を試してみたのですが、やはり無理でした…。

外付けHDDドライブなどは認識するので、USBポートが異常ということはないとは思うのですが…。

補足日時:2006/04/09 13:18
    • good
    • 0

次のことを試してみてください,



USBメモリを挿す。
マイコンピューター右クリック→プロパティ→ハードウェア→デバイスマネージャー→USBメモリのある項目を探しそれを右クリック→削除→操作→ハードウェア変更のスキャン

この回答への補足

早速のアドバイスありがとうございます。

ただ、試してみましたがやはり無理でした…。

補足日時:2006/04/09 13:16
    • good
    • 1

>「マイコンピュータ」上にドライブとして認識してくれないのでファイル操作ができません…。



マイコンピューターでのリムーバブルディスクとして
認識していないということなんでしょうか?

>「コンピュータの管理」>「ディスクの管理」からドライブを割り当てることはできるのですが

その表示されてるドライブのところで
ディスクチェック
(右クリック→プロパティ→ツールディスクチェック)
はお試しになられましたか?


デバイスが正常に認識されてるとのことですが
一度デバイス削除して念のため再起動させてから
もう一度差し込んでみて再認識させるというのも
一つの手ですが如何でしょうか?

また他のPCでやってみるのが一番早い
確認方法ですが同じ現象が出るようであれば
内部が故障してることも考えられますよね。

既にお試しでしたら失礼しました。

この回答への補足

早速のアドバイスありがとうございます。

>マイコンピューターでのリムーバブルディスクとして
認識していないということなんでしょうか?

おっしゃる通りです。説明が不足してすいません。


>ディスクチェック
(右クリック→プロパティ→ツールディスクチェック)
はお試しになられましたか?

やってみました。
ところがおかしなことに、Cドライブなどではプロパティが開くのですが、該当メモリについてプロパティを開こうとしても開きませんでした…。
明らかに異常ですよね…。

>デバイスが正常に認識されてるとのことですが
一度デバイス削除して念のため再起動させてから
もう一度差し込んでみて再認識させるというのも
一つの手ですが如何でしょうか?

それもやってみたんですがやはり無理でした…。

補足日時:2006/04/09 13:10
    • good
    • 1

#3です。



>ところがおかしなことに、Cドライブなどではプロパティが開くのですが、該当メモリについてプロパティを開こうとしても開きませんでした…。
明らかに異常ですよね…。

故障してることが考えられますね。
ということはフォーマットも要求されないし
出来ない状態ですよね?

デバイス正常に認識しててもマイコンピューター上で
認識されなければ故障になりますね。

後は唯一、他のPCでどうかというのが
最短かつ最後の切り分けです。
自作機ということなので可能性が無きにしもあらず
というところでしょうか?

BUFFALOには対応確認表があってOS別PC別と
あります。自作機は対応確認取ってませんから
サポートも難しいところですよね。

他のPCで試して同じなら初期不良として1ヶ月以内
の購入証明があれば交換とかは応じてくれるかもで
しょうけど、交換してもらっても同じことが
また起きないとも限らないですのでその際は
難しいですよね。
それ以上過ぎてたら補償範囲内で製品そのものは
直るかもですがデーターは消失しますしねぇ。
この手の製品は修理する方が割高になる可能性が
高いですしね。

質問者様は製品そのものよりもデーターの方が
多分大事なんだろうとお察ししましたが…?

この回答への補足

二度のご回答ありがとうございます。

他のPCで使用すると、なんの問題もなく使えるんですよね。ですから故障とは考えにくいですし、データの回収もなんとかなるんですが…。

こうなると怪しいのはUSBコントローラ関連でしょうか…?

補足日時:2006/04/11 11:27
    • good
    • 0

デバイスマネージャーを開いてUSBデバイスを全て削除してみましたか。


USBで原因がよく分らないトラブルの場合、ホストコントローラやルートハブなどのUSBデバイスを全て削除してインストールし直すと正常に動作するようになる事が有るようです。
全てのUSB機器を取り外し、SAFEモードで全てのUSBデバイスを削除するときれいにすることが出来ます。
通常モードで再起動すればドライバは自動的にインストールされます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
これは試していないので是非やってみようと思うのですが、
「USBデバイスの削除」というのは、デバイスマネージャの「USB(Universal Serial Bus)コントローラ」の項目をすべて削除すればいいのでしょうか?
なんか十五個ぐらいあるので全部削除するのには少し抵抗があるんですが…。

もしよろしければ、イエスかノーかだけで結構ですので、お答えいただけ幸いです。

お礼日時:2006/04/13 15:53

SAFEモードで起動して一つづつ全て削除すると言う事で間違い有りません。

キーボードやマウスがUSB接続の場合は操作不能になる可能性が有るので注意して下さい。また増設ポートが有るようなので簡単に取り外せる場合は外した状態で削除したほうが良いかもしれません。

削除に抵抗感が有る場合はUSBハブをフラッシュメモリとPCの間に入れてみてはどうでしょうか。組み合わせが変わると新しいデバイスとして新たにドライバーを組み込むので正常に動作する可能性が有ります。
    • good
    • 0

問題のあるフラッシュメモリーを接続した状態で、マイコンピューターのメニューで「管理」「ドライブの管理」と進み、例えば「S」や「T」などのドライブレターを割り当てる事は出来ないのでしょうか。

この回答への補足

ああ、何度も本当にありがとうございます。

仰るとおり、ドライブレターの割り当ては可能です。
ところが、ここが奇妙なんですが割り当てをした後にフラッシュメモリーを抜き差しすると、また認識しなくなってしまうんです…。

その都度ドライブを割り当てすれば一応ファイル操作は可能なんですが、さすがにいちいちドライブ割り当ての設定をするのは面倒なんですよね…。

前回お教えいただいたUSBドライバの全削除も試してみましたが、やはり解決とはなりませんでした…。

調べてみると他にも私と同じような症状が出ていて、こちらで質問されている方がおられました。
しかしいずれの方も、やはり解決には至っておられないようで…。

ウインドウズアップデートをすると、USB関連で不具合が出たという事例があったようで、ひょっとしたらその辺りかもしれませんが…。
もうこうなるとOSの再インストぐらいしかなさそうですね、やっぱり…。

補足日時:2006/04/16 21:45
    • good
    • 0

回答でなくて申し訳ないです。


私も昨日、WindowsXPの上書き再インストールをしてから全く同様な問題を抱えています!
ドライブの割当をしても抜き差しするとまた手動割当が必要で、しかも割り当ててもマイコンピュータには表示されず、「L:」みたいに手でアドレスバーに入力しなければなりません。
(ファイルの読み書きの動作自体は正常に行えます。)

デバイスマネージャに前と変わらず、
USB大用量記憶デバイス
GENERIC USB DRIVE USB Device
汎用ボリューム
が自動認識されて出てきます。
ただし、以前と違うのは、
汎用ボリュームだけが「非表示のデバイスの表示」をチェックしないと見れなくなっている点と、自動でマウントしてくれない点です。

環境変数DEVMGR_SHOW_NONPRESENT_DEVICESを1にして、
デバイスマネージャで非表示のものも含めそれらしい所を消してみても今のところ効果はなくお手上げです。

質問者の方、もし何か対策が分かりましたらご報告願います。
どなたか分かる方、回答をお願いします。
    • good
    • 1

Fドライブを切断してUSBを接続して下さい。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!