プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

低迷する景気の中、完全失業率は悪化する一方ですが、その中で「季節調整値」という文言を良く目にしますが、これは一体どういう調整のことで、具体的にどう算出されているのかを知りたいと思っています。皆さん、是非ご教授ください!

A 回答 (2件)

季節調整の考え方はNo1の方の考え方で、だいたいあっていると思います。

で、具体的な計算方法は、いろいろあるようですが、現在多くの役所では「X-12ARIMA」方式というものを使っているようです。
 僕も名前を知っているだけで、具体的な考え方は知らないのですが、それらしいホームページを見つけたので参考にしてください。

参考URL:http://www.boj.or.jp/ronbun/97/x12aman.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
教えていただいたURLを見てみると、大体のことがわかりました。
それにしても、難しい算式でしたね。
どおりで、各官庁のページに手頃な解説がないわけです。

いろいろとお世話になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/02/04 13:12

しろうと考えですが、夏はお百姓をして、冬は出稼ぎをする人、とかいますから、就業者数だけ見ても、実際の求職者数がちがうからそれを調整する、ということだと思います。


計算方法については、別の方にお願い!

この回答への補足

nozomiさん、どうもありがとう。
そうですよね。北海道などの雪国では、夏場しか仕事ができない季節労務者の方がいらっしゃいます。全国的な数値を算出する際は、これらの要素も勘案しないとならないのでしょうね。
それにしても、算出する方法は難しいようですね。

補足日時:2002/02/04 13:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!