dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近Nortonをインストールしました。
Cookieの警告がやたら出てきて困っています。それだけ不正?アクセスが多いと言う事だと聞きましたが、あまりにも多いので困っています。IEを開くまでにも何度も出てくるのでなかなか先に進む事ができません。これは何とかする方法は無いでしょうか?

それと、Nortonとインストールしている時にSpybotを同時にインストールする事はできますか?

無知なもので…
回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ノートンですが、アンチウイルスの方ですか?それともインターネットセキュリティですか?



インターネットセキュリティを使っているのであれば、ファイアウォールで不正アクセスをブロックできると思いますけれど。
アンチウイルスの場合には、ブロードバンドの場合に、ルータをパソコンと接続部分の間に入れてみてください。
インターネットセキュリティの場合でも使った方が良いです。

ルータを使うことで、パソコンを直接インターネット上に晒すことはなくなるので、不正アタックされるリスクは下がるでしょう。
ルータの効用については、次のサイトを見てください。

インターネットへの入り口 ルータを使う
http://megamix.ddo.jp/net_router.html

それから、SpybotS&Dとノートンについては、相性の問題はないです。
むしろ使った方がよいです。対応するものが違いますので。
ノートンは、ウイルスに強いですが、スパイウェアには弱いです。
SpybotS&Dは、スパイウェアに強いですが、ウイルスの発見には使いにくいと言うことです。

スパイウェア対策についての解説は、次のサイトを見てください。
SpybotS&D以外のスパイウェア対策ソフトの紹介もあります。

アダルトサイト被害対策の部屋
http://www.higaitaisaku.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ルータですか、参照させていただきます。
SpybotとNortonについてもありがとうございます。早速インストールします。

お礼日時:2006/04/20 00:53

次のページなどを参考にされてはどうでしょう。



(symantec FAQ:「cookie 警告」に関して)
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisja …

(symantec FAQ:Cookie はどのように処理されるか (Norton Internet Security/Norton Personal Firewall))
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisja …

(symantec FAQ:Norton Internet Security/Norton Personal Firewall の警告に対処する方法)
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisja …

NIS2006とSpybot S&D1.4を入れていますが特に問題はないです。他に、#1さん紹介のサイトより、スパイウェア対策にAd-Aware SE PersonalとSpywareBlasterも入れてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きました。
Norton&Spybotについても問題無いとの事ですので早速インストールしたいと思います。

お礼日時:2006/04/20 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!