
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
15:00の出来高の事でいいんですかね?
だったら、これは板寄せ方式で行われるからです
朝、取引開始時なんかと同じ方法です
つまり、一人があれだけ約定させているのではなく
優先順位の高い方から値段を求めていき、
決定された価格とその出来高です
No.5
- 回答日時:
それはもしかすると引け板のことですね。
お取引の証券会社の注文方式に「引け成り」とか「不出来引け成り」というのがあると思うのですが、それです。
大引けは、寄り付きと同じように、「板寄せ」という方法で引け値を成立させるんです。3時になったら、さーみなさん大引けの値段を決めますよーといってセリをすると思ってください。
別にソフトバンクだけではなくて他の銘柄も大引けは板寄せなので、出来高は大きくなります。
機関投資家なんかのVWAP注文では寄り引けの発注数のウェイトはおのずと大きくなると思います(VWAPは調べてね)。
皆様、たくさんの回答本当にありがとうございます。
また、ここで、まとめた御礼になってしまうことをどうかお許しください(*- -)(*_ _)ペコリ
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
引け値で買うことを引け成りといいますがこの注文が入っていると15:00に大量の売買があります。
ここからは私の想像ですが、9984のような大型銘柄の場合はTOPIX連動の売買も多いでしょうから終値で買いたい大口がいるのでしょう。No.3
- 回答日時:
朝の寄りなんかが売り買い釣り合ったところで価格が決められるように、前場の引け、後場の寄り・引けも同じように価格が決められます。
これは「9984」だけでなく、他の銘柄も同じです。なので当然毎日同じ事が行われます。何も特別じゃありません。No.1
- 回答日時:
詳しくないので大雑把な説明になりますけど。
いわゆるシステム売買だと思います。どこかの機関がコンピューターに条件を打ち込んでいて、条件がきたら勝手に発注する、と理解してします。
ここだけではなくよく見られることです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 外国株 インデックス投資は、実は罠がある、バンガード社が、ウオール街の ランダムウオーカーとか、宣伝活動した 2 2023/01/06 22:08
- 株式市場・株価 1552:国際のETF VIX短期先物指数 1 2022/04/24 18:22
- その他(資産運用・投資) 今年から株のデイトレで信用取引を始めたのですが、毎日ストップ高になりそうな銘柄ばかり狙って買ってます 4 2023/05/17 07:57
- 日本株 来年からはじまる新NISAはやはり単元株の買い入れのみでS株には未対応でしょうか? S株対応なら毎月 1 2023/03/18 10:59
- 日本株 【株は高配当銘柄の上位を買ってはいけない】その理由を教えてください。 あと日本株の高配当株の現在のリ 5 2022/06/24 20:35
- 株式市場・株価 去年の暮れから信用取引を始めたけど 買った銘柄は下がり売りから入った銘柄は上がる。 まあ少しは儲かる 3 2023/01/25 16:42
- お酒・アルコール このビールのサブスク あまりメリットがない気がするのですが。 3 2022/09/01 18:05
- 国産車 新型シビックタイプRの 【1年間転売しない誓約書】って意味あるのですか? 内容は、「1年間は利益目的 5 2023/02/14 11:56
- 国産車 80年代に登場したトヨタ、日産の高級車は 2 2022/08/19 07:17
- 日本株 相場が今年も始まりました。 質問ですが、今日は二つほど利確しましたが、去年以上にしょぼいので病んでま 1 2023/01/04 17:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
板に大量の売り注文が出されて...
-
ストップの値幅制限がわかるサイト
-
売買数量の前に「特」「前」の...
-
ストップ高、ストップ安の銘柄...
-
株の出来高のカウント方法について
-
「窓」とは「ひげ」の部分はど...
-
信頼がおける?信用を置く?言...
-
はめ込みって何ですか?
-
問題あるのかな?
-
今、GAFA銘柄の株を買うのは損...
-
デイトレ寄り付きについて
-
株初心者ですが買い付け余力に...
-
NYダウのリアルタイムチャート...
-
米国株式市場が、回復基調だ 私...
-
NYダウ平均を調べ、日経平均...
-
「1分足」「日足」は英語でなん...
-
人、先生の事が信用できません...
-
「呼び値」と「唱え値」
-
日経連動のETFと日経平均との関...
-
CATL BYDを含むETFを買いたいが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報