アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

http://ho.ohh.jp/~meruru/parriament_lights.html
のようなサイトを見つけたのですが、こんなうまいことあるのでしょうか?
なんだか、良く読むと本当に実現しそうな内容で、信憑性があるような
感じなのですが、こういうビジネスをやったかたいらっしゃいますか?
やったかたは、本当にこのように収入がはいるのでしょうか?
最近、こういう情報が多く見られるので、質問させていただきました。

A 回答 (2件)

やった人をここで探すのは難しいと思いますよ。



中身はわかりませんが、5800円なら勉強料として買ってみたらどうでしょう。ただ、ちゃんとリスクは考えておきましょう。

例えば、特定商取引に関する表示は不備ばかりです。
電話番号も住所もないですね。
電話番号は必須です。
住所は買った人には教えますというのはアリみたいですが、それについての記述もないようです。
売り逃げの可能性もあります。

プロがサポートって何のプロなんでしょうねぇ。
この人がサポートするわけじゃないんですね。
書かれた内容にしたがって登録するとこの人に紹介料なりが入る仕組みのタイプだと思います。

自分の著作権は守ろうとするのに、他の情報商材は暴露しますってこの人の姿勢もどうかと思います。
このサイトのオーナー自体は全く信用できませんね。
自分が儲けるためなら嘘も書きそう。嘘とまでいかなくても大げさに書くことは十分ありますね。
ちなみに「情報商材 暴露」で調べるといろんな情報がでてきますので参考にされてはいかがでしょうか。

>良く読むと本当に実現しそうな内容で、信憑性があるような感じなのですが

仕事の内容について一切かかれていないものに信憑性はありませんよ。この情報でもうけられるかどうかは一種の賭けです。やれば儲けられるものでも、実行するには躊躇する内容の場合もあります。例えば、マルチとかオンラインカジノとか。

そういうリスクも考えて金額を考えてそれでも気になるようなら、買ってみてもいいんじゃないでしょうか。
こういう情報商材は宝くじみたいなものです。
はずれて当たり前ぐらいの気持ちになれない場合は買わないほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
特定商取引など、よくよく見ると確かに???なところがありますね。
やはり、うまい儲け話はないですね。
ひとつ勉強になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/23 12:26

インターネット上で見つけたそのような情報は全部詐欺等不当不正不法と考えてすべて無視してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、そうですか。
肝に銘じておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/23 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!