
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
下手に塗装はしないほうがいいです。
そのくらいなら、1000、1500、2000番の耐水ペーパーでやったほうがいいです。
その上で、クルマ用の鏡面用の液体コンパウンド(0.3くらい)で仕上げるほうがいいです。
やり方に関してはホームセンターや○ートバックス等の塗装コーナーにDIYの小冊子が無料で置かれているのでそれを参考にすればいいです。
No.1
- 回答日時:
賃貸でしたらそれ以上手を加えない方がいいですよ。
細かいサンドペーパーで磨きます。
まずは400番くらいの水研ぎかな、
その後仕上げは800番くらいですね、
綺麗にしたければ間に600番を入れます。
その後ポリエステル樹脂で塗装すればもっといいでしょう。
塗装はアクリル樹脂のほうが固くていいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 洗面所の洗面ボウルや浴室の洗い方について。 ひとり暮らしの時は何でもメラミンスポンジで掃除していて、 3 2023/02/24 08:21
- 一戸建て 人工大理石の変色について 3 2023/08/03 22:28
- その他(車) 雨がやんだ後の車のボディー、雨染みの除去方法について 6 2022/05/13 20:57
- カップル・彼氏・彼女 圧力鍋の内釜の焦げをタワシで洗ってケンカになりました。 24 2022/09/27 07:11
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー スラックスの埃汚れを洗い落とすには 2 2023/05/30 21:50
- 中古車 【画像あり】汚れの落とし方教えて下さい 泥はねを放置していたら、この状態に。スポンジで擦っても落ちな 4 2023/06/20 22:25
- バッグ・財布 DEAN&DELUCAのエコバッグについて DEAN&DELUCAのエコバッグがすごく使いやすくてネ 1 2022/07/18 19:54
- 車検・修理・メンテナンス 白い車の車体表面に、極細の線のような灰色の汚れたものがある。 1 2023/06/26 20:39
- 生活習慣・嗜好品 身体の手洗いについて 4 2022/11/07 09:24
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターロッキングブロックの...
-
黒いテーブルを白にしたいのですが
-
アクリル塗料にウレタン・ニス...
-
ホーローを塗装したいのですが。
-
表札の黒の塗料の再塗装
-
新しいラティスの塗装は必要ですか
-
キシラデコールは体に無害ですか?
-
机に除光液をこぼしてしまい机...
-
駐車場にワイヤーメッシュが入...
-
ベニヤ合板の耐荷重について
-
ブロックの穴あけ
-
コンクリート打設後数時間後に...
-
自宅のコンクリートのヘイを削...
-
軸方向圧縮応力度について
-
木造住宅のベランダの耐荷重っ...
-
「コンクリート直押」ってどん...
-
コンクリートへの釘打ち?
-
前面道路に大型車が通ると家に振動
-
鉄骨の強度についての計算方法...
-
隣家の勝手なフェンス使用について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホーローを塗装したいのですが。
-
机に除光液をこぼしてしまい机...
-
インターロッキングブロックの...
-
アクリル塗料にウレタン・ニス...
-
除光液で白くなった。
-
ウッドデッキに塗装するのに耐...
-
額縁の色を変えたいのです。塗...
-
黒いテーブルを白にしたいのですが
-
ラタン(籐)チェストの色を塗...
-
塩ビブルーシートにスプレー塗...
-
キシラデコールの違う色の上塗...
-
新しいラティスの塗装は必要ですか
-
聚楽壁のカビとりと塗りかえ
-
古い柱を新しい木の色に似せて...
-
表札の黒の塗料の再塗装
-
1年経過しシルバーに変色したの...
-
塗装するとペンキがはじく
-
キシラデコールは体に無害ですか?
-
材質等について(「天然木化粧...
-
オーク材家具の色を濃くしたい...
おすすめ情報