
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1);整備簿は近くの整備工場で分けてもらうか、陸運支局、又は検査登録事務所の中の用紙類販売所で手に入れることができます。
(1部20円ぐらい)基本的には整備をした、部品を交換した際は点検整備記録簿に記載しなければならないと道路運送車両法という法律で決まっております。でも、ブレーキパットを自分で交換できる方なので法律がどうこうよりも、自分の車の記録として残されることをお奨めします。
(2);取り外したブレーキパットは鉄くずとして処分できます。どうしても困るとおっしゃるなら販売店や、整備工場、ガソリンスタンドなどに聞いてみるといいと思います。(多少は処分費用が必要かと思われますが・・・。)
間違っても家庭ゴミや、そこらの道ばたに捨てるという行為をされないようにお願いいたします。
教えていただいた最寄りの所で、
整備簿を入手してみたいと思います。
燃えない粗大ゴミの日が、鉄くず可能でしたので、
ブレーキパッドは、その時に出そうと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
車を買われたところへ行ってもらうと良いでしょう。
ディーラーでも町の車屋でもタダでくれると思います。
この際だからユーザー車検に挑戦するために「ユーザー車検の教則本」を購入すれば付いています。
一般車両のブレーキパッドはノンアスベストになっていると思いますので、分別ゴミの「鉄くず」で処理されれば良いと思います。
ただし、レーシングユースのものを使用している場合はアスベストが含有している可能性がありますので、安易な処分は慎まなければなりません。
アスベスト含有の場合は購入先に処分の依頼をしましょう。
話が前後しますが、車検の際に分解整備記録を提示する必要がありますから、書類は保管しておきましょう。
車を購入したところは、遠いところにありますので、
最寄りのディーラー等へ行ってみたいと思います。
一般のブレーキパッドには、
アスベストは使用されていなかったんですね。
勉強になりました。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス シビックタイプRについて。 2 2023/08/11 15:15
- 車検・修理・メンテナンス ユーザー車検時のタイヤの溝 5 2022/09/01 18:11
- 車検・修理・メンテナンス 車の車検で 8 2022/05/05 20:55
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- 車検・修理・メンテナンス TV2サンバー 交換推奨部品を教えてください 1 2023/04/10 10:30
- バイク車検・修理・メンテナンス エストレヤのウインカー不調 6 2022/07/09 17:39
- 車検・修理・メンテナンス 車検で悩んでいます(至急で) 9 2022/12/26 08:40
- 車検・修理・メンテナンス マツダ デミオDE3FS のプラグ交換を教えてください 4 2022/12/26 10:35
- 中古車 中古車を買いました。 車検整備付き自動車です。大手の中古店で買いました。 車検で整備をしていたらショ 7 2022/09/10 13:48
- 車検・修理・メンテナンス 軽自動車の車検 4 2022/12/10 22:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
陸運局に登録された認証工場や...
-
車検整備工場とはこういう物な...
-
昨日の台風で車で木の枝を巻き...
-
車の走行中の異音について
-
15年目の車検について、相談に...
-
自動車整備振興会に入るメリット
-
ユーザー車検でブッシュ破れで...
-
トヨタbBのエアコンパネル?の...
-
車内の貴重品撤去を含めた掃除...
-
エンジン警告灯の消し方につい...
-
車点検はどこでやる
-
車の中を片付けられません、車...
-
車が急に故障したりしたら皆さ...
-
ディーラー車検後 走行距離が...
-
ヴェゼルru 3に乗っています。 ...
-
Audi a6 乗ってます。 エアコン...
-
車検ですがうちは主人がディー...
-
自動車の修理は、まずどこに相...
-
ハブベアリングの交換費用を安...
-
車屋さんに嫌われてるのかも? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
陸運局に登録された認証工場や...
-
車の走行中の異音について
-
ハブベアリングの交換費用を安...
-
イエローハットでの車検時にETC...
-
車検ですがうちは主人がディー...
-
分解整備は二級自動車整備士を...
-
毛糸のカビ臭さをとる方法
-
車のマフラーにコンビニ袋が張...
-
オートバックスは整備のクレー...
-
整備士に聞きます。車内が散ら...
-
自動車整備振興会に入るメリット
-
整備士免許の無い車屋について...
-
来月車検です。 けど数日前に事...
-
ブレーキパッドの交換後について
-
車が急に故障したりしたら皆さ...
-
ビッグモーターで解任された自...
-
車検について。 過去ずっとディ...
-
車の中を片付けられません、車...
-
カーナビはイエローハットやオ...
-
自動車 重要保安部品 につい...
おすすめ情報