私は25歳 156センチ54キロです。
6月末までに48キロを目指しています。
私が今やっているダイエットは、
朝はフルーツ 昼は炭水化物ぬき(たまにあり)
夜は8時までに食べて、炭水化物あり(量は少ない)
ダンベルでウエスト 二の腕 スクワットを一日おきにしています。約15分かけています。
ステッパーを1日30分
腹筋20回 背筋20回
水を2リットル飲んでいます。
この方法は自分に合っていて、ストレスも感じず、
続いています。
その結果2キロやせて今54キロになりました。
(約2週間で)
外食しないようにしていますが、
友達と遊ぶ時はOKにしています。
しかし、一回外食すると体重が2キロ増えるのです。
そして、その後一週間は、外食せずに、上の方法のダイエットをすると元に戻ります。
一回の外食で、そんなに増えるものですか?
量はダイエットしている時よりは食べていますが、
サラダや低カロリーなものにしてお酒は飲みません。
せっかく痩せたのに、少し食べると2キロも増えると、ダイエットしている意味がないような気がするんですが・・・
無知な私に、教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
人にもよるんでしょうが、体重の変動は、1日で+-2kgぐらい誰でもあります。
だから、ダイエットを始めてしょっちゅう体重計に乗ると、その変化に驚くことがありますね。
痩身を始めて2週間ということですから、痩せたのは正味800gぐらいだと思われます。
だから、体重の変動に埋もれて判らない。
一定の時間に体重を測って、グラフ化すれば体重の増減傾向がわかります。
データの扱い方ひとつで有用なものにも不要なものにもなります。
では、適当にがんばってください。
No.6
- 回答日時:
他の方もおっしゃっているように、1~2kgの体重って結構変動してますよ。
本当に痩せたいなら、外食は止めたほうがいいですよ。
夜20時までなんていわず、18時半まででもいいのでは?
私は、晩御飯の時間が早い家なので、子供の頃から、17時半~18時半がご飯の時間でした。夜中におなかすかない?そんなに早く食べて?
って言われますけど、習慣なので、とくに夜食は食べなくても平気です。
それから、ジュースとか、清涼飲料水?あれ、結構砂糖多いんで。気をつけてください。飲んでなければいいのですが・・・
私は、たいていミネラルウォーターです。
コーヒーが好きですが、砂糖は入れません。
あと、炭水化物や糖分(フルーツ等)は朝、昼に取りましょうね。
甘い物を食べなさ過ぎても肌が荒れちゃうので、朝に・・・
でも、お菓子は食べちゃだめですよ~
私は身長が質問者さんより10cm高いですが、体重は、もうちょっと軽いです。しかし、ちょっと年いってますので、おなかの肉はすごいです(笑)
若い頃のダイエットは、食事制限でも新陳代謝がよいせいか、すぐに痩せましたが、最近は年のせいか、運動を伴わないダイエットは無理だと感じています。
ダイエットは、根性ですよ。参考にしてください。
ありがとうございます
「ダイエットは根性」ですか。
まだまだ私は甘いですかね。
もっと努力が必要ですね。
お菓子も外食も本当は大好きなんです。
我慢し続けると辛くなるので、たまには外食もOKにしたんですが、我慢しないと、目標体重にはなりそうもないですよね。
がんばります!
No.4
- 回答日時:
基本的にダイエットの考え方が間違っているように思えます。
食事の量を減らすことは、意味がないことばかりか、とても危険です。
食事の量や回数を減らすと、食料危機であると体は思い、なるべくカロリーを燃焼しない体質になります。
摂取カロリーを減らすと、その分、消費するカロリーが減るのです。ですのでダイエットには何の意味もありません。体は摂取カロリーと消費カロリーのバランスを保つようにうまく出来ているのです。
そして、食事を減らし消費カロリーが減れば、普段の生活を送るのにも体力がないので大変です。(エネルギーとなるカロリーを使用しないのですから・・・)
また栄養が足りず、体に支障を来す恐れも大きくなります。
そして、食事制限で消費カロリーが減っている状態で、いきなり食べたら、倍に太ってしまうのは理解いただけると思います。カロリーを消費しない体質になっていますから・・・
食べ物を制限するより、運動で痩せることをおすすめします。
ウォーキングなどの有酸素運動を継続しておこなうと良いです。
(効果は食事制限より目に見えて現れないので、あせらずにやって下さい。ただし、リバウンドせず健康的に安心して痩せることができます。)
No.3
- 回答日時:
外食すると、塩分が多いのです。
デ、1Kぐらいは、純粋に、塩分で水分を身体にとどめますので、
太る。
でも、又、塩分の少ない、通常の食事に戻ると、すぐに戻ります。
「肉」として、身が重くなったわけではありませんので水は落ちます。
塩分を取らないと、それだけ、余分な水分を身体に蓄えなくてもいいということです。
どうしても、塩分の多い食事時をすると、水が欲しくなり、
甘いものが欲しくなり、塩分(ナトリウム)を出すためにカリウム(野菜)をとる必要がでてきます。
これに、又塩分(味をつける)を使うと・・・塩分の野菜というと
漬物、とか、酒のサカナのようなものが多いですが、
太るためのスパイラルステップです。
つまりは、食べないだけでなく、味のするもの塩分の濃いものを避けるような食生活をしない、1-2Kはすぐに水で太ります。
ありがとうございます。
とても参考になりました。
塩分に注意しないといけないのですね。
薄い味を外食だけではなく、日常生活にも取り入れたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 朝ごはんを食べないと太るのでしょうか? 今まで 朝ごはん…スクランブルエッグ・コーヒー 昼ごはん…菓 8 2023/04/03 08:08
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 どうしたら痩せますか? 11 2022/04/13 13:06
- ダイエット・食事制限 ダイエットを始めて5日目ですが体重が1キロも減りません 8 2022/07/22 01:52
- ダイエット・食事制限 ダイエットと体力のリハビリについて。 4 2022/05/29 04:40
- ダイエット・食事制限 夏休み期間にダイエットをしようと考えてダイエットをしています。 現在中学生で、普段は給食などがあった 3 2022/07/26 19:59
- ダイエット・食事制限 ダイエット中の食事 9 2022/10/14 07:03
- ダイエット・食事制限 ダイエット始めました。脂質などについて教えて下さい 3 2022/06/20 11:45
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- ダイエット・食事制限 JKになるので痩せたーーーーい!!! 私は今、ダイエット中です。 受験が終わってから受験期間の倍くら 16 2023/03/13 21:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
食後、体重が1.5kg増えるのは普通ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増えたんですけど食べ過ぎでしょうか?
食生活・栄養管理
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝は42.7キロでしたが、夕食後に測ると44.1キロでした。ふくらはぎも重
ダイエット・食事制限
-
-
4
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増。5日経過しても1kgしか減らないの
ダイエット・食事制限
-
5
食後はどれくらいで体重が戻りますか?? 夕食を18時半に食べ終えて食後に体重を測ると 食前から0.9
ダイエット・食事制限
-
6
ダイエットでよく 1キロ2キロは誤差。 水分が抜けただけだ。 と言いますが。 じゃあどこからが脂肪が
ダイエット・食事制限
-
7
2キロ肉を食べたら、体重は2キロ増えるのですか? また、2キロ増えるのなら、その理由を 増えないのな
飲食店・レストラン
-
8
至急お願いします。外食が続き体重が3,4キロほど増えてました。こういうときはどうしたらいいですか!?
その他(健康・美容・ファッション)
-
9
1週間で2キロ増えました。 戻す方法を教えてください。 今までこんなことはなかったので、びっくりして
ダイエット・食事制限
-
10
皆 2~3キロは体重の変動しますか?
ダイエット・食事制限
-
11
ストレスでドカ食いして1日で2kg増えてしまいました。
ダイエット・食事制限
-
12
こんなに食べたのになぜ一晩で1.2kgも減ったのか
ダイエット・食事制限
-
13
1週間で5.5kg増えた体重は実際には何キロ太っているのでしょうか。 1週間の暴飲暴食で5.5キロ体
ダイエット・食事制限
-
14
夜と朝で体重を比較すると、毎日ほぼ1kg異なります(朝の方が1kg少ないです)。普段夜18時頃食事を
体重計・体脂肪計・体組成計
-
15
1度の食べすぎが元に戻らない
ダイエット・食事制限
-
16
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
17
もの凄く過食したのに逆に痩せたのは何故ですか?
ヨガ・ピラティス
-
18
少しダイエットをしていますが、しゃぶしゃぶ食べ放題に行ったら体重が2k
ダイエット・食事制限
-
19
2日で2kg太ってしまいました
ダイエット・食事制限
-
20
1.5kgの体重増加って 見た目に影響しますか? たいして分からないものでしょうか?
ダイエット・食事制限
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お菓子を食べてすぎた翌日体重...
-
150cmで70kgあります… 気がつく...
-
1ヶ月で確実に2キロ太りまし...
-
1日位、食べ過ぎても翌日からま...
-
むっちり体系になるには
-
毎日1000kcalで生活しているの...
-
中学生が7キロ痩せるのは無理で...
-
ダイエット中なのに土日食べ過...
-
今日お昼ご飯が、1000キロカロ...
-
摂食障害です。吐いても吐いて...
-
甘いものやお菓子をチューイン...
-
120kgから70kgまで痩せました ...
-
私は過食嘔吐です。 最初の方は...
-
500kcal程の朝ごはんと、600kca...
-
身長165センチ 体重53キロ...
-
いま、身長165で、体重63キロで...
-
摂食障害気味
-
こんにちは、中2の身長160cm体...
-
小学校三年生の我が子が肥満児...
-
急に太ってきた小2の娘
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1ヶ月で確実に2キロ太りまし...
-
今日お昼ご飯が、1000キロカロ...
-
お菓子を食べてすぎた翌日体重...
-
毎日1000kcalで生活しているの...
-
150cmで70kgあります… 気がつく...
-
500kcal程の朝ごはんと、600kca...
-
ダイエット中なのに2日間で8000...
-
2ヶ月で2キロ太ったんですけ...
-
昼食を、お菓子1袋に変更した...
-
156センチ 48キロ これ以上痩せ...
-
ダイエットを始めて1ヶ月でマイ...
-
ダイエットのこと忘れたら痩せ...
-
体重が減っても、少し食べたら...
-
1日位、食べ過ぎても翌日からま...
-
2歳半の子のダイエット(食事メ...
-
急に太ってきた小2の娘
-
甘いものやお菓子をチューイン...
-
ダイエットって本当にお菓子や...
-
小学校三年生の我が子が肥満児...
-
摂食障害です。吐いても吐いて...
おすすめ情報