
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1です。
早速のお返事有難うございます。
>就業規則には1ヶ月前と記入があった
とのことですが、パートと正社員の場合、別規定になっている場合もあります。
可能ならそこまで確認されたほうがよいでしょう。
それと、退職日付を1ヵ月後としか書けないようであれば、
つわりがヒドイことをお話し、退職日まで欠勤扱いにしてもらうという方法もありますよ。
(在籍していることにはかわりありませんよね?)
但し年次有給休暇が残っているのであればそれをまず消化しましょう。
例)
5月8日申出で6月8日退職になるとします。
年次有給休暇が20日残っていたとします。
5月9日以降の出勤日は(土日が休みと仮定した場合)
23日ありますので、
まず20日間の年次有給休暇を取得します。
そして3日間は欠勤扱いにしてもらいます。
参考になれば幸いです。
何度も回答ありがとうございます。
有給休暇はパートなんでないんです。
つわりがひどいことを話すると大丈夫だと思います。
ありがとうございます

No.4
- 回答日時:
まずおめでとう。
これだけは誰も文句は言えません。
急に休む場合もありますから、なるべく早く伝えましょう。
診断書がなくても大丈夫だと思いますが、
聞かれれば出しましょうね。
辞める日は相談ですね。もし1ヶ月なんて言っても
具合が悪いので休みます。なんていうなら無理に出て来いなんて言えませんので、事実上はあなたの指定の日になると思います。
まあ中にはなんか言う人もいるかもしれませんが、
別に悪い事してやめるのではないので気にしない。
回答ありがとうございます。
言えば締め日(1週間後でしたが・・・)まででいいと言われました。
いろいろ言われましたが、あと1週間と思うと気にもなりませんでした。
No.3
- 回答日時:
妊娠おめでとうございます!妊娠2・3ヶ月はとっても大切な時期なので、あまり無理しないようにしてくださいね。
きっと上司の方も、事情を理解してくれると思いますよ。何より赤ちゃんとあなたの体が1番です。私は、正社で働いている時は妊娠しても、安心して働けましたが(周りの、理解と配慮で)パートで妊娠したときは、酷い事を言われました。妊娠を報告したら即刻クビになりました。店長いわく「責任が取れない」からだそうです。「妊娠は自己管理の問題」とまで言われたのでその人の人間性の問題と思いますけど。。妊娠中は幸せ気分の毎日ですよ。今日、ふと「子供を妊娠して産んだ日が今までで一番幸せだったー」と思ったくらいです。妊婦生活、楽しんでくださいね★
回答ありがとうございます。
やはり人間性を疑うようなことを言う人いるでしょうね・・・。
私も仕事を中途半端にしてやめることになるので、嫌味の1つ・2つは覚悟しています。
でも嫌味をいわれる辛さなんて一瞬ですもんね。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
妊娠されたとのことおめでとうございます。会社の就業規則で退職の規定はどうなっているでしょうか?
まずはそこを確認されたほうが宜しいかと思います。
(パートと正社員で退職の規定が違うのかどうかも含めて)
通常は会社の退職の規定に従うほうが円満に退職できます。
何もなければ
特に契約上「いつまで」と期間が決まっている場合を除いては、
退職の申出をした日の翌日から2週間以上経過した日にやめることが可能です。(根拠:民法第627条第1項)
連休明けにお話しになるのであれば、5月22日ごろが退職の日付になると考えられます。
よって、この日付より後であれば退職日を指定することは可能だと思いますが、これより早い日付を指定するのは無理です。
但し、会社から2週間経たなくても辞めていいよ、と言われ、
それに本人が応じた場合には、2週間以内でも大丈夫です。
すぐに退職届を提出できるよう、5月22日付けで退職の退職届を準備しておきましょう。
仕事のかわりをする方は沢山おりますが、おなかの赤ちゃんのお母さんは質問者さんしかおりません。どうかご無理だけはされないようにしてくださいね。
回答ありがとうございます。
就業規則には1ヶ月前と記入があったのですが、つわりも始まり、周りにも迷惑かけそうなので上司と話しようと思っています。
やさしい言葉を頂いて本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職願いの上長所見
-
転職先に元の会社の退職日って...
-
会社都合で退職される方がいま...
-
退職引き留めで土下座されたと...
-
電話について
-
パートです、椎間板ヘルニアで...
-
退職を取り消したいが申告通り...
-
手紙の書き方(休職から退職の挨拶)
-
会社の休業日は退職日にできない?
-
マクドナルドって1回退職届書...
-
日をまたぐ仕事(深夜勤務)の...
-
月の途中で退職すると、何か不...
-
会社を退職しようと思っている...
-
退職証明書は、契約社員やアル...
-
履歴書・職務経歴書の職歴1ヶ...
-
退職後のバイト先での私物について
-
スシローでのバイトを辞めよう...
-
今休職中で 来月自然退職なんで...
-
会社が退職者へ源泉徴収票を渡...
-
最近お仕事を辞め転職先の内定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職先に元の会社の退職日って...
-
退職願いの上長所見
-
会社の休業日は退職日にできない?
-
電話について
-
スシローでのバイトを辞めよう...
-
手紙の書き方(休職から退職の挨拶)
-
契約社員として2年目を迎えてま...
-
パートの退職について パートを...
-
生保会社のレディです。 1ヶ月...
-
一人事務の引継ぎ・・・・辞め...
-
イオンのバイトを辞めるとき
-
生保レディ(保険外交員)の退職...
-
転職先に退職日は知られますか?
-
退職届けの書き方なんですが 退...
-
パートです、椎間板ヘルニアで...
-
怒られた翌日に退職相談は非常...
-
嘘の退職理由
-
月の途中で退職すると、何か不...
-
今休職中で 来月自然退職なんで...
-
退職届について
おすすめ情報