dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の彼氏が、今精神的な病気にかかっていて、
その治療の為に精神科でカウンセリング等を
受けたいと思っています。
横浜市内(出来れば西区、緑区、旭区)で、
良い精神科がある病院があれば、是非教えて下さい。

A 回答 (3件)

●横浜市医療機関連携推進本部


http://kakaritukei.yokohama.kanagawa.med.or.jp/
ここで「精神科」「神経科」「心療内科」の3科目で検索してみて下さい。各区ごと、住所で調べられます。このサイトの「かかりつけ医検索」は主に開業医、「横浜市病院協会」は総合病院の検索ができますので、まずはお近くの開業医を探し、そこで彼の病状のおおよその見当をつけてもらってから、もし必要ならば総合病院、または地域基幹病院である大学病院、公立病院等の高度医療機関に紹介してもらったらよいでしょう。
また、各区役所に設置されている保健福祉センターでもご相談を承っています。
●横浜市こころの健康相談センター こころの健康相談(横浜市衛生局)
http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/kokoronoso …
直接病院に行くのは不安だという時は、このような行政サービスもご利用下さい。いい病院が見つかり、彼が早くよくなるといいですね。回復をお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、大変申し訳ないです。
URLまで載せていただき、本当に感謝です。
とても参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/23 10:16

個人的によく知るところがとても良かったので、あくまで参考ですが。

旭区の加藤メンタルクリニックでしょうか。看板は掲げてありますが、本当に普通の一般住宅の様な雰囲気なので、通院の抵抗やストレスも少ないような気が致しました。

下記サイト参考まで

参考URL:http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/shogai/iry …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ないです。
URL、ありがとうございました!
参考にさせていただきます!

お礼日時:2006/05/23 10:19

今週初めに私も友人の代わりに、西区の病院を探した者です。



>精神的な病気にかかっていて
ということは一応、病名はついているのですね?
だとしたら、その病気の治療を専門とする医師に診て貰った方が
良いです。

私が探した方法は、具体的には
昼間の問い合わせ(平日8:45am-5:15pm):西区福祉保険センター
サービス課320-8450
夜間・休日の問い合わせ(月-金5:00pm-9:30pm、土・日・祝
8:45am-9:30pm):681-5570
で聞きました。

ここの電話で言われた事は、ある疾病でも、外来でも大丈夫な患者と入院治療を考えた方が良い患者とでは、同じ専門医でも、病院が違うということでした。
その為、電話では、その人がどういう症状で今現在どのような事で困っているのか、今通っている病院があるか、どうしたいのか、どこの沿線で探していてどの駅までなら通えるのか等、細かく聞かれましたので、これらのことを纏められてからでんわされると良いです。

私は、上記の事を聞かれると思っていなかったので、上手く答えられませんでしたが、幾つものクリニックを教えて頂きました。

この電話の担当者は公務員とは思えないくらいかなり親切でしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、大変申し訳ないです。
詳しく電話番号等、のせていただき、
本当に感謝しています。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/23 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!