
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
キャベツは胃潰瘍などによい事は結構、昔から言われてます。
千切りキャベツにドレッシングでもいいですが、他の野菜、例えばトマトやピーマン等のほか、ツナ缶を乗せるだけでもちょっとしたサラダにできます。
また、トンカツの下にひいたキャベツは残さず食べましょう。
基本的に刻んだものを何かに合わせるという方法が手軽でいいですが、ロールキャベツのように煮込んだものでも全く悪くありません。
No.5
- 回答日時:
確かに、生のキャベツは歯ごたえも良く、ドレッシングをかければ食べやすいですよね。
でも、生野菜は消化が悪いし、痛めた胃にはドレッシングの油も負担になります。
そこでわたしが実際に胃潰瘍になったときに食べていたのが、「豆乳なべ風スープ」です。
豆乳に、キャベツ(やお豆腐、水菜、ねぎなどをお好みで加えても)を入れて、塩コショウを軽く振って、煮ます。
キャベツは柔らかくして、好みでポン酢をかけて頂きます。
(豆乳に火を通しすぎてダマになるのが気になるようでしたら、キャベツをある程度水で煮込んでから豆乳を加えても○。ちょっと薄まるけど、そのぶんクセも無くなって食べやすい)
豆乳もキャベツも胃に良いし、優しい味で和みます。
お薬をきちんと飲んで、優しい食餌を摂って、ゆっくり休んでください。早く良くなることを祈ってます。お大事に。
No.4
- 回答日時:
潰瘍ですが、胃潰瘍や、十二指腸潰瘍などがあります。
潰瘍の原因は「ピロリ菌」が原因らしいのですが、
そのピロリ菌の治療方法として「フコイダン」が効果があると、テレビ「発掘あるある大辞典」でもとりあげられ話題になりました。
そのフコイダンの多く含まれる食品は、キャベツより「もずく」が効果があるそうです。
現に私は、胃潰瘍ですが、市販で売ってるカップに入ってる「もずく」を毎食後に食べてるだけで痛みが今が全然ありません。
「もずく」を食べるだけで治るなんて10年前には考えもしなかった事だと思いますが、1度だまされたと思って、あまり美味しくないですが毎日「もずく」を食べてみてください。
1週間もしないうちに効果が自分でも体感できると思います。
No.3
- 回答日時:
残念ながら,食べ物でその病気が治れば世話はありません.今は潰瘍はいい薬がありますから,H2ブロッカーやプロトンポンンプを飲めば,必ず治ります.
補助的に食べるのはいいでしょうが,先ずはきちんと薬を飲んで直しましょう.
それと治ってから,再発防止のために,ピロリ菌退治が必要でしょう.
No.2
- 回答日時:
ビタミンUには胃粘膜の粘液を増やす作用があります。
このビタミンUはキャベツから発見されました。
そして出来たのがキャベジンです。
ちなみにきちんと薬を飲んでいれば無理にキャベツを食べる必要はないと思います。
それよりも生活改善と胃の負担になる食事に気を付けましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日胃カメラをしたら胃に軽い...
-
ご飯食べる度にお腹痛くなりま...
-
日本ですが、とある施設にて職...
-
ピロリ菌に感染し 萎縮性胃炎か...
-
食後に胃が痛いです。胃潰瘍?
-
ピロリ菌の除去について
-
食事中に喉がつまります。
-
胃カメラ 引っかかる
-
腸上皮化生と診断されました。...
-
空腹を我慢して、いざご飯を食...
-
萎縮性胃炎は治らないのですか?
-
これは病気なのでしょうか?? ...
-
萎縮性慢性胃炎と診断されましたが
-
慢性胃炎ってどれくらいで完治...
-
胃?みぞおちあたりの不快感
-
生検
-
炭酸飲料を飲むと涙目になるの...
-
酔って気持ち悪い時、気軽に吐...
-
枕カバーに青い大きなしみ これ...
-
胃のペースメーカー(Enterra T...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酸とアルカリの量を教えてくだ...
-
先日胃カメラをしたら胃に軽い...
-
左肋骨下(内側)の痛み
-
慢性胃炎ってどれくらいで完治...
-
ゴキブリを食べるとどのような...
-
胸元(むなもと)
-
井戸水についてです。 なぜ井戸...
-
腸上皮化生と診断されました。...
-
みぞおちの痛み
-
胃潰瘍を治した方、教えてくだ...
-
高校生の男の子の体調について...
-
胃が硬くなっていてとても気に...
-
食後に胃が痛いです。胃潰瘍?
-
自分から見て右側のみぞおち部...
-
歩くとみぞおちが痛くなります...
-
急に胃痛で吐く・翌日も胃痛
-
膝小僧など体の部位の可愛い(変...
-
ピロリ菌の除去について
-
食べたものが消化されずに出て...
-
腹筋するとお腹がポッコリ膨ら...
おすすめ情報