プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 今夏、家族(私、妻及び8歳男の子)で奥穂登山を計画している者です。
 普段から子どもとは近場の山(鈴鹿や大峯)によく出かけますし、昨年は北岳にも連れて行きました。
 今回の奥穂登山は子どもの希望であり、親としては連れて行ってやりたいと思うのですが、ただコース中穂高岳山荘直後のハシゴや鎖場の状況が気にかかります。
 私自身、過去に一度奥穂に登ったことはあるのですが、20年近く前のことで状況がよく思い出せません。

 はたして、8歳の子どもでも昇り降りできるような所なのでしょうか?

 どなたかお教えいただければ幸いです。

A 回答 (4件)

まぁ自己責任うんぬんは本質をずれるので・・。



8歳でそれだけ経験があれば、十分いけると思いますよ。階段の登り降りも時間はかかるかも知れませんが大丈夫です。
その代わり、お子さんとは常にアンザイレンしてあげて下さい。ハシゴを上る体力・握力ともに大人よりよっぽど優れていると思いますが、どんなミスを起こすか判りません。φ8mmのロープで、常にお子さんを確保してあげますよう。また、大丈夫だとは思いますが、お父さんも十分にロープの扱いに精通しておくよう、お願いします。

また、気になるのは、夏の奥穂、かなり混雑します。ハシゴの登り下り、他の登山客を待たせることになるので、理解してもらえると思いますが、悪く言う人も出てくるかと思います。そこはお父さんの力量です。お子さんに負担がかからないように!

他の登山客を先にやりやったりしていると、予想以上の時間を費やします。十分にゆとりをもった行動時間で、夏休みを楽しんできて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答、ありがとうございました。
先ずは安全第一の山行を心がけ、子どもに不安が感じられた時は決して無理をしないようにしたいと思います。
夏の奥穂を楽しめるよう家族共々頑張りますね。

お礼日時:2006/05/13 02:55

現実に登っているお子さんはいるようです。


最終的には現地にて親御さんの判断で行ってください。
登山はすべて自己責任です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答、ありがとうございました。
無理をせず、私が責任の持てる範囲内で行動しようと思います。

お礼日時:2006/05/13 01:50

男の子とはいえ8歳だと無理があると思いますよ、歩幅が大人とは違う訳ですから岩場だと特にキツイでしょうね。


中学生くらいであれば体格も良くなってきますし体力も付いてきますから無責任な第三者でも「行ける」と言えますが・・・。

どうしても行くのであれば山で起こる全てのリスクを負うことになります、無論子供ではなく親御さんが・・・ですが。
滑落したら死ぬでしょうし運良く死ななくても多額の救助費用を請求されるでしょう(稜線上の強風下では体重の軽い子供のほうがバランス崩しやすいです)、足を怪我したりしたら親御さんが背負って下山せにゃなりませんetc・・・・。
これら(これ以外にももっとあるでしょうが)のリスクに対して「OK」出せるのであれば希望を叶えてあげるのも良いんじゃないでしょうか?良い体験になるでしょうし。

昨今の中高年登山ブームとやらで多発する事故を見るに、自分のことは自分で・自分たちに事は自分たちでどうこうできないのであればそんな山には行くな、と強く思いますね。
ひどいパーティーになると20人居て1人が足をくじいたくらいでレスキュー呼ぶとか・・・トップクラスのアルピニストが冬季エベレスト単独無酸素登頂を目指すより無謀な世界があったりしますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答、ありがとうございました。
現場にて子どもに不安を感じたら引き返してこようと思います。
最終的な目標は無事下山することですので、ご指摘の点は十分肝に銘じておきます。

お礼日時:2006/05/13 01:43

年齢だけではなんともいえませんが、登りのほうは大丈夫でしょう。


ただ、くだりについては多少手助けしたほうがよいかもわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答、ありがとうございました。
要所要所での適切な補助を心がけて事に臨みたいと思います。

お礼日時:2006/05/13 01:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!