
交通事故で追突され民事訴訟を起こし、調停で30万円毎月2万円づつ振り込んで
もらうようなっていましたが、相手が支払いしません。相手は19歳の未成年者で
裁判の時は父親も親権代理人で2回調停に参加しちゃんと合意したのに、なんとも
相手の親子とも大変ルーズな性質でずるずる言い逃れしております。
父親はタクシー運転手で加害者はこの3月の高校を卒業するらしく金銭的にも余裕があるとは思いませんが性格がずるずるべったのようで(調停も1回欠席した)
先が思いやられます。最終的には強制執行をやりたいのですが、強制執行を代行してくれる業者(?)とか制度があるものでしょうか?
自分は多忙のためこの件にかかりきりになれない為、代理人執行みたいのが出来ればと思っています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は強制執行の専門業者です。
(ここでの発表ができないので残念ですが=東京)実際の仕事は弁護士の下請け業です。強制執行は法律事務ではありませんので誰でも代理人となれます。自分でやるなら、その車(タクシー)を差し押さえてはいかがでしょう。そのためには調停調書に「執行文付与申請」します。これは、期限に遅れた場合の「期限の利益の喪失」があるでしようから簡単に付与してもらえると思います。送達証明書も必要です。それらの書類が揃ったなら不動産の競売に準じて「自動車競売申立書」を提出します。裁判所は2から3日もすれば「差押」してくれます。あと「引渡命令」によって強制的に引き上げします。後は競売しその代金が裁判所からもらえます。
大変参考になります。ありがとうございました。
尚、強制執行の代行、又は代理(?)のようなお仕事を依頼できる方は
全国どこにでもいらっしゃるのでしょうか?
またそれはどのようなつてでコンタクト取れるでしょうか?
No.4
- 回答日時:
>強制執行の代行、又は代理(?)のようなお仕事を依頼できる方は 全国どこにでもいらっしゃるのでしょうか? またそれはどのようなつてでコンタクト取れるでしょうか?
私は何人ものお客さん(?)が弁護士です。従って、一般的には弁護士に依頼することになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
趣味のサークルで辞めていただ...
-
遺産分割協議書への署名捺印拒...
-
調停の申立てをする上で法律の...
-
風俗店でだまされました。
-
取引先のおじさんが気持ち悪い...
-
へずまりゅうと行動を共にした...
-
弁護士さんどこまでしてくれる?
-
野球グランドでの車破損の責任追求
-
女の人が男の人に力で(例えば喧...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
会社では挨拶しますが、外では...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
興味がない相手とのdmは早く終...
-
問い合わせに対して回答しない...
-
婚費分担請求 弁護士付けるか、...
-
絶縁した友達と和解する可能性...
-
背を向ける
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報