dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1歳5ヶ月の子、麻疹の予防接種をまだ受けていません。
1歳になった当時は単独接種だったのですが、お医者さんに年度が変わるのを待って混合ワクチンを打ったほうがいいといわれ保留していました。その後隣市へ引越し、新しい市内のお医者さんは現行の単独ワクチンを推奨されていましたが、そのお話を伺ったのが2月後半だったので麻疹風疹を3月中に終わらせるのは難しいかと思い、年度の変わるのを待つことにしました。役所にもそれぞれ問い合わせをしましたが人によって話も違うので、この制度変更に警戒感を持っています。2月の後半の時点で麻疹を接種し4月以降風疹を自費で単独接種することも考えましたが、公費負担の接種でないと何かあったときの救済措置(?)からも外れると聞いたのでやめました。
新しいワクチンのため新たな副反応の心配など拭い切れず調べると、市民団体などの要望に配慮してか厚労省が単独ワクチンの公費負担を復活させることを検討しているとのこと、そのような要望が(やはり)でていることから余計不安になっています。今夏にも、とのことだったので復活するならそれを待ってからとも思い始めています。
ところが今、麻疹が流行する兆しが見え始めているとの事、ビックリして悠長に構える余裕がなくなりました。麻疹に感染するよりは予防接種のリスクを受け入れる方を優先したいのですが、一方新しいワクチンを受け入れがたく迷っています。
・MRワクチンで新たな副反応など見つかってはいないのでしょうか?
・厚生労働省の方針転換が正式に発表され施行される目処はたっているのでしょうか?
・今となっての選択肢はMRワクチンを接種するか、救済なしを覚悟して自費で単独ワクチンを接種するか、厚労省の発表を待つか、となるのですがどの選択をすべきでしょうか?
接種された親御さんや、専門家の方、同じように迷っている方からの意見を頂戴できたらと思います。

A 回答 (2件)

ウチの息子(2人目が)現在1歳5ヶ月です。


私も風疹・麻疹の予防接種の問診票が市から送られてきた時(確か今年の1月の終わり頃)に初めて4月から混合のワクチンに切り替わることを知りました。
そのため、風邪を引いていても、下痢や熱がなければ接種可能ということだったので、早急に接種してしまいました。
ただそのときに、ネットで調べたのですが、混合にすると、小学校入学前にもう一度接種するためワクチンの効き目が長いそうです。(単独接種の場合1歳で受けてそれでおしまいなので、10年前後で免疫がなくなってしまう人がいるそうです)
また、おたふく風邪も一緒にした3種混合で以前接種していた時期あったそうですが、そのときに副反応のでた人が大勢いたため、中止されまた単独接種に切り替わったそうです。
ただ、今回の2種にはおたふく風邪はもちろん含まれておりませんので、3種に比べると副反応はおきにくい。といったことが書かれていました。
また、
もし2種混合を接種した後、小学校入学前の追加のもう1回を接種する前に麻疹もしくは風疹に感染した場合は追加は接種することが出来なくなるそうです。
もしそうなってしまった場合、風疹もしくは麻疹は単独で予防接種を打つことになるのか、それとも1回だけの接種でおしまいになるのか、そのあたりが不透明なまま今回の予防接種に切り替わっているように感じました。
ただ、これは、今年の2月頃に私が調べた情報なので現在はもっとしっかりと対策が練られているのかもしれませんが、それを調べた上で、私は単独を選びましたので、もし、現在息子が同じ状況にあったら、
自費で単独接種を打たせると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
回答をいただくまで、追加の接種のことまではあまり気をまわしていなかったことに気づき、そちらもいろいろと調べてみました。市の保健士さんがおっしゃるには、もし接種後に麻疹に感染した場合は一生の抗体(免疫?)がつくので、再度の予防接種は考えなくてもよいのでは、とのことでした。もう片方は確かにどうなるかわかりませんよね。また小児科の先生が、ある医療関係のHPで数年後には単独ワクチンを打った子供もMRワクチンを追加接種できるようになるだろうとお話されていました。単独接種1回では効き目が短くてももう一度打てばそれなりに長期間効果が得られるのかな、と勝手な予想をして娘が小学校に上がる頃(周りがMRの追加接種をするころ)にまた自費になってもしかるべき追加接種をする、ということで今回は単独接種に決めました。心配の救済措置についても、任意接種では国の救済は受けられませんが、違う機関がある程度の救済はしてくれるようなのであまり気にしないことにしました。どうやら非公式の話では単独接種の公費負担復活も近いようですが、それを待つ余裕はないようですし。(関東地方在住です。近くに麻疹のウイルスが蔓延していないことを祈るばかりです・・)
おかげさまで月曜日に接種の予約をとることができました。決断の勇気を与えてもらいありがとうございました。お礼が遅くなりすみませんでした。

お礼日時:2006/05/20 12:42

1歳0ヶ月の娘がいます。

4日前にMRワクチンを接種しました。なにしろ新しいワクチンですので安全性については不安で仕方ありませんでしたが、迷っている間に麻疹に感染してしまうのが一番恐ろしいと思い、接種を受けることに決めました。
今のところ副反応などもなく娘の体調は良好です。接種後1週間くらいに発熱などの症状が出るかもしれないということですので様子を見ているところですが、
今でもこのワクチンの新たな副反応が出たりしないかとても心配です。
質問の答えにはなっていないかもしれませんが、うちの場合をお話させていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本当に新しいワクチン、不安で仕方ないですよね。
接種して何もなければその時の不安なんてすぐ忘れてしまうんですけどね・・。
質問をしてからもいろいろ調べたのですが、回答者様の娘さんも大丈夫のようですし、今のところ特別な副反応の報告も私の住む市ではないようですし、この1ヶ月半にそれなりの数のお子さんが受けているわけですから、そんなに過剰に不安がることもないのかな、と思っています。今回、私は最終的には単独接種をすることにしましたが、でも最後のほうはMRでも大丈夫そうだな、という気にはなりました。
私は昔のおたふくかぜとの混合ワクチン(MMRワクチン)の時代の健康被害を知って余計不安になったのですが、#1さんの回答にもあるとおり、おたふくかぜのワクチンに問題があることは明らかなようなので、逆に言えば麻疹風疹のワクチンについては問題ないのかな、と考えられますしね。(素人考えですけど)
私の質問で、逆に過剰に心配されてしまったら申し訳ないなあと思ってます。
娘さんのその後の様子はいかがですか。無事に様子見の期間が過ぎるといいですね。
これからもお互い、細心の注意を払って上手に予防接種受けていきましょう!ありがとうございました。
お礼が遅くなりすみません。

お礼日時:2006/05/20 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!