
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
nuohさん、こんばんは。
ご質問を見て、ふと子供の頃に覚えた「とんとんともだち」の歌詞を思い出しました。著作権上、歌詞を書けませんので、語尾の部分だけを記しますと、
ちょん・ぼう・やん・んぼ・ちん・ちゃんこ・どんどん
作詞者はサトウハチロー。本人は東京生まれですが、父が弘前、母が仙台生まれだったため「ボクの血の中には東北のものが流れているから、田舎の詩を書くのに何の苦労もしない」という言葉を残しています。
だからといって、上に挙げたものが東京もしくは東北地方で使われている愛称だとは、もちろん断言できません。むしろ、リズムを重視して作詞したと考えるのが妥当でしょう。
というわけで、この歌に関しては地方による違いは分りませんでした。申し訳ありません。
ちなみに南関東在住の私自身で言うと「ぼう」が一人いただけで、後は「ちゃん」付け、小学校中学年ぐらいからは、ほとんどが呼び捨てでした。気の荒い地域だったのでしょうか・・・
なるほろ。東国愛称ですな。
ちょん=ちゃん
ぼう=坊
やん=関西系?
んぼ=坊
ちん=ちゃん
ちゃんこ=ちゃん
どんどん=殿殿
こんな感じでしょうか?
南関東では「ぼう」!
「ちゃん」付けは全国に広まっていますね。
興味深い歌まで、おおきにです!(><
No.3
- 回答日時:
かおりん ゆきぴー ひろっち えいこぶー ひろりんぼー しげどん やまちゃん てるぞー まつきち てるてる などです。
No.1
- 回答日時:
大学に行っていて,そういう違いはよく話にでます.
例えば,
”どれにしようかな,天の神様のゆうとぉり~~~~~~”ってやつありますよね.
私の地方では,その後に
"ぶっとこいぶっとこいぶいぶいぶい
かきのたね
あぶらむし
鉄砲うってどんどこどん”
だったと思います.
他の地方のは忘れましたが・・・.
すんまへん!
みなはん、勘違いですわ。
うちの調べとる愛称の語尾っちゅうのんは、
「あいぼん」「まりっぺ」「みかりん」「さだちん」とかのことでやんすよ。
説明不足ですんませんでした。
お陰で、あとの人も・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
単語の並列(、や)の仕方教え...
-
エクセル:住所の番地順に並び...
-
お見えですか? と尋ねる言...
-
0452の市外局番
-
近郊ってどこまでの範囲?
-
クラスの名前がアルファベット...
-
大阪市の堀江って、お金持ちゾ...
-
理髪店の休日について
-
東京都
-
繁華街の、略称・・・
-
「こころ」・・・アクセントは...
-
どんジャンケンポンじゃなくて...
-
1都4県のあと1県は何県?
-
あなたは関西人関東人どちらが...
-
吉祥寺=「ジョージ」のような...
-
都内の市内局番が3桁化される前...
-
関東・関西の風俗店に良く行か...
-
味噌汁を吸う・・・方言?
-
高額所得者が多い地域
-
神奈川県の横浜って行ったこと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単語の並列(、や)の仕方教え...
-
お見えですか? と尋ねる言...
-
エクセル:住所の番地順に並び...
-
近郊ってどこまでの範囲?
-
教育実習の謝礼金について
-
東京都
-
どんジャンケンポンじゃなくて...
-
理髪店の休日について
-
最高にダサい名字って何だと思...
-
クラスの名前がアルファベット...
-
0452の市外局番
-
長崎県民はハーフっぽい顔立ち...
-
東京の人冷たいってことは、関...
-
ホタテの発音
-
ドロップダウンリストで色をつける
-
東京の店員さんって態度が悪く...
-
Google大阪オフィスはどこに?
-
語尾に「~わよ」~「だわ」等...
-
あなたは、これを何と言います...
-
「こっちのが」は東京方言では?
おすすめ情報