
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
客扱い終了合図又は出発指示合図 でしょう。
客扱い終了合図器、出発指示合図器といいます。
本来駅員の旗や灯火により合図を出しますが、車掌から駅員が見えない箇所などでは合図器を使用して、音(ベル音やブザー音)や白色灯、又はこれの併用により合図を出します。
車掌はこの合図によりドアを閉扉します。
客扱い終了合図には強制力はありませんが、出発指示合図は合図がないのにドアを閉扉したりすると、運転取扱い事故になります。
この合図を出す駅、出さなければいけない列車等は内規によりこと細かく指定されています。
回答ありがとうございます。
あのベルは「客扱い終了合図」または「出発指示合図」という名称なのですね。
ただ、あの「ジリリリ…」というベル音、心臓の弱い人には刺激が強いように思います。
もう少し柔らかな音質にできないものでしょうかねぇ。
私が幼い頃、国鉄駅の発車ベル(←機械式の)の大音量に驚かされた経験を思い出します。
(ブザー音の方は聞いたことがないのでわかりません)
No.2
- 回答日時:
東京、品川など、大きな駅だとよくありますね。
発車チャイムは車掌が鳴らして止めます。その後、乗客の様子を見て、駅員が「ドアを閉めていいよ」という合図にベルを鳴らします。
ホームが曲がっていて、車掌から最前部が見えない場合、よく使われます。
回答ありがとうございます。
確か、常磐線の上野駅出発時にもそのベルが鳴っていたような…。
山手線の駅は発車メロディーが早くから採用されていますが、あのような古典的なベルが聞けたのは意外でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 損害賠償いくら? 2 2023/01/07 21:57
- 電車・路線・地下鉄 品川駅の接続について 1 2022/05/14 10:50
- 電車・路線・地下鉄 振り替え乗車で不正乗車はあるのですか? 2 2023/08/06 01:39
- 新幹線 発車ベルは必要か 8 2023/07/26 06:36
- 電車・路線・地下鉄 JR線は、発車ホームを固定出来ないのですか? 4 2023/08/20 01:23
- 新幹線 この前新幹線でベルを鳴らした直後にエスカレーターの下から駆け上がってきたキャリーバッグ持ったサラリー 7 2022/05/13 14:47
- 電車・路線・地下鉄 亀有駅から上野駅に行くのに不満なのは北千住駅が原因ですか? 3 2023/05/31 15:05
- 電車・路線・地下鉄 京成線の運賃は高いですよね? 2 2023/07/10 23:11
- 電車・路線・地下鉄 JR線利用者で、快特三崎口行きを泉岳寺駅から利用する人はいますか? 5 2023/05/14 13:54
- 電車・路線・地下鉄 jr線の乗り換え方について 5 2023/07/29 16:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無人駅では切符が買えません。 ...
-
無人駅から乗って無人駅で降り...
-
今更だけどトランプさんて 安倍...
-
自分が乗れる前にドアを閉めら...
-
特急の車掌ってとりっぱぐれな...
-
新幹線車内とかでノートパソコ...
-
洗面所の化粧は問題なし?
-
車掌のアナウンスで業務連絡の...
-
東海ツアーズのぷらっとこだま...
-
新幹線は起こしてくれるのか??
-
マニアに質問。JR電車内で車掌...
-
事情があり、席に空きがあれば...
-
特急あずさ号での嫌な出来事
-
新幹線の指定席について質問し...
-
駅到着前のドア案内
-
磐越東線のワンマン運転
-
車両の移動について
-
「車掌」の語源、由来について。
-
JR総武線のホームにあるピンク...
-
しつこく乗車券拝見をしてくる...
おすすめ情報