dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高2です

「HCN」は弱酸か強酸かで悩んでいます。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

フェノールほどに弱い酸です。


酸の強さは酸性度pKaでわかりますので是非検索なさってください。
pKaについては化学IIで平衡を学べば出てきます。

なお、高校で出てくる強酸といえば塩化水素、硫酸、硝酸の3つくらいな物です。他に強酸で押さえておきたいのはフッ化水素以外のハロゲン化水素(フッ化水素が弱酸であるということで頻出)、スルホン酸(合成洗剤が中性のスルホン酸塩と言うことで頻出)の2点だけです。
    • good
    • 0

炭酸より弱い酸とあります。

そのほかのシアン化水素の内容についてはURLを参考にしてみては銅でしょうか。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A2% …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!