アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
55歳の母が、風疹になりました。

金曜の夜から発熱などの症状が見られ、日曜日からアトピーの様な腫れがありました。

月曜日に行った病院で「薬を飲んだことによるアレルギー症状」と誤診され、何も対策をせず、普通に暮らしていました。

本日、別の病院へ行ったところ、受付を済ませるまでもなく看護師さんに「風疹だと思うのでマスクをしてください!」といわれ、診察室に入った瞬間に
「あー風疹だね」といわれたそうです。

まぁ、もう治りかけということで、母の心配はあまりしていません。

心配なのは、家族です。
風疹は1週間くらいの潜伏期間があると聞き、普段の生活をどうすれば良いのか悩んでいます。

私は大学生で、アルバイトをしています。
職場に「母が風疹になったので、症状がでたら1週間くらい休む可能性があります」とか伝えるべきでしょうか?
それと、私のアルバイト先がシティホテルのフロントなんです。
日に何百人という方と接します。
可能性がある以上、症状が無くても休むべできしょうか。

姉にいたっては鉄道会社の社員、デパートの販売員と、家族殆どが人と接する仕事をしており、母とは普通に接するところか、看病でずっと一緒にいました。

どうするできでしょうか?

A 回答 (2件)

症状がないのに感染を心配して予防的に休む必要はないと考えます。

不特定多数の場所にくる人たちは、どこかでなにかに感染するリスクを承知できているのです。また、妊娠している女性は風疹の抗体検査を済ませているはずですからご心配はいりません。

質問者様が症状発現したらご本人の治療のために休むことは必要でしょう(おとなの風疹は症状がひどいので安静が不可欠です)。

また、おかあさまの風疹罹患を職場に報告する必要はありません。(会社にそういう規則が明文化されていれば別ですが。また病院特に小児科、産婦人科、ICU関係等にお勤めならば感染予防のため別ですが。)

ご家族の方に症状がでるかどうかは予測はできませんが、症状がでたら医師の薬と安静が絶対必要です。
    • good
    • 0

家族の皆さんは誰一人風疹にかかったり、予防接種を受けたことはないのですか??


もしまだで、気になるなら、病院で相談する事をお勧めします。
潜伏期間中に自分で判断するのは難しいと思われます。
また、皆さん接客の仕事をしているならなお更スグに医師に相談すべきかと思われます。
もし病院に行く時間がなければ、お母さんが行かれた病院に電話してみてはどうでしょう??

役に立たないアドバイスですいません。。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!