
こんばんは。
私は現在、彼女と二人で同棲しているのですが、
私は会社に既に勤めていて、彼女が最近就職が
決まりました。いま私の名義で賃貸マンションを借りています。
彼女の会社で住宅補助がでるとのことで、
彼女は面接時に一人暮らしを断言してしまったのですが、
実際の申請時に上司にどう対応してよいのか困っている状況です。
私:現在働いている会社で、家賃補助適用中。
賃貸マンションの名義が私のみ
(賃貸借契約書に同居人が記載されていると補助が出ないため)
彼女:就職が決まり、5月下旬から働く予定。(中途採用)
面接時、会社側には実家から関東に引越して「一人暮らし」を断言している。
住宅補助がでるが、適用条件をまだヒアリングできていない。
住民票は移していない(実家のまま)
仮に、適用条件が以下の2つのいずれかの場合、
・世帯主
・家の名義人
会社で働きだして、住宅補助手当ての申請をするとき、上司になんと説明してよいのか分からない。
何かよいアドバイスがありましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
彼女の会社から住宅補助金を貰いたいと思っていると言う話ですか?
世帯主に関しては彼が今現在世帯主になっていると思いますが彼女も世帯主になる事は出来ます。それぞれ別の住民票登録をすればよいことです。実際にも同棲していても住民票の世帯主はそれぞれなっている人も多いです。これだと住民票を取る時一人しか掲載されません。
1軒の家で世帯主は複数でも可能です。
同棲しているのは知られたくない場合には有りだと思いますが、住宅補助金を得る為に世帯主を別にするのは、法律的にも全く問題は無いですが、会社側からしたら、悪意と問われかねない行為になりそうです。
家の名義人に関しては契約者が彼なのでこれは不可能です。
彼女の会社に対して、一種の詐欺行為になりかねません。
また彼の会社に関しても、同居人がいるのに申請をするのは詐欺行為になります。
大家さんには契約時には一人暮らしで申請したのですね?
同居人が出来たら大家さんに報告の義務がありますので、会社の件とは別に考えて報告をすべきです。
契約違反になり契約解除になります。
三つ違反をしようとしている行為は、自分に落ち度があって何かあった場合逃れられません。
彼女の件は、婚約者と同居する事になったと会社に申告すべきです。
何事も正直に告げるべきです。
ごまかして何かをすると、大問題になります。
どうもありがとうございます!
大家さんには入居以前から許可をもらっているので
大丈夫です。
特に住宅補助を二重でもらいたい訳ではないので、
婚約者と同居する旨を会社側に伝えようと思います。
どうもありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
よいアドバイスって
二重に住宅補助を受け取ろうという詐欺行為をうまくやるにはどうすればいいか教えて欲しいってことなの?
「それって犯罪行為だからやめましょう」ってのが至極まっとうなアドバイスだと思いますが・・・。
ご回答どうもありがとうございます。
質問の仕方が下手で申し訳ございません。。
二重で住宅補助を受け取る気持ちは全くなく、
ただ会社側にどう伝えるべきかを相談させていただこいと思っていたので、peruseponeさんのおっしゃるとおり、婚約者と同居することになった旨を報告しようと思っています。
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同棲したら単身者ではなくなる?
その他(住宅・住まい)
-
住居手当の二重取りは可能なのでしょうか(不正?)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
同棲する時、会社へは何と報告する?
その他(結婚)
-
-
4
来月同棲するのですが、 会社に住所変更を出さないといけないのですが、彼と別の会社の場合は会社に同棲し
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
もしかして、住宅補助の不正受給?
その他(住宅・住まい)
-
6
同棲の場合の住居手当について
転職
-
7
同棲はバレる?
別荘・セカンドハウス
-
8
会社の家賃手当を今一人暮らしで貰っているのですが、彼氏の家に住もうとしてます。 賃貸契約書を提出する
引越し・部屋探し
-
9
同棲です。手取りに10万程差額がある場合どういう割合で分担してますか? 光熱費、家賃でお願いします
カップル・彼氏・彼女
-
10
同棲することを内定先に言うべきか?
就職
-
11
同棲中の住所について。
飲み会・パーティー
-
12
同棲会社にばれますか。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
カップルの同棲
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
同棲を理由とした転職活動で転居理由について質問された時の回答
転職
-
15
4月に転職し新しい職場で働く予定です。 現在同棲をしているのですが、上司に言った方がいいですか?もち
会社・職場
-
16
シャーメゾンの入居審査は同棲カップルじゃ通過不可っていうのは本当ですか? 新社会人と社会人3年目で家
引越し・部屋探し
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
建設会社のスポンサーメリット
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
大日本インキ化学と大日本印刷...
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
外販と内販の違いを分かりやす...
-
「ご」は必要?
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
会社名(単数名詞)を代名詞で...
-
企業に訪問する時は手土産を持...
-
英語で、会社名に「さん・様」...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
工事用ヘルメットに表示するのは?
-
落し物を郵送する際に、一緒に...
-
販売権とは?
-
個社とは何をするものなのでし...
-
車輌の損料計算方法について
-
株 用語で判らない事があります
-
管理本部の英訳
-
商社からの仕入れ値段を教える
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
建設会社のスポンサーメリット
-
個社とは何をするものなのでし...
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
企業に訪問する時は手土産を持...
-
外販と内販の違いを分かりやす...
-
車輌の損料計算方法について
-
「ご」は必要?
-
会社名(単数名詞)を代名詞で...
-
英語で、会社名に「さん・様」...
-
大日本インキ化学と大日本印刷...
-
落し物を郵送する際に、一緒に...
-
うちの会社の人達なのですが 席...
-
社内Wi-Fiについて 会社のWi-Fi...
-
50音順に、アルファベットが混...
-
ZOZOVIDEOとZOZOTOWNって別会社...
-
いなば食品といなば物置って同...
おすすめ情報