dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめて犬を飼うことになりました。とても楽しみにしています。3ヶ月の室内犬です。
お迎えはまだですか、近日中を予定しています。

とても気に入って購入したのですが、
ただ、その子は、2ヵ月半の時に低血糖を起して病院で1日入院・点滴を受けた経緯があります。
今はすっかり元気になっているようですが、点滴の際に手の一部とと首の周りの一部を剃られている部分があるとのこと。
全くの無知で勉強不足のため教えて頂きたいのですが、
私の中では犬の点滴は手足だと思っていたのですが
子犬の点滴というのは、首の周りまで剃ったりすることがあるのでしょうか?
(首から点滴を打ったりすることがあるのでしょうか?)

それと、低血糖を起こす子は消化器系が弱い子が多いとも聞きましたが、やはり弱い子が多いのでしょうか?
また、一度低血糖を起こすと、また起こす危険性も高いのでしょうか?
とても気に入って購入しましたが、今頃になって心配になってきました。

これから先のことを考えると、ペット保険にも入っておこうと思っていますが、
過去に一度低血糖を起こした子でも保険に入れるでしょうか?

どなたかご教授の程、どうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

まず首に注射ですが、注射部位として犬の場合首を含め七箇所あります。


普通たいていの獣医さんは前足に点滴・注射しますが、何らかの理由で(怪我していてできない、運動不足など)別の静脈に注射します。

犬種にもよりますが、おそらく飼われるご予定のワンちゃんは子犬だから前足の静脈(とう側皮静脈)が細くて打てなかったのではないでしょうか。

基本的に針を一本通せば注射も点滴も出来るはずですから。
毛をそったのは、何度も刺さなくていいようにふにゃふにゃのやらかい針を入れっぱなしにするためだとおもいます。

それから低血糖は、ペットショップへワンちゃんを移送する際さみしさなんかからストレスを感じて食欲が無くなり、まったくご飯を食べなかったために血中糖度が下がってしまったんだとおもいます。
犬はストレスをかんじると血糖値がさがるので、ストレスがさらに拍車を掛けたんでしょうね・・

低血糖は心臓病や糖尿病なんかの慢性ではなく糖類不摂取による急性なので、この先またご飯を食べなくなれば発症します。
もちろんまいにちご飯を食べるのであればホルモンの異常がないかぎり絶対と言っていいほどかからない病気です。

今回ペットショップさんのおはなしではどうもホルモン異常ではないようなのでご安心下さっていいとおもいます。

もしもホルモンのいじょうならば毎日投薬しないといけないのでいちどペットショップさんに確認されてみるといいでしょう。

万が一ホルモンの分泌異常であれば、売約を取り消すことができますよ。ペットショップさんには告知する義務があると法律で決まっているので。

ご参考になりますでしょうか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
犬の飼い主になる初心者の私にもわかりやすいアドバイス、とても参考になりました。
犬は首に注射したりするんですね。かなり痛そうで思わず自分の首を押さえてしまいました・・
ホルモン異常とかはなかったそうなので低血糖の症状だけだったと思います。
こちらで相談してよかったです。
安心してこれから迎えに行ってきます。
また不安なことがあったら投稿するかもしれませんが、よろしくお願いします。

お礼日時:2006/05/19 13:31

生後3ヶ月までは遊びすぎた時や環境の変化により


低血糖症をおこしてしまう事があります。
もし、また再発した場合は、(無気力になり、痙攣(けいれん)発作などの全身症状がみられたら)
その際はブドウ糖(砂糖水やはちみつでもOK)を小さじで一杯与えて血糖値を上げて応急処置をし、早急に動物病院などに連れて行って下さい。(プリンやカステラの黄色い部分でも代用できます)
食事の細さからくる栄養不足などが原因として多いようなので、予防策として生後3ヶ月までは日頃から糖分を与えたり、栄養価値の高いフードや消化吸収力の高いフードを食事の回数を増やすなどして与えると予防としても効果的です。
病院での治療としては ブドウ糖を静脈に注射すると思います。
手足なら点滴、首まわりなら注射になります。
点滴か注射どっちが行われたのか分かりませんが、
少しでも疑問を持ったなら、その場で獣医師に質問するべきです。
すぐ詳しく説明してくれるようであれば、いい獣医師ですが、説明不足や返答に困る場合は、病院を変えましょう。
ペット保険ですが、獣医師の、今は健康です、という診断書が必要みたいです。
今は健康であれば問題ないかと・・・。
参考にしてみてください。
   ↓
http://www.ani-com.com/join/houhou.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
犬の注射は毛を剃って首周りにするのですね、全く知りませんでした(>へ<;)
注射と点滴の両方を受けたようなので(普通は注射だけなのでしょうか?両方受けたとするとかなり状態が悪かったのかな?と不安ですが)2箇所別々の部位の毛を剃られたのかな?と思いました。
ブドウ糖は砂糖水やはちみつでも代用できると知り、勉強になりました。
全くの健康体の子でも低血糖を起こすことはあると思うので、今は元気にしているそうなので、再発しないように心配りをし(また低血糖を起こしたらどうしようという不安は大ですが)、大切に育てたいと思います。
ペット保険についてもとても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/19 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!