
害虫の名前と、できれば駆除の方法を教えてください。
石膏ボードに壁紙を貼った一般的な壁が居間にあります。半年くらい前に、全部ではないのですが、その一部に画鋲で刺したような小さな穴に気がつきました。はじめは子供の画鋲によるいたずらかなと思っていましたが、その小さな穴がどんどん増えて、今では、数え切れないほど増えてきました。壁の真下の床には、石膏ボードの粉が積もるようになり、監視を続けたところ、ある夜、ついに、1-2ミリくらいの小さな尺取虫のような幼虫が、出たり入ったりしているのを発見しました。数匹は退治しましたが、一向に減る様子はありません。夜に活動するようです。成虫は確認できないので、どのようなものか分かりませんが、この虫の名前と、もし、駆除方法をご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
小さな穴があったのならキクイ虫の可能性があると思います。
その壁の下周辺に木屑があるのであれば間違いないと思います。
キクイ虫であれば自己処理できますので下記のURLを参考に。
ホームセンターで相談されてもいいかもしれません。
駆除に適した薬を教えてくれると思います。
参考URL:http://www.fp-group.gr.jp/home/trim/f65.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土用の日にインターホン改修工...
-
キクイムシが出ました。どうし...
-
賃貸の壁にひび割れ
-
隣の家が倒壊しそうだが、住民...
-
部屋の壁を貫通する穴を開けた...
-
部屋の壁と柱に隙間があり悩ん...
-
角パイプの切断方法
-
TWICEフォトバスタオル掲示方法
-
壁に穴を開けずに部屋を飾り付...
-
すっぽんフックのはがし方
-
車の事故で賃貸のアパートの壁...
-
和室に長押がある方はいますか...
-
賃貸アパート退出後に修理費用...
-
隣の家のカーポートの屋根が、...
-
カーポートの屋根と隣地境界50c...
-
コンクリートの増し打ちについて
-
WとDとHとは、幅や長さや深さ?...
-
鉄骨建て方の時期は?
-
日当たりについて
-
鉄骨柱にモルタルを塗りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古い家によくある石の外壁にあ...
-
キクイムシが出ました。どうし...
-
土用の日にインターホン改修工...
-
隣の家が倒壊しそうだが、住民...
-
和室に長押がある方はいますか...
-
部屋の壁を貫通する穴を開けた...
-
車の事故で賃貸のアパートの壁...
-
賃貸アパート退出後に修理費用...
-
自宅の壁の中に生物がいます。
-
石膏でできた壁の大きな穴の修...
-
会社のビルの壁を壊したときの...
-
コークボンドの除去方法について
-
障子の桟(?)に白い粉が現れ...
-
すっぽんフックのはがし方
-
建売新築 バタバタ音 強い風が...
-
住宅用外壁ALC(へーベル3...
-
賃貸の退去時の立会で、壊れた...
-
長期優良住宅 壁に穴を開けて家...
-
壁に穴を開ける虫
-
この壁の凹みって自力で直すこ...
おすすめ情報