
しばらく前に会社で腹を立てて壁を蹴ったら壊してしまいました。
25cm×30cmぐらいの穴が開きました。
壁の中身はビルの配管が通っていて、壁はおそらく石膏だと思います。
9月末に退社するため、そろそろ補修しなければいけないと思っています。会社からは「自分の責任でなおしてくれ」と言われています。
こういう場合は管理会社に連絡したほうがよいのでしょうか、それとも直接業者さんに連絡したほうが良いのでしょうか。管理会社がよくわからない法人で、高い請求額を取られないかとびくびくしています。
また想定される費用はどれくらいでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの所有物ではないので、あなたの責任で職人を入れることは出来ません。
管理会社の責任で、あなたの代金で直しましょう。石膏ボードとクロス張替えなら処分費を入れても3万いかないと思いますし、管理会社の請求に納得いかなければ「管理会社と協議の上で」直接職人に頼むのも良いでしょう。
壁を壊した行為が器物損壊で罪に問われないようにだけ、会社側は謝罪で許してくれたとだけ伝えておきましょう。
No.3
- 回答日時:
大家してます
蹴って破れた...石膏ボードでしょうね
15000-30000円くらいでしょう
壁紙・塗装などによっては+10000円
No.2
- 回答日時:
>壁の中身はビルの配管が通っていて、壁はおそらく石膏だと思います
■設備のパイプシャフトに面した壁でしょうかね
石膏ボードに塗装か、ビニールクロス貼り
補修作業としては内装屋と塗装屋の仕事です
(壁の仕上げがクロスならば内装屋だけで済みます)
>会社からは「自分の責任でなおしてくれ」と言われています
■補修する範囲はどこまでかは言われてないのですね
穴の周り程度まででよければ、殆ど人件費のみでいけるでしょう
内装業者に現状を確認の上、見積もってもらいましょう
その際、補修の程度と範囲を会社側の了承を得ることも必要かと思います
すっきりして退職しましょう
どうもありがとうございます。
クロスだと思いますので、danke3さんの言われるように内装屋だけだとおもいます。
管理会社を一応通してみようかと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土用の日にインターホン改修工...
-
キクイムシが出ました。どうし...
-
賃貸の壁にひび割れ
-
隣の家が倒壊しそうだが、住民...
-
部屋の壁を貫通する穴を開けた...
-
部屋の壁と柱に隙間があり悩ん...
-
角パイプの切断方法
-
TWICEフォトバスタオル掲示方法
-
壁に穴を開けずに部屋を飾り付...
-
すっぽんフックのはがし方
-
車の事故で賃貸のアパートの壁...
-
和室に長押がある方はいますか...
-
賃貸アパート退出後に修理費用...
-
隣の家のカーポートの屋根が、...
-
カーポートの屋根と隣地境界50c...
-
コンクリートの増し打ちについて
-
WとDとHとは、幅や長さや深さ?...
-
鉄骨建て方の時期は?
-
日当たりについて
-
鉄骨柱にモルタルを塗りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古い家によくある石の外壁にあ...
-
キクイムシが出ました。どうし...
-
土用の日にインターホン改修工...
-
隣の家が倒壊しそうだが、住民...
-
和室に長押がある方はいますか...
-
部屋の壁を貫通する穴を開けた...
-
車の事故で賃貸のアパートの壁...
-
賃貸アパート退出後に修理費用...
-
自宅の壁の中に生物がいます。
-
石膏でできた壁の大きな穴の修...
-
会社のビルの壁を壊したときの...
-
コークボンドの除去方法について
-
障子の桟(?)に白い粉が現れ...
-
すっぽんフックのはがし方
-
建売新築 バタバタ音 強い風が...
-
住宅用外壁ALC(へーベル3...
-
賃貸の退去時の立会で、壊れた...
-
長期優良住宅 壁に穴を開けて家...
-
壁に穴を開ける虫
-
この壁の凹みって自力で直すこ...
おすすめ情報