dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

しばらく前に会社で腹を立てて壁を蹴ったら壊してしまいました。
25cm×30cmぐらいの穴が開きました。
壁の中身はビルの配管が通っていて、壁はおそらく石膏だと思います。

9月末に退社するため、そろそろ補修しなければいけないと思っています。会社からは「自分の責任でなおしてくれ」と言われています。

こういう場合は管理会社に連絡したほうがよいのでしょうか、それとも直接業者さんに連絡したほうが良いのでしょうか。管理会社がよくわからない法人で、高い請求額を取られないかとびくびくしています。

また想定される費用はどれくらいでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 あなたの所有物ではないので、あなたの責任で職人を入れることは出来ません。

管理会社の責任で、あなたの代金で直しましょう。
 石膏ボードとクロス張替えなら処分費を入れても3万いかないと思いますし、管理会社の請求に納得いかなければ「管理会社と協議の上で」直接職人に頼むのも良いでしょう。
 壁を壊した行為が器物損壊で罪に問われないようにだけ、会社側は謝罪で許してくれたとだけ伝えておきましょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

おっしゃるとおりだと思いますので、管理会社に連絡を取ってみようと思います。

お礼日時:2006/08/29 16:31

大家してます



蹴って破れた...石膏ボードでしょうね

15000-30000円くらいでしょう

壁紙・塗装などによっては+10000円
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

大体の金額の規模感が分かりますので大変助かります。
これぐらいの額なら何とかなりそうです。

お礼日時:2006/08/29 16:34

>壁の中身はビルの配管が通っていて、壁はおそらく石膏だと思います


■設備のパイプシャフトに面した壁でしょうかね
石膏ボードに塗装か、ビニールクロス貼り

補修作業としては内装屋と塗装屋の仕事です
(壁の仕上げがクロスならば内装屋だけで済みます)

>会社からは「自分の責任でなおしてくれ」と言われています
■補修する範囲はどこまでかは言われてないのですね
穴の周り程度まででよければ、殆ど人件費のみでいけるでしょう
内装業者に現状を確認の上、見積もってもらいましょう
その際、補修の程度と範囲を会社側の了承を得ることも必要かと思います

すっきりして退職しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

クロスだと思いますので、danke3さんの言われるように内装屋だけだとおもいます。

管理会社を一応通してみようかと思っています。

お礼日時:2006/08/29 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!