![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
こんにちは、つい先日SUZUKI バーディ50をオークションで購入しました。初めて購入した原付です。走行距離は4000キロ程度です。年式は分かりません。最新のものではないようです。そこで質問なのですがエンジンをかけるときに時間がかかってしまいます。セル無しでキックのみなのですが、エンジンがかかるまでに10分以上かかります。こつがあれば教えてください。
ビジネスバイクとはそういうものなのでしょうか?
インターネットより、チョークを全開より少し戻す、
アクセルを少し開ける、エンジンを切る前にふかしてからきる。などの方法を実践しています。
また、チョークを開けながらでないと停車時にエンジンが止まってしまいます。これは不具合なのでしょうか?そもそもチョークとはどんな装置なのかも分かっていません。燃費とも関係あるのでしょうか?
質問がおおくて申し訳ありませんが教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
毎日定期的にエンジンをかけているのに毎回10分もかかるなら燃調があっていませんね。
>チョークを全開より少し戻す、アクセルを少し開ける
というのは冷間時(エンジンが冷えているとき)にエンジンをかける方法ですか?だとすると、アクセルを少し開けると言うのはあまり正しい方法ではありません。アクセルを開けるとチョークを使う意味がなくなります。チョークはいいのですが、アクセルは煽らないでキックし続けてください。少しでもエンジンがかかりそうならそこで初めてアクセルを煽るのが良いと思われます。
>エンジンを切る前にふかしてからきる
これは、エンジンを止めてすぐにまた走り出すなら効果がないわけではないですが、再始動が次の日とか何日も後になるならやる必要はないです。やらない方がいいです。シリンダー内にガソリンが残ると、シリンダーの油膜を落としてしまいますので…
>チョークを開けながらでないと停車時にエンジンが止まってしまいます
これは冷間時にエンジンをかけてしばらくですか?それなら大きな問題はありません。ただ、エンジンがあったまっても(何キロ走っても)ずっとこの症状ならやはり燃調があっていません。
キャブのセッティングが自分で出来れば簡単ですが、そうでないならバイク屋さんへ。
>チョークとはどんな装置なのか
霧状のガソリンと空気を合わせた気体を混合気といいます。これに火花を飛ばして爆発させているのシステム全体をエンジンです。で、この混合気のガソリンと空気の混ぜ合わせる割合がある程度決まっています。が、それはエンジンや空気の温度にも依存するので一意に定まりません。
冷間時は基本的にはガソリンの量を温間時に比べて増やして上げないと適正な爆発が得られません。チョークとは、この時にガソリンの量を増やすものです。
ちなみに、チョークはガソリンの量を増やしているのではなくて、空気の通り道を小さくして空気の量を減らしています。それで、相対的にガソリンの割合を増やしています。
なので、上に書いた通りチョークを使って空気の量を減らしているのにアクセルを開けてしまうと、空気が余分に供給されてしまうので正しい方法ではないと言えます。
丁寧なご説明ありがとうございました。
装置の詳しい説明もしていただいて大変ためになりました。一度suzukiに行ってきますね。タイヤもヒビだらけで心配ですし。
No.1
- 回答日時:
ガソリンをいれて初めてエンジンをかけるときはだれでも10分ぐらいかかるのではないでしょうか。
私はコックをひらいてから時間がもったいないので、別作業(始業点検ていどのことや、汚れを拭くなど)して時間をつぶします。オートコックだったら、打つ手なし(あるんですが)でキックをくりかえすしかありません。そこでやっとガソリンがキャブまできたとして、
少しでも早くしようとすると。チョーク(名称はチョークでも実態はスターター):スターターを使います。冷えているときの始動するための仕組みです。温まってからは使うものではありません。エンジンがとまるのは温まってないだけで、スロットルアジャスターでいじってしまうと温まったときアイドルが高くなりすぎます。(初心者はそれでいいのかもしれません。エンストしないことも大事でスモンね。)しかし、とまって欲しいときにエンストしないのも怖いですからね。とりあえずはアクセルをあけ気味にして運用してください。(不親切ですみません)
スロットルストップスクリューとかの名称で使い方をしらべてみてください。絵がないと説明しきれませんのであしからず。
ありがとうございました。
相変わらずエンジンのかかりは悪いですが、
なんだか慣れてきました。しかし、私ががんばってキックしている横でスクーターがセル一発で去って行くときにはやはり悲しいですが、、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブレターのオーバーホール 7 2022/11/03 15:38
- 中古バイク ベンリィ50sに載っています 10月頃にメルカリで購入しました。 走行距離は29000ほどでエンジン 2 2022/11/15 13:34
- その他(バイク) バイク詳しい方に質問です 最近メンテナンスも兼ねて色々調べてたのですが、 チョークはどこにありますか 6 2022/09/14 08:36
- カスタマイズ(バイク) スティード400 2 2022/04/18 18:37
- 輸入バイク z750s 2 2022/05/22 19:18
- バイク車検・修理・メンテナンス ヤマハビーノsa26jについて 2 2023/07/01 15:41
- その他(車) 最近のシステム仕掛けの車について 9 2022/11/22 20:42
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジンがかかりにくい 2 2023/01/25 03:04
- 中古バイク 中古バイク整備不良、裁判出来ますか 8 2022/05/30 23:13
- 中古バイク PCX125 JF81 走行距離5万 エンジンが急にかからなくなる原因について 3 2023/07/06 14:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
質問します。 スズキバーディー50 BA41を頂きました。 しかし、プラグから火花出ません。 CDI
バイク車検・修理・メンテナンス
-
先日、中古ながらSUZUKIのバーディー50を購入しました。(2サイク
輸入バイク
-
キックでも、エンジンがかからないです。半年ほど放置してます。
国産バイク
-
-
4
2サイクルエンジンがかかりにくい理由
その他(ホビー)
-
5
スズキバーディのリミッターカット
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク キャブ車ですが真冬でも...
-
チョークを引くとかかりが悪い。
-
チョークを引けばすぐにエンジ...
-
急にアフターファイヤーが...
-
z400fx E2に乗っております。 ...
-
TOMOSのエンジンがかからない
-
バイク初心者です。ご教授くだ...
-
チョークはどれくらいの時間引...
-
ZZR250のエンジンのかけ方
-
アイドリング中の異常な回転数上昇
-
YB-1のスピードがでません・・・
-
チョークについて
-
ドラッグスター250に乗っていま...
-
これ、上手くないですか?
-
アイドリングが高くなる
-
最近CB400SFの調子が悪いです。
-
バイクのチョークが
-
チョークを使わないとエンジン...
-
CB250のチョークはどこで...
-
こんにちは、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チョークを引けばすぐにエンジ...
-
バイク キャブ車ですが真冬でも...
-
チョークを引くとかかりが悪い。
-
チョークはどれくらいの時間引...
-
学校の黒板消しとか、チョーク...
-
エンジン温度と混合気濃度
-
ガソリンエンジンがチョークを...
-
警察が書いたチョークの印は交...
-
チョーク引きっぱなしで走って...
-
黒板が黒くチョークが白いのは...
-
ドラッグスター1100クラシック ...
-
チョークが効かない原因はコレ...
-
ホンダ ディオ アイドリング...
-
黒板消しクリーナーの掃除方法
-
アイドリングでエンジンが止ま...
-
ドラッグスター250に乗っていま...
-
アイドリング不安定&エンストの...
-
バイク初心者です。ご教授くだ...
-
【エンジンチョーク】エンジン...
-
チョークを引くとガソリンが漏...
おすすめ情報